『起動直後一瞬リアカメラを認識しません。』のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

DRV-MR740

  • 前方と後方の同時録画ができる、スタンドアローン型の2カメラドライブレコーダー。常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録に対応する。
  • 210万画素フルハイビジョンカメラを備え、ナンバープレートも確認できる。前後2つのカメラともに「F1.8明るいレンズ」を装備。
  • 車載電源ケーブル(別売り)の使用で、最長24時間の衝撃やレンズ範囲内の動体を監視。衝撃や動体を検知すると検知前後5秒間の計10秒間を録画保存する。
DRV-MR740 製品画像
最安価格(税込):

¥27,761

(前週比:-248円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥27,761

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,761¥34,800 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥34,800 〜 ¥34,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):記録解像度:208万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRV-MR740のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740の店頭購入
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

DRV-MR740ケンウッド

最安価格(税込):¥27,761 (前週比:-248円↓) 発売日:2018年10月上旬

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740の店頭購入
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

『起動直後一瞬リアカメラを認識しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-MR740」のクチコミ掲示板に
DRV-MR740を新規書き込みDRV-MR740をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動直後一瞬リアカメラを認識しません。

2018/12/20 00:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

スレ主 mike1973さん
クチコミ投稿数:38件

もし、同じ状況の方で症状改善された方がみえたら
情報提供お願いします。
題名そのままなのですが、ドラレコの起動時頻繁に
2ndカメラhが接続されていません。
1台のカメラで録画しますとの表示が出ます。
その後すぐ2台のカメラで録画しますと表示が出て動作はするのですが、
気になってしまいます。
取付直後に不具合が発生したので、製品を交換いただいたのですが、
全く変わりません。
先日ファームウェア更新してもダメ。
本体新品交換の際代品の前後ケーブルを仮付けで前から後ろまで接続してもダメ。 
(フロント・リアのケーブルの向きは間違ってません)

電源を疑い(現在は駐車録画ケーブルCA−DR150使用)
付属シガー電源コードを安定化電源経由で接続してみましたが、これまたダメ。 
メーカーサービスセンターに電話したら同様の症状は報告されておらず、
現時点で原因不明との回答。
原因が分かるまでこのまま耐えるしかないのかと思いますが、
同様の状況の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22336401

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:49件

2018/12/20 15:38(1年以上前)

>取付直後に不具合が発生したので、製品を交換いただいたのですが、
>全く変わりません。

製品を交換しても同じ症状となれば、本機というより車輌側に原因があるかもしれないので
取り敢えず、ご両親や知人などの他の車両で試されては如何ですかね

因みにSDカードは付属品を使用されてます?
SDカードによっては不具合を発生してしまうケースもありますから、その辺も要チェックです

特に前後ツインタイプのドラレコはSDカードの選択が難しいです
他メーカーですがウチのドラレコがそうでした

書込番号:22337448

ナイスクチコミ!5


スレ主 mike1973さん
クチコミ投稿数:38件

2018/12/20 23:19(1年以上前)

釣り三昧さん。
回答有難う御座います。
画像アップしました。

純正SDカードを利用しても変化はありません。
車両の可能性をご指摘ですが、
テストで安定化電源に
付属のシガーコードを用い電源取りをしたので、
他の車両で付けたのと同じ状況になり
実質車両の問題は無いように思えるのですが。。。。
今朝最新のファームウェアに更新しましたが、
全く変化しません。
ケンウッドのカスタマーに電話しましたが、
原因不明との回答でした。。。
いまはお手上げの状態です。

書込番号:22338308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:49件

2018/12/21 01:44(1年以上前)

失礼いたしました、
付属シガー電源コードを安定化電源経由で接続してみましたと、説明されてましたね

立ち上がりのときだけリアカメラが認識されていない様なので 気になる症状だと思います
因みに取り付けからどのくらい使用されましたか?

あまり関係性はないかと思いますが
実はウチの前後ツインドライブレコーダーも取り付け後2〜3日安定しない時がありました
SDカードの相性が悪いのか、取り付け方が悪いのか色々と原因を探っていたのですが、
どうも内臓バッテリーが満充電になるまで? 安定するまで? 時間がかかったようで
それ以降は問題無く作動してくれてます
(同じ機種を2台使用していたのですが、1台だけ何故か満充電になるまで時間がかかりました)

書込番号:22338537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/21 07:31(1年以上前)

>mike1973さん

>本体新品交換
リアカメラも交換してもらいましたか?。
こういうトラブルの際はフロントカメラとリアカメラ両方交換してもらうのが基本ですね。
あと、フロントとリアを繋ぐケーブルも一緒に交換してもらうべきでしょう。

もし、
全てを新品に交換してもらってるにも関わらず同じ不具合が起きてるなら不思議です。

書込番号:22338728

ナイスクチコミ!1


スレ主 mike1973さん
クチコミ投稿数:38件

2018/12/23 20:22(1年以上前)

>サムシンニューさん
>釣り三昧Kさん
ご返信有難う御座います。
フロント、リアカメラは共に交換済みです。
ケーブルは新品を仮付けで前後繋ぎましたが
変化がないので、当初のケーブルをそのまま
使ってます。
(自分で取り付けしたので変化がなければケーブルの交換が手間だったので)


ちなみに先日もケンウッドサービスに相談しましたが、
原因不明で解析中の様です。
今となっては早く原因が特定される事を
待つしかなさそうです。
有難う御座いました。

書込番号:22344457

ナイスクチコミ!3


kkk7980さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/25 18:09(1年以上前)

私も同じ症状が出ていましたが、アマゾンで前後のカメラを返品交換してもらって新しいカメラでは症状は出ていません。だけどケンウッドの対応はあまり良いとは言えませんでした、ケンウッドに電話して症状を話しすると初めて聞いた症状なので今は対応策が無いと、いや価格コムで同じ症状の人がそちらに何回か連絡して、今解析中と言われたと書いていますと言ったのですが、いや初めて聞く事例だと言われたので、ケンウッドで今解析中と言うのも疑わしいですよ。
それとケンウッドでは初期不良でも返品交換は出来ない修理になるのでドラレコを取り外して送ってくれと言われました。

書込番号:22493308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCHOUSEさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/27 12:28(1年以上前)

初期不良なんでしょうか??

2個購入しましたが。
取付する前に動作確認しましたが「2ndカメラが未接続です。1台のカメラで記録を開始します」
というメッセージがでます。
2個ともです。
他の車でも同じです。
しかも取付前ですべて付属のもので使用しておるのですが原因がわかりません。
うーん……解決方法はあるのでしょうか?

書込番号:24465710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRV-MR740
ケンウッド

DRV-MR740

最安価格(税込):¥27,761発売日:2018年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

DRV-MR740をお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング