モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
こんばんは。
週末にディーラーで試乗と見積もりもらいました!ヤバイですね・・・楽しそうな予感ww
まだ1回目ですので、今後詰めていきますが、自販ディーラーとサブディーラーのどっちも行きました。
見積もりはSP+全方位モニターつきでお願いしました。見積は純正のバイオニアナビでやってますが、できればあとから楽ナビをいれたいなと思っています。あとから買って取付するのも若干煩わしいですが、一応割安面を加味して。
みんカラやココでも情報頂き、後付用のアダプターが販売されていることはチェックして行ったんですが、7月でバージョンが変わったらしく、それにも対応してますか?と聞かれました。(サブディーラーで)
もし非対応であれば、リアスピーカーハーネス関係を取りつけてバックカメラとナビを後つけしようかと思います。
お詳しい方是非よろしくお願いします。
購入するなら9月にと思っています。
書込番号:22043283
3点
イグニスで全方位カメラを付けていますが解像度がかなり低いです。
また小型車なので意外と全方位カメラは見にくくミラーで確認しますので普通のバックカメラにしておけば良かったと感じています。
普段足車に使ってる軽自動車+サイバーナビ+レイソニックのバックカメラの方が遥かに綺麗に鮮明に見えます。
書込番号:22043369
4点
>イエーメンさん
自分も最初は全方位モニター付きにしようと思っていましたが、こちらのクチコミやみんカラを見てリアスピーカーが、純正のフロントスピーカーと同じもの、カメラが壊れた時の交換費用が高そうだったので全方位モニター付きは止めました。
自分はパナナビにパナソニック製のリアカメラを納車後に装着しました。
下の娘は初心者マークですか、リアカメラだけでも特に問題なさそうです。
運転席からのリアの視界の画像を添付します。
書込番号:22044320 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>イエーメンさん
画像の解像度は確かに良くはないと思いますが問題ないレベルだと思います。
自分的には夜間の視認性も問題ありませんでした。
自分が全方位を選択した理由は純正のリアカメラの価格が
バカ高かった事と社外品リアカメラの取り付け位置がナンバープレート横に
すると低くなり表示範囲が狭くなることでした。
自分は音質にあまり拘りがないので
リアスピーカーとツイーターがプラスされることも大きかったです。
確認用のカメラにどれだけの解像度を求めるか、表示範囲に
ついても確認されることをお勧めします。
斜め左後方の視界が最悪なので自分は全方位カメラ 重宝しています。
書込番号:22045321
![]()
1点
>後付用のアダプターが販売されていることはチェックして行ったんですが、7月でバージョンが変わったらしく
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
まだ対応表には記載が無いです
ですが、おそらくはMC後ソリオやクロスピーや新型スペーシアと同じ仕様ではないかと思うので大丈夫かと(保障はしませんが)
一応電話等で確認される事をお勧めします
https://www.datasystem.co.jp/support/telfax/index.html 。
書込番号:22045981
0点
>餃子定食さん
ありがとうございます。そうなんですか・・・迷いますね・・・車のサイズ的に全方位は正直いらないですが、スピーカーなどの恩恵もあり、迷いまくってます。
>Demio Sportさん
ありがとうございます。
バンパー塗剥げスレへのコメント、お気分害されたかもしれず、申し訳ありませんでした。全く悪気はありませんでした。申し訳ありません。
やはりバックモニターなんですね・・・純正のスピーカーの音質はかなり低いですか?スピーカー交換される方が割と多いので。バックモニターとナビを跡づけすることに備えるには、リアスピーカーのハーネスセットをオプション選択しとけばいいでしょうか?
>hobby555さん
なるほど、そういったことも試乗などの際に確認したがよさそうですね。ありがとうございます。全方位派も方も確実に同じくらいいらっしゃるんですよね・・・ほんとに迷います(>_<)ちなみにナビも純正ですか?
>北に住んでいますさん
わざわざありがとうございます。是非電話確認させて頂き。コチラでも報告したいと思います。
書込番号:22047526
0点
>イエーメンさん
ナビは社外品の楽ナビRL-901です。
見にくい、見やすいなどは主観の世界であり人それぞれじゃないですか。
純正スピーカーの音質についても同様で
拘るなら楽ナビよりサウンドナビとかが候補になるのでは?
運転中にBGMで聞く分には自分的には不満無いです。
ただ社外品のリアカメラの視野の狭さは確認されたほうが
よろしいかと思いますよ。
書込番号:22048873
3点
>イエーメンさん
全然気にしないでください。
自分は、リアスピーカーハーネスとフロントのツィーターカバーだけディーラーで購入して、フロントのスピーカーを後付け、リアはフロントの純正スピーカーを取り付けました。みんカラでも、このパターンが多いみたいです。
リアスピーカーは必要ないと言う人もいますが、リアにも人を乗せることがあるので、自分は取り付けました。
あとは画面の大きさですかね、自分は老眼なんで8インチにしました。(下取りのエディックスがディーラーでは1,000円だったのが、専門店で30万円で売れたので奮発しました)
書込番号:22049271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>餃子定食さん
画像まで提供頂きありがとうございます。
日産?三菱?ですが先輩のディズについてるのでそれを確認しました。併せてディーラーのクロスビーのを視ることができました。
画質はお世辞にもキレイと言えるものでは確かにないですねw
でも俺以外の人が運転することもありそうなので、車のサイズ的には必要性は?な部分もありますが、全方位純正ナビで商談を始めました。
>hobby555さん
確かにそれぞれ個人差がありますよね。
リアカメラの取付位置など含み、みんカラで調べましたが、今回は全方位純正ナビでいくことにしました。
ありがとうございます。
>Demio Sportさん
みんカラではそうされてる方多いですね。
下取りは自分もしませんでした。専門業者が高いので。
皆様度々ありがとうございます!!
書込番号:22065669
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 20:15:12 | |
| 9 | 2025/10/01 18:11:28 | |
| 17 | 2025/11/15 16:51:04 | |
| 25 | 2025/08/31 22:28:09 | |
| 8 | 2025/10/02 12:21:24 | |
| 7 | 2025/08/12 1:07:22 | |
| 18 | 2025/08/05 11:44:18 | |
| 7 | 2025/07/25 11:25:13 | |
| 23 | 2025/08/04 20:21:31 | |
| 38 | 2025/06/21 22:31:28 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,444物件)
-
- 支払総額
- 189.2万円
- 車両価格
- 181.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
スイフトスポーツ スポーツ 3型 全方位カメラ搭載 社用車アップ♪ AT車 衝突軽減ブレーキ搭載 走行距離少なめ オーディオレス
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 237.9万円
- 車両価格
- 226.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
65〜280万円
-
16〜450万円
-
18〜388万円
-
46〜195万円
-
46〜358万円
-
59〜338万円
-
117〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















