『フロントグリルの取り外し方』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

『フロントグリルの取り外し方』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する


「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2016年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントグリルの取り外し方

2018/03/25 19:14(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:53件

昨年10月納車のインプレッサスポーツB型です。

アルミテープチューニングにチャレンジ中で、フロント周りに貼り付けしようと思っています。
フロントグリルを取り外して、フロントバンパー内側に貼り付けたいのですが、取り外し方が判りません。
フロントバンパーとフロントグリルの隙間に内装ハガシでこじれば抜けそうにも見えましたが、
ひょっとするとフロントバンパーを取り外して、内側からでないと取り外せないのかなと思います。
経験している方は教えていただけないでしょうか?

書込番号:21703746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2018/03/25 19:16(1年以上前)

追記です。

購入した販売店に聞けばよいのですが、期末で忙しかもしれないので遠慮しました。

こちらで経験された方のアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:21703753

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/03/25 19:25(1年以上前)

髭男爵1955さん

下記の整備手帳が参考になりそうですが、頑張ればバンパーを外さなくてもグリルは外れそうですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/195992/car/2332055/4409502/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/312911/car/2495971/4561965/note.aspx

書込番号:21703780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2018/03/25 19:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

情報提供ありがとうございました。

私の場合は、フロントグリルを外すことが目的ではないので、エンジンルーム内のカバーを外せばアルミテープが貼れそうです。
今度の土日にチャレンジしてみようと思います。

書込番号:21703832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2018/03/26 19:52(1年以上前)

 髭男爵1955さん、お疲れ様です。

 作業に入る前にディーラーに確認することをお勧めします、GT型が出た後でディーラーに歩行者保護エアバッグの話をした時にバンパーの衝撃や変形を検知するために絹糸みたいな細いワイヤーセンサーがバンパー裏に仕込んであるので取扱いを間違えると簡単に切断してしまい、バンパーごと交換(約10万円コース)しかなくなると言ってました。
 切断するとセンサー警告が出て安全装備が全て使用できなくなるそうです。

 センサーの配置を確認した上で影響のない場所に貼る必要もあると思われます。

 ps.ちなみにウチのGP型でもアルミテープ貼付けを試してみましたが、前後バンパー・全ウィンドウ・ステアリングカバー・サイドスカート・インテークパイプ・アンダーカバーのうち変化を感じられたのはステアリングカバーだけでした。

書込番号:21706275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/03/28 16:53(1年以上前)

>ぬさんたらさん

アドバイスありがとうございます。確かに新型インプレッサから歩行者保護エアバッグが装着され、フロントバンパー内にセンサーが装着されていると取扱説明書に記載がありますね。上部のカバーを外して内部を観察したうえで、貼るか貼らないか、貼る場合は貼り付け位置を検討してみます。

私がこれまで貼り付けたアルミテープ部位とその効果について、書いてみます。

@ステアリングカバー部:操舵感の明確な差は感じられませんでしたが、LKA作動時のアシストがより明確に感じられるようになった気がします。

Aエアインテークダクトからインテークマニホールド部:アイドリング時に排気音が少し図太くなったような気がします。アイドリング回転数は制御されているため当然変化はありませんが・・・。

Bフロントバンパー下部、リアバンパー下部、ルーフスポイラー下部:走行フィーリングが少し軽くなったような気がします。アクセルオフ時のエンジンブレーキによる減速が弱くなり、より自然な減速感になったような・・・。

ただし、納車後5ケ月、約4000kmの走行により、エンジンなどの「当たり」が付いてきたこと、最近の春の陽気による外気温の上昇による可能性も否定できませんが、このあたりは単純に「気のせい」かもしれません。

あとは雨によるフロント、リアガラスへの水滴の付着がどう変わるか興味がありますが、最近の晴天続きで確認できていません。

フロントガラス、リアガラスにも貼りたいのですが、アルミテープを切断したものでは、ルックスが気になるため、アルミステッカーをヤフオクで4種類ほど落札したので、どのような貼り付けになるか試してみたいと思っています。

いずれにしても、とても楽しいインプレッサライフが送れているので、年甲斐もなくワクワクして過ごせる毎日です。

書込番号:21710846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2016年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2016年モデル

新車価格:192〜295万円

中古車価格:56〜275万円

インプレッサ スポーツ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,574物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング