『アダプターと超望遠レンズ』のクチコミ掲示板

2017年 2月28日 発売

FUJIFILM GFX 50S ボディ

  • 中判サイズの5140万画素CMOSセンサーと、画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載したハイエンドミラーレスデジタルカメラ。
  • メーカー初の着脱式である369万ドット有機EL電子ビューファインダーを採用。背面液晶モニターは、236万ドット静電式タッチパネルに。
  • 大口径(マウント径65mm)と短いフランジバック(26.7mm)が特徴の専用マウント「Gマウント」と「GFレンズ」を新開発。
FUJIFILM GFX 50S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥763,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥233,500 (5製品)


価格帯:¥763,950¥763,950 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5140万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/FUJIFILM G Format/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:740g FUJIFILM GFX 50S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX 50S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのオークション

FUJIFILM GFX 50S ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥763,950 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月28日

  • FUJIFILM GFX 50S ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50S ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50S ボディのオークション


「FUJIFILM GFX 50S ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX 50S ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX 50S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

アダプターと超望遠レンズ

2020/03/27 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ

スレ主 Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件

お世話になります。
山岳などの遠景写真のため、超望遠レンズを使用したいと思ってます。ニコンあたりのレンズとアダプターが購入しやすいように思います。
アダプター使用されてる方からアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
なお持ち運びは全然気にしてません。

書込番号:23307921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2020/03/27 19:05(1年以上前)

>Lazy Birdさん

 すみません、逆にお聞きしますが、ニコンのデジタル用レンズで、このカメラのセンサーをカバーするだけのイメージサークルのあるものがあるんですか?

書込番号:23307982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2020/03/27 19:52(1年以上前)

ブロニカ用ニッコールとか

書込番号:23308052

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件

2020/03/27 19:53(1年以上前)

>遮光器土偶さん
こんばんは。
中望遠以上はアダプターで問題がないように、レイコールのHPでみました。レンズはヤシカコンタックスでしたが。
それとこのカメラはフルサイズモードもあります。
純正のズームはXシリーズのズームより下かと判断してます。情報量は圧倒的なので画質に不満はありませが。
特に超望遠域がないので、考えてます。コストも大分低いですから。

書込番号:23308053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2020/03/27 20:07(1年以上前)

フィルム時代の望遠は大丈夫なものもありますが
デジタルの時代はマウント表面に長方形遮光板があるものが多いですよ

書込番号:23308069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/27 21:48(1年以上前)

わざわざ?って気がするがねえ。

書込番号:23308228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件

2020/03/27 22:07(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
早速、ありがとうございます。フルサイズモードもあるので問題ないかと思います。フジのフルサイズ判もいいかと思ってます。何より半額以下ですみますのでレンズは有難いです。

>て沖snalさん
道具遊びには興味なくひたすら被写体ゲットが最優先ですのでご理解ください。

書込番号:23308268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/28 01:23(1年以上前)

>Lazy Birdさん
1.4倍テレコンを使えば
より望遠望遠になりますし
イメージサークルも拡大されます

書込番号:23308510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件

2020/03/28 08:07(1年以上前)

>イルゴ530さん
おはようございます。
実はそれも考えたのですが、圧縮効果が足りないです。
大きく写すだけならトリミングも可能ですが、背景の山々を大きく引きつけるには超望遠域が必要なんです。最低300ミリは欲しい所なんです。APScで35ミリ換算600ミリまで経験済みです。

書込番号:23308681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11424件Goodアンサー獲得:151件

2020/03/28 11:30(1年以上前)

望遠レンズは普通に作ってもイメージサークルがでかくなるので
フレアカッターを外せば結構使えるのあるんでしょうね

まあマウントでけられることももちろんあるだろけど(笑)

書込番号:23309028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2020/03/28 17:18(1年以上前)

>Lazy Birdさん
>ニコンあたりのレンズとアダプターが購入しやすいように思います。

絞りリング付きのMFレンズって事ですか??

400mmF2.8、500mmF4.0、600mmF4.0ですか?

出玉が少ないのじゃないですかね。

素直に、1眼レフに超望遠ズーム使ったほうが楽で、やすいんじゃないですか??

書込番号:23309621

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2428件

2020/03/30 11:42(1年以上前)

皆さま方、色々意見ありがとうございました。
周辺が大変まずい状況になってしまいました。この件は一旦打ち切らせて頂きます。
状況を御察しの上、ご理解のほどよろしくお願いします。

書込番号:23313092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX 50S ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX 50S ボディ

最安価格(税込):¥763,950発売日:2017年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM GFX 50S ボディをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング