α99 II ILCA-99M2 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
- 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
- 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ
お世話になります。
シャッターボタン前後に装備されている絞りとシャッタースピード調整のダイヤルなのですが、これらは操作を未設定に出来ないのでしょうか?
持ち歩いてたら、知らぬ間にどこかに触れて設定が変わってたりと、不便なので…
書込番号:21926797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のああやさん
無効というか、ロックをかけることなら出来ますよ
MENU→(撮影設定2)→[ダイヤルロック]→「入」に設定
撮影画面でFn(ファンクション)ボタンを長押しして、前ダイヤル/後ダイヤルをロック
解除は再度Fn(ファンクション)ボタンを長押しです
http://helpguide.sony.net/ilc/1630/v1/ja/contents/TP0001229138.html
書込番号:21926810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

撮影会前に確認数秒で終了
注力の問題ね
書込番号:21926832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>案山子どっと込むさん
教えて下さり、無事に設定出来ました(^^)
77Uから鞍替えし、機能に目から鱗状態です。
どうもありがとうございました。
書込番号:21927084 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>のああやさん
お役に立てたようで何よりです
最近は荒れたスレが多いので、こうして素直にお礼の言葉を頂けるだけでも嬉しいですね
では良いカメライフを
書込番号:21928031 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうも、有り難うございました(^^)
また不明点がたくさんあるので、御教授頂ければ幸いですm(_ _)m
書込番号:21936169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

α99-2からα7-3になってロックが無いなぁと思ってたのですが、
案山子どっと込むさんの書き込みがヒントになって探せて良かったです。
機種違い(+マウント違い)で申し訳ないですが、α7-3の場合は
MENU→(撮影設定2)→[操作部のロック]→「ダイヤル+ホイール」で設定。
これでストロボ時にずれてしまう事がなくなりました。
案山子どっと込むさんに感謝です。
しかしながら、こういう項目名はA/E問わず統一してほしいものです(´・ω・)。
書込番号:21940642
3点

>hattin89さん
何やらお役に立てたようで
α7Vだとマルチセレクターもロックできるので、機能名称が違いますね
なおα7RVとα9も同じ仕様です
もしご存知ない方は以下を
http://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001228114.html
自分は取説熟読する派なので、機能にはやたら詳しくなれました、写真の腕はさておき( 笑)
おかげさまで多くの方々にレビューを参考にして頂くことが出来ました
http://s.kakaku.com/review/K0001036274/ReviewCD=1116529/SortRule=UpHold/
ありがとうございました
書込番号:21940913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>α7-3の場合は
MENU→(撮影設定2)→[操作部のロック]→「ダイヤル+ホイール」で設定。
えー! そんな機能があるのだ。
と言うことは、α7RUにもあるのかも・・・
メニュー ==> 歯車の8番(最後) ==> ダイヤル/ホイールロック ここを 入 にする
Fn長押しでロックを設定・解除できるのは同じですね。
α99Uも設定の最後だから、同じような場所ですね。
それにFn長押しは同じです。
ずいぶん昔からロック機能はあったのですね。
もしやと思って α7 を見ました。
同じような場所で
メニュー ==> 歯車の6番(最後) ==> ダイヤル/ホイールロック ここを 入 にする
Fn長押しは同じ。
ふえー、α7シリーズは最初から入ってるのだ。
これは凄いね、ソニーの設計者。
書込番号:21948222
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 8:45:14 |
![]() ![]() |
36 | 2025/01/26 1:19:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/13 17:40:28 |
![]() ![]() |
45 | 2023/05/05 9:59:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/09/01 13:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 13:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/23 14:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/01 12:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 17:01:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/14 22:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





