-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
Scepter SC-3 [単品]
- 軽量化、高剛性化、高内部ロスを高い次元で実現する「ノンプレスONF(Onkyo Nano Fiber)振動板」を搭載した、2ウェイ・スピーカーシステム。
- メーカー初となるリング型の口径2.5cmマグネシウム振動板を採用したコンプレッションドライバーの搭載により、不要な分割振動が徹底的に排除されている。
- 新開発のスーパー楕円形状を採用した「アルミダイキャストホーン」を搭載。開口部での回折音の反射を防ぎ、自然な音の広がりを実現する。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ONKYO > Scepter SC-3 [単品]
アキュフェーズのC2850と&P7300、プレイヤーはマランツのSA-10とネットワークプレイヤーは、ONKYOのNS-6170で試聴しました。
癖がなくモニター音調だと思いますが、無機質な程冷たい感じでなくほど良く温度感は保ってるいると思います。
音のエッジは、中庸で聞きやすく緩くもなく刺激的でもないですが、ヨーロッパ系のメーカーと比較すると色彩感は希薄かなと思います。
ただ、気になることは低音が量感が少ない訳ではないですが、部屋の広さも相まって迫力にやや欠ける感じはあるのですが、我が家なら十分だと思いますし、アンプ次第だとは思うことと、音が軽いと言うかうっぺらい気がします。
しかし、NS-6170のハイレゾ音源からSA-10のCDに切り替えた所、音のうっぺらい不満点が解消され、厚みがしっかり出て来ました。
このスピーカーには、それなりグレードの上流を確保してあげないと真価は発揮出来ないと思ったのと、アキュフェーズだと個人的な好みとして面白み欠ける感じでしたので、マッキンやB.M.C辺りなら楽しめる気がしますが、評価を下すには潜在能力が高過ぎて難しいですね。
書込番号:20575090
6点

不思議に思う。
何故、自社デモアンプを使わなかったのか?
広報に聞きたいくらいだね。
スピーカーデモ視聴会において良く使われるアキュフェーズ。
逆に右も左も アキュフェーズアンプを使うとなれば
アンプのデモンストレーションだよね。(笑)
まあ、オンキヨーも自社アンプの音が残念な音だったからは知る余地もないけどね。
書込番号:20576584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

市場にあるもので鳴らしたってだけじゃないの。
自社の既出アンプだと価格帯的にニーズと合わないと思って、ペアで60万くらいのスピーカーなら興味を持ってくれる層はアキュユーザーが多そうとかアキュなら傾向の想像がつくユーザーが多そうみたいな判断じゃないの。
未発売のデモ機なんかで鳴らしても誰の参考にならんし。発売予定が決まってる同価格帯の自社のデモ機があるなら話は別だろうけどないんでしょ。
書込番号:20577782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ローンウルフさん
>何故、自社デモアンプを使わなかったのか?
>広報に聞きたいくらいだね。
大丈夫です(笑)
次回、別店舗の試聴会では、ONKYOのセパレートアンプとラックスマンのセパレートの2台使いです。
>まあ、オンキヨーも自社アンプの音が残念な音だったからは知る余地もないけどね。
私個人は、アキュよりONKYOのアンプの方が、音色的に好きですね。
>ヘヴィメタルとアニソン好きさん
>市場にあるもので鳴らしたってだけじゃないの。
お店の展示機を借りただけですが、SA-10だけお店側の要望みたいです。
マランツの試聴会に参加しましたが、やっぱりアキュのアンプを使ってましたね。
お店から借りたみたいですが、試聴会開催時は色々な商社、メーカーもアキュのアンプを借りること多いですね。
一番、ポピュラーというか試聴会等で使われることが多い為、試聴会時に基準の音として聞く人に分かりやすいため、使っているかも知れませんね。
書込番号:20577976
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > Scepter SC-3 [単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/06/30 19:43:39 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/20 21:14:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/17 20:40:52 |
![]() ![]() |
15 | 2018/01/31 5:14:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





