REGZAブルーレイ DBR-T1008
- ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量1TBの3チューナー搭載レコーダー。
- リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
- リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載している。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008
テレビは東芝の42Z8000
TVからDBR-T1008の外付けHDDへ直接ムーブは可能でしょうか?
それとも内蔵HDDへ一旦保存されるのでしょうか?
書込番号:24181913
0点

>東芝の42Z8000
TVからDBR-T1008の外付けHDDへ
直接ムーブは可能でしょうか?
うちの2011年製Z1Sでもレグザレコーダーに
接続しているUSB-HDDにダビング(ムーブ)は
できないので、Z8000ではなおのこと
無理です。
レコーダー接続のUSB-HDDへダビング(指示)
ができるのはZ2以降のモデルから。
書込番号:24182375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ参考情報です。
私もZ8000未だに利用しています。
レコーダーはW1007です。
Z8000⇒W1007へのダビング
の場合、W1007内蔵HDDへのダビングしかできません。
もう1台レグザZP3も利用しており、
ZP3⇒W1007へのダビング
はダビング先ドライブ指定画面が現れ、「HDD」「BD/DVD」「USB1」からの選択となり、USB-HDDへ直接ダビングできるようです。
ということでテレビがZ8000ならば、どのようなレコーダーを購入しても、レコーダーの内蔵HDDへのダビングしかできなそうです。
書込番号:24182923
0点

ローカスPCI さん
同じZ8000で何だか親近感を感じます。
デザイン、画質に不満がなく4Kも必須ではないので壊れるまで使う予定です。
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:24184260
0点

スレ主さん
私も同感で、壊れるまで使い倒したい?と思っています。
レグザTVではじめて表面処理グレアパネルを採用したのがこのZ8000、ZX8000でしたね。
https://www.regza.com/regza/lineup/h1/quality.html#fullhd
↑↑はH1のページですが賛否両論あるグレアパネルをレグザで初採用した画期的な機種と言ってよいと思います。
(グレアパネルに関しては当時、三菱リアルが一歩リードしていて、当時はグレアパネル好きをリアラーなどと言っていました)
あとW録できるレグザTVもこのZ8000世代が最初だったかと思います。
2チューナーでW録できる今となってはありえない仕様です。
私も長持ちしてくれることを願っています。
書込番号:24185550
0点

11年ぐらい前に購入したのですが、不満な点がなく、強いて言えばリモコンの反応が鈍いぐらい。
今でこそ、外部スピーカーに接続してますが、TVの音質も悪くない!
お互い大事に使いましょう!
書込番号:24186021
0点

>神G侠侶さん
>壊れるまで使う予定です。
お互い大事に使いましょう!
同感の一人です。
レコーダーへの移動という事なので
LAN接続でも再生が観る事が出来ますが
Z9000以前はレコーダーでのAVC記録とか
長時間録画のタイトル
これを再生すると、タイトルは出ますが
「再生できません」と、いったコマンドが出るかもです。
なので、DR(標準)モード だけが再生できる仕様と
要らない事かもですが、ご認識を
HDMIといった接続での再生は出来ます。
当方はその前のZV500も使っております。
お邪魔致しました
書込番号:24192190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/02/19 18:51:36 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/27 2:05:13 |
![]() ![]() |
15 | 2021/07/07 11:08:07 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/16 22:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/27 1:07:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/10 23:15:17 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/13 7:37:29 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/23 21:04:07 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/08 19:37:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





