2017年 2月 発売
LE MANS V 215/50R17 95V XL
- 乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現した低燃費タイヤ。セダン/ハッチバック、ミニバン、コンパクト、軽カー向け。
- タイヤの振動を吸収する「SHINOBIテクノロジー」とタイヤ内部の空気振動に起因するノイズを低減する「サイレントコア」により快適性能を高めている。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能を27.0%向上。低燃費性能では転がり抵抗性能で「AA」を達成。



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL
最近スタッドレスタイヤに交換したので、4シーズン履いたLE MANSの感想を書き留めます。
車両:トヨタ ウイッシュ 2.0Z 2009年5月登録
走行距離:4年通算 78,500Km(大体夏60:冬40)
タイヤ:215/50R17 2018年11週目
静粛性
初期の頃、やや高周波の音が耳に付いたりしましたが、ゴムの厚みがある間は結構快適でした。
ざらついた路面ではそれ程静かな感じはなかったかな。
でもスタッドレスタイヤ(新品VRX2)に交換して走ってみたら、2ランク位静かだったのでブリザックの静粛性にビックリ!
走行性
そんなにスポーティーなタイヤではないが、50扁平の為かそれ程腰砕けな感じは無かったが、195/65R15などではどうなんでしょう?
ただ、4シーズン目になると明らかに直進安定性は落ちました
燃費
北海道の地方都市に住んで、初期の頃は通勤主体で 13Km/L程 遠乗りで 18Km/Lくらい
毎年徐々に燃費が良くなり、最後は通勤主体で 14Km/L程 遠乗りで19Km/L弱くらい
耐久性
スリップサインは一番減った部分で1mm程残した状態で、縦の溝の差はあまりなく、段付き摩耗もひび割れもほぼ無しと中々優秀。
結論
買いやすい価格ながらバランスの取れた不満の少ないタイヤでした。有り難うLE MANS (^^)/
書込番号:24432401
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/06/15 7:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/01 12:09:32 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/25 4:17:59 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/05 0:27:25 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/14 12:36:49 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/06 7:09:47 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/02 20:13:39 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/01 23:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/09 17:59:39 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/04 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





