『装着可能なタイヤチェーンについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『装着可能なタイヤチェーンについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

装着可能なタイヤチェーンについて

2016/12/13 14:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

新型フリードに装着可能なチェーンについて調べてみたところ、売れ筋のバイアスロンクイックイージー(カーメイト)は装着不可
との掲示がありました。

http://www.carmate.jp/biathlon/news/419/

 自宅近くのオートバックスで伺ったところ、新型フリードは旧フリードよりタイヤハウスの隙間が狭いので装着不能のようです。
店頭商品で装着可能なのはイエティスノーネット(装着可能車にフリード+記載あり)くらいでしたが、これも車の個体差によって
装着不能のケースもあるそうです。
 金属チェーンは非金属チェーンより隙間が必要なため装着不可と思われます。

 確実に装着可能なのは緊急用でタイヤにかぶせるだけのAuto Sockですが、こちらはあくまで雪道100km程度緊急用です。

 雪国やスキーに行かれる方ならスタッドレスタイヤに履き替えれば良いですが、関東の都心部など雪の少ない地域では
履き替えの手間や使用頻度を考えると装着可能なチェーンが限られるというのは少々気になります。

 装着可能なイエティスノーネットは185/65/-15用で36,000円(税別)です。

書込番号:20479747

ナイスクチコミ!8


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/13 20:13(1年以上前)

雪が降ったら乗らない。でも万が一出先での緊急用ならばオートソックでいいのではと思いますよ。もしくは金属チェーンでならホンダの純正品オプション(確実に大丈夫かと)で税別13,000円でありますね。

非金属チェーンは確かに乾燥路も走れるかもしれませんが、長距離は無理ですし、また畳んでも大きいですし、なんといっても金額が36,000円ですし。

これはスレ主さんとは異なる価値観になりますが、雪が降ったときのチェーンの着脱の手間(特に除雪がよろしく無い首都圏は幹線道路は乾燥路だけど、一本入ると積雪路だったりとチェーンを外すタイミングが難しいので)を考えると、36,000円のチェーンを買うなら、あと2万円〜3万円ぐらい追加してホイール付きのスタッドレスを買いますかね。

書込番号:20480562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2016/12/13 22:40(1年以上前)

takekentaさん、早速、参考になるコメントありがとうございます。<(__)>

 仰るとおり、雪降る中で面倒なチェーンの着脱をするよりスタッドレスに履き替えるほうが得策ですね。
 
 最近のスタッドレスは無雪路の走行性能も悪くなさそうですし、チェーン着脱にかかる時間も気にせず出かけ
られますからね。
 幸いフリード+の荷室は広いのでスタッドレスタイヤ4本余裕でを荷室に積めそうなのでデイーラーに履き替を
お願いすることもできます。(先日、ディーラーで伺ったところタイヤ交換工賃は確か3,000円と記憶しております。)

>金属チェーンでならホンダの純正品オプション(確実に大丈夫かと)で税別13,000円でありますね。

 フリードオプションカタログを確認したところ、確かに金属チェーンがありました。
ただ、スタッドレスタイヤには装着できない場合があると注意書きがありますが、具体的にどんなケースなのでしょう。
同じタイヤサイズでもノーマルとスタッドレスでは異なるのでしょうか。

書込番号:20481130

ナイスクチコミ!8


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/12/14 09:29(1年以上前)

>yamabitoさん

ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤでは形が違うということですね。実際量販店で並んでいる他のチェーンもスタッドレスタイヤ装着可など記載してありますね。

ミリ単位の違いですが、スタッドレスタイヤの種類によっては使えないかノーマルタイヤと同サイズのスタッドレスタイヤを履くとタイヤハウスとの隙間が無くなり、チェーンが装着出来ないかのいずれかだと思います。

あまり首都圏だけではスタッドレスとチェーンの組み合わせは想定出来ないかもしれませんが、モデルチェンジしたばかりの車ですから、一度ディーラーさんに確認された方がよろしいかと思います。

書込番号:20482045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2016/12/16 20:28(1年以上前)

純正タイヤチェーンを装着可能なスタッドレスタイヤについて、ホンダお客様相談センターにメールで問い合わせたところ、
本日、回答のメールが届きましたのでご参考までにお知らせします。

タイヤサイズ:185/65R15

・ブリヂストン:BLIZZAK REVO GZ

・ブリヂストン:BLIZZAK VRX

・ダンロップ:WINTER MAXX WM02

・ヨコハマ:ice GUARD5 iG5+

・グッドイヤー:ICE NAVI 6

以上です。

但し、車、タイヤの個体差により装着不能な場合もあるかもしれませんので販売店等で実車確認のうえご購入ください。
(カーショップの店員がらタイヤハウスの広さには個体差があり同車種でも装着不能なケースがあると伺いました。)

本件につきまして、万が一装着不能であっても当方は一切の責任を負いませんのでご承知ください。

書込番号:20488929

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:63〜410万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (771物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング