『レーダー探知機取り付けについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

『レーダー探知機取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機取り付けについて

2017/03/22 23:40(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:65件

いつも皆様の返信大変参考になります。

納車されて約1ヶ月。約2500キロ走破しました。
つい先日、コムテックのzero702vのレーダー探知機を設置しました。
運転席側のエアコン吹き出し口付近に両面テープで設置したのですが、始めはきちんとくっついていましたが、時間が経つと勝手に剥がれます。
ダッシュボードにあまり引っ付きません。
皆様はどのようにして設置されていますか?
参考にさせてください。

書込番号:20759871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/23 01:53(1年以上前)

右前の窓ガラスです。
自分はそこぐらいしか思いつかなかったですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/car/2316394/4044908/note.aspx

書込番号:20760110

ナイスクチコミ!3


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 07:16(1年以上前)

私も同じ場所に付けました
マジックテープでと両面テープで付けました
あらかじめ両面をシリコンオフで洗浄してから付けました
剥がれません
逆に両面テープを剥がすのが大変です
レーダーを取る時はマジックテープではがしましょう

書込番号:20760295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 10:42(1年以上前)

>耕四朗さん
ありがとうございます。
みんカラ拝見しました!
ピラーから120mm以内のガラスに設置ということですか?^_^

書込番号:20760634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 10:45(1年以上前)

>jump63さん
ありがとうございます。
僕も設置の際にパーツクリーナーで吹いたのですが、小刻みな振動の続く道を100キロほど走って、SAに止まった際にポロっといきました。
良ければ、設置場所の写真を見せて頂く事は出来ないでしょうか?(;_;)

書込番号:20760640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 11:37(1年以上前)

私のレーダは旧型で小さく軽いので取れないのかもしれません
ただ両面テープはしっかり貼り付いてます

書込番号:20760730

ナイスクチコミ!0


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 11:44(1年以上前)

画像付け忘れました

書込番号:20760743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 12:36(1年以上前)

>jump63さん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!

書込番号:20760844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/23 14:01(1年以上前)

>jump63さん
自分も最初その位置に前車からのを移設しようとしましたが、ゲルタイプの吸盤では無理でした。
前車に比べて狭くなってるし、素材が高級になってるせいかゲルタイプでも密着しませんでした。
どうしてもそこなら設置台を作るか両面テープでしょうかね。

書込番号:20761026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/23 14:09(1年以上前)

>セブイレ大好きさん
場所は適当です。
1500キロ走ってるけど大丈夫です。
でも、夏になると落ちてくるとは思います(笑)。
時々密着度を上げてやればいいのかなと思ってます。

書込番号:20761040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/03/23 14:46(1年以上前)

>セブイレ大好きさん

貼り付きが悪いのは、素材か熱か表面状態かのどれかです。
自分だったら、どうしてもくっつきが悪い場合は
3MのVHBあたりの奴をベースの四辺だけに小さく貼り付けちゃいます。

将来剥がせなくなったら、等々な
気にしすぎくんだと無茶なやり方かもしれません。

書込番号:20761107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/23 14:49(1年以上前)

両面テープ・・・ですか? コムテック付属の粘着マットでは?
粘着マットは一度はがした物を再利用すると粘着力が弱くなりいずれ落ちます。

ABでS43 CLEARと言う粘着マットを購入して貼り付けています。場所はスレ主さんと同じ場所です(XVですが)。

書込番号:20761111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 15:12(1年以上前)

>耕四朗さん
ありがとうございます。
1度試してみたいと思います^ - ^

書込番号:20761143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 15:14(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
ありがとうございます。
やはりダッシュボードの素材が少し特殊なため引っ付きづらいのかと思います(´-`)

書込番号:20761146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/03/23 15:15(1年以上前)

>えむあんちゃさん
ありがとうございます。
レーダー探知機取り扱い店で聞いたところ
インプレッサのダッシュボードの素材的に、粘着シートよりも両面テープの方が有効だと聞きました!
1度粘着シートでも試してみます!

書込番号:20761149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2017/03/24 08:34(1年以上前)

>セブイレ大好きさん

レンタカーを借りる時に操作に慣れた機器を使う為と事前に目的地などを設定しておく為、ポータブルナビを持って行きます。特に海外ではナビレンタル料金もバカにならないので重宝します。

機器に元々付いているオンダッシュ吸着装置は両面テープでガッチリ貼る(外せない)か真空で引く(特に暑いとすぐ外れる)とかで、帯に短し襷に長し。
で、色々やってみた結果、どこにでも簡単に設置出来て簡単に外せるにもかかわらず頑丈でその上安価なのが、百均でも売っている防振粘着マットです。形、サイズ、色(透明か青だけ?)も選び放題です。

機器を設置したいダッシュボード位置に適切なサイズのマットを乗せ、機器設置台を乗せて軽く押し付けるだけです。
吸盤型の設置台の場合は直接設置し辛いので、機器設置台の吸盤に先ず適切なサイズ・形状のアクリル板(DIY店で購入、両面真っ平なら金属などでも可能)を吸付け、これをマットに乗せます。アクリル板は平面がよく出ていますので設置台が外れてしまう事はありません。

書込番号:20762707

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,552物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング