2017年 5月18日 発売
E3000 FI-E3DSS
- 強調した音域を作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現。低音から高音までバランスよく再生する。
- 音響工学や心理学を踏まえた音質設計により、周波数特性のカーブを全体に滑らかにすることで、高い解像度を実現。
- 耳道の傾きにジャストフィットする独自の「イヤーピーススウィングフィット機構」を採用。鼓膜に音がダイレクトに伝わる。



イヤホン・ヘッドホン > final > E3000 FI-E3DSS
静電気の感じ方は個人差が有るとは思いますので何とも言えませんが、身体に溜まる静電気を避ける対策をするしか無いと思います。
衣服で言えばセーターの類は避けるとか、室内なら加湿をきちんとするとかでしょうね。
イヤホンで言えば、この時期にはオールプラスチックの筐体のモデルを利用するとかですかね。
書込番号:21477888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も秋ごろからこの製品の静電気に悩まされています。
ビリッと少し痛みが走り、最初は漏電かもと心配しました(完全否定はできませんが)。
装着時のほか、使用中にも時折痛みが走ります。
個人的にケーブル長さの微妙な違和感(スマホ使用中にケーブルが袖に引っかかりスマホを落とす)もあります。
両件を理由にJBLのフルワイヤレスを買いましたが、これはこれで最悪(右耳の接続切れ※非故障だそうです)で次を探している最中です。
書込番号:21480565
0点


「final > E3000 FI-E3DSS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 23:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/15 11:27:12 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/10 17:46:46 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/03 18:49:18 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/18 13:58:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/26 17:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/28 12:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/16 16:02:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/03 23:20:08 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/28 6:58:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





