PCケース > ANTEC > P110 silent
自作初心者です!今回初めて自作を行い、調べながら組み立てたのですがケースファンが動きません。
マザーボードはPHANTOM GAMING4 Z390を使用しており、CHA_FAN1/WPとCHA_FAN3/WPにケースファンの配線を繋いでいます。
ケースファン以外のcpuなどは正常に動作しています。
調べてよくわからなかったので、質問しました。よろしくお願いします!m(__)m
書込番号:22864335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
@ まず ケースファンは交換されてないなら 3pinのDCファンのはずですが、
図1のように黄色部分に挿してますか?
ABIOSでAutoより DCモードに変えておいたほうが良いと思います(Autoでも動くはずだけど)
B設定は標準でOKです
書込番号:22864355
2点
おまけ:
温度ソース はマザーボード → CPUへ変えましょう
書込番号:22864361
2点
出来ました!ありがとうございます!
調べてもよくわからなかったので助かりました!
書込番号:22864363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついでのおまけ:
Phantom Gaming Tuning にてファン操作してるならバッティングの恐れがあるので使わないほうが良いです。
書込番号:22864364
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > P110 silent」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/08/11 21:45:52 | |
| 5 | 2019/08/18 1:02:42 | |
| 4 | 2019/01/14 22:21:11 | |
| 5 | 2019/01/19 11:23:18 | |
| 6 | 2018/12/04 13:13:38 | |
| 7 | 2017/12/26 8:35:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)










