『ルーフレールを装着した方に質問です。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『ルーフレールを装着した方に質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフレールを装着した方に質問です。

2017/10/21 09:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件 CX-5 2017年モデルの満足度5

趣味でスキーやキャンプもするため、将来的にキャリアを装着できるようにルーフレールをオプションで付けました。これからスキーシーズンを迎えるにあたり、純正品(THULE)以外のキャリア取り付けを考えていましたが、KF系ルーフレール装着車対応の商品が無いように思われます。どなたか既に装着されている方がいましたら、装着事例を教えていただけたらと思います。

書込番号:21294881

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/21 14:43(1年以上前)

システムキャリアベース(ルーフレール用/THULE製)本体のみ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/ctux049.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
※取付キット別売
価格 25,920円(税込)

CX-5 システムキャリアベース(ルーフレール用/THULE製)取付キットのみ
※本体別売 マツダ純正部品 KFEP KF5P KF2P パーツ オプション
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/ctux050.html
価格 1,026円(税込)

どうも、純正しかないみたいですね。
Dで取付けるよりは、僅かに安いですが、毎シーズン外したり、取付けたりする物ですから、Dで取付けた方が
安心だし、取付確認とか、そんな煩わしさも無くなります。



書込番号:21295674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/21 20:55(1年以上前)

> 将来的にキャリアを装着できるようにルーフレールをオプションで付けました。
そのルーフレールがキャリア装着の選択肢を縮めるとは、残念でしたね!

キャリア装着だけなら、ルーフレール無し車の方が沢山の選択肢が有りますね。
CX-5は、標準で天井にアクセスポイントが有るので、各社、それを利用してます。
ルーフレールは、そのアクセスポイントに取付けるのとその形状が独特ですね。
通常のルーフと隙間が有るタイプだと色々な標準的なキャリアが取付可能です。
どこかで、US仕様のルーフレールが有りましたが、このタイプだったら、好かったですね!

要は、機能より、見た目優先のルーフレールの気がします。




書込番号:21296511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/23 07:58(1年以上前)

>Kouji!さん
KE乗りなんだからKFの質問にしゃしゃり出無くても。笑
また、正解風の間違い叩かれますよ!

書込番号:21300714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tak1206さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 10:16(1年以上前)

>Kouji!さん

>どこかで、US仕様のルーフレールが有りましたが、このタイプだったら、好かったですね!

それは恐らくKE型のことですよね

KFの場合は要望が多かった海外用ルーフレールを日本のカタログにも載せてます。
実際に海外からの取り寄せで、説明書も英語表記でした。
だからダイレクトルーフレールしか選択肢がありません。

>カズぽん吉さん
私も同じことを考えておりましたが、現状では純正しか信用できる物は見つけられていないです…

そろそろウインタースポーツのシーズンに入るため、各メーカーも少なからず新商品を出してくる頃だと思います。
急ぎでなければ年末まで待ってみるのも良いかも知れません。

書込番号:21300881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 20:14(1年以上前)

>Kouji!さん
ご意見ありがとうございます。
確かにデザイン重視でダイレクトルーフレールにしているように思えます。
キャリアの取り付け位置の自由さと、取り外しの手軽さを考慮して取り付けたのに、
現状は純正以外の選択肢が無い状況で、お金をかけて逆に使いにくいことになってしまいました。
現物を見ていなかったので、もう少し調査してから取り付ければよかったかと思います。

書込番号:21301865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 20:20(1年以上前)

>tak1206さん
ご意見ありがとうございました。
そもそもルーフレールのOPを付ける人が少ない状況で、各メーカーから対応商品が出るまでには相当時間がかかるのではないかと危惧しています。スキーシーズン前に早く適応商品が出てくるといいですけどね〜。

書込番号:21301884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/23 21:39(1年以上前)

>赤いサラリーマンさん
> また、正解風の間違い叩かれますよ!
いつも、心遣いありがとうです。
ただ、勝手に遣ってますので、ご心配なく!

ご心配序に、もう一つ!
> 確かにデザイン重視でダイレクトルーフレールにしているように思えます。

ルーフレールの形状から、フラッシュレールとも言うみたいですね!
又は、ダイレクトルーフレール!
BMWとかにも採用されてるので、inno(イノー)でも有りましたね!

フラッシュレール用
フラッシュタイプ XS400
スルータイプ XS450
後は、バーとの組合せだけでしょうね!

ここで問題と成るのが、TR取付フックの型番です。
メーカの適合にも無いので自己責任だと思いますが使えるTR取付フックが有る気がします。
ただ、断面形状がわかれば、選べると思いますが、TR140,TR141,TR143 といろいろ有りますね!

> 急ぎでなければ年末まで待ってみるのも良いかも知れません。
年末迄に適合のTR取付フックが出れば良いですね!







書込番号:21302100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/24 22:17(1年以上前)

提案した手前、カーメイト サービスセンターに問合せしました。

> マツダ CX-5 ダイレクトルーフレール付(平成29年式/KF系)のシステムキャリア・ウインターキャリア
> 適合について確認しましたところ、誠に恐れ入りますが、現在のところ、TR140含み合うフックがなく、
> 適合のご案内ができない車両になっております。
>
> 今後の開発予定につきましても目途がたっておらず未定となりまして、
> 発売時期につきましてもお約束できない状況です。
残念!







書込番号:21304770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 23:50(1年以上前)

>Kouji!さん
わざわざ問い合わせまでして頂きありがとうございます。
自分も販売店には一度問い合わせをしましたが、やはり各メーカーからの適合表には記載されていないとのことで、
取り付け保証の出来るものはありませんとの回答。
やはりもうしばらく様子を見ないとダメみたいですね。
残念!!

書込番号:21305035

ナイスクチコミ!1


seal_dtmさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/27 22:27(1年以上前)

阿部商会(スーリー輸入代理店)のページに
KFのダイレクトルーフレール対応品が載ってました。

http://abeshokai.jp/thule/car_search/cx-5

いつの間にか対応品がでたのかもしれないですね。

書込番号:21312502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/10/28 08:41(1年以上前)

>seal_dtmさん
情報ありがとうございます。
確かに以前見たときには対応表に無かったのが更新されてます。
スーリーは既に純正で出ているので、対応が早かっただけかもしれませんね。
これでとりあえずスーリーの商品についてはOKですが、
価格等選択肢を広げるためにも、他のメーカーさんの適応商品も早く出て欲しいなと思います。

書込番号:21313280

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,890物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング