RE650
- デュアルバンド接続対応の無線LAN中継機。固定外部アンテナ(×4)を搭載し、Wi-Fi範囲を最大1300m2(約390坪・バスケットコート3面の広さ)まで拡大する。
- ビームフォーミングにより、どの方向にあるWi-Fi端末に接続が必要なのかを瞬時に判断し、Wi-Fiを集中させ、家全体のWi-Fiパフォーマンスを向上させる。
- 4ストリームと「TurboQAM技術」により、800Mbps/2.4GHzおよび1733Mbps/5GHzの高速通信を実現。MU-MIMO技術を採用し、複数台でも快適に使える。



無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650
RE650を使用して3ヶ月。とても強い通信環境で良かったのですが突然使えなくなりました。
パソコン(ウインドウズ、マックブック)携帯電話でも同じ状況でRE650との通信環境は良好で、ルーターまでも通信環境良好なのですがなぜだかその先のインターネットには繋がりません。
パソコンや携帯電話をRE650が設置してあるところまで持っていき直接ルーターにWifi接続すると100M以上のスピードでつながるのですが、その場でRE650経由にするとインターネットが使えません。
そこで小売店に持っていったら新しいものと交換してくれたのですが、新しいものも同じ状況で小売店には申し訳ないような、。。
新しいものを使っても状況は全く一緒でインターネットだけ使えない状況となってしまいました。
現在はちょっと面倒でも携帯やパソコンをちょっと移動してインターネットを使わなくては行けない状況となりなんとか打開策をご教授お願いします。
書込番号:22044091
0点

>パソコン(ウインドウズ、マックブック)携帯電話でも同じ状況でRE650との通信環境は良好で、ルーターまでも通信環境良好なのですがなぜだかその先のインターネットには繋がりません。
具体的にはどのようにして確認したのでしょうか?
親機と本機との距離と障害物の状況は?
また本機のSignalランプは何色でどのような状態なのでしょうか?
上記状態でWin機でコマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8
を入力すると、
1段目に192.168.xx.xxのようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に8.8.8.8が表示されますか?
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206054112-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88-tracert-traceroute-%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E6%96%B9%E6%B3%95
ちなみに親機の型番は?
書込番号:22044134
0点

>羅城門の鬼さん
早速ありがとうございます。
ルーターから中継機まではすぐ横でやっても同じ状況でした。
現状を見たのは携帯アプリやエミュレータ?を見たら信号は良好、位置を確認しても電波最大状態だったので中継機とルーターの間は大丈夫だと判断しました。
また、ウインドウズでコマンドtracert 8.8.8.8
をやってみたら30行同じようにすべて要求がタイム・アウトされました。
となってしまいました。
書込番号:22044484
0点

親機・中継機間を5GHzでつないでいるなら親機のチャンネル設定を固定にしてみる。
書込番号:22044532
0点

>現状を見たのは携帯アプリやエミュレータ?を見たら信号は良好、位置を確認しても電波最大状態だったので中継機とルーターの間は大丈夫だと判断しました。
本当に中継機と親機との間の電波状態を確認したのでしょうか?
携帯アプリやエミュレータとは具体的には何?
再度確認しますが、
親機と本機との距離と障害物の状況は?
また本機のSignalランプは何色でどのような状態なのでしょうか?
>をやってみたら30行同じようにすべて要求がタイム・アウトされました。
1段目のルータからも応答がないとのことなので、
中継機と親機との間が切断している可能性が高そうに思われます。
書込番号:22045847
0点

『パソコン(ウインドウズ、マックブック)携帯電話でも同じ状況でRE650との通信環境は良好で、ルーターまでも通信環境良好なのですがなぜだかその先のインターネットには繋がりません。』
親機との中継接続は良好な状態なのでしょうか?
RE650の「Signal」 LEDは、ブルーに点灯でしょうか?
中継器 ー 簡単設定ガイド
中継器(RE305 の例)
「Signal」 LED がブルーに点灯をすれば設定は完了です。
https://static.tp-link.com/2018/201804/20180426/extender%20easy%20setup%20guide.pdf
書込番号:22054419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > RE650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/25 12:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/25 21:23:43 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/04 16:56:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/03 18:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/17 18:46:14 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/27 10:53:34 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/23 17:04:58 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/30 18:08:41 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
10 | 2020/10/02 12:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





