EOS R ボディ
- 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
- 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
- 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。



7月9日メーカー出荷分からEOS R、EOS RP ともに値上がりするようです。それに伴って、一般市場価格も上がるでしょう。どちらも1万円くらいかな。RFレンズも上がります。
書込番号:23500811
9点

情報ありがとうございます
急が無いとダメかなぁw
R6は低解像度っぽい、R5はEOS5Dsと画素数が大差無い、、、、
EOSRで一時凌ぎして高画素機待ちかな
書込番号:23500865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、すでに、激烈値上がりしてない?
書込番号:23501107 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんでこんなに値上がりするの?
R5、R6発表記念キャッシュバックでもやるのかな。
よく解らん上がり方やな。
書込番号:23501277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Map GOGOさん
すでに出荷が終わっていて、在庫限りだと、安いところから売れていくからこんな感じになるよね。
書込番号:23501307
3点

>momono hanaさん
なるほど。
購入のタイミングって難しいな。
書込番号:23501335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卸値をあげるとすれば、新型コロナウィルスでサブライチェーンを再構築した際にバーツの調達価格が上がった、とか。
書込番号:23501369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

R5とR6が発表・発売されて、安いままだと逆にRが売れちゃう可能性があるからだと思います。結局、一般人はR5は高くて買えない、R6はスペックが微妙で25万円以上する。それなら、きっと撮れる写真はほぼ同じレベルの17万円のRを買ってしまう。
だから、CANONがR6を売り出したい価格に合わせて、Rの値段を調整してきているんだと思います。Rが売れちゃって、R6が売れないと困るから。今のRの実売価格の5、6万上なんじゃないでしょうか。
まあ、個人的な洞察です。もうすぐ発表されて、すぐ発売すると思うのですぐわかるでしょう。
書込番号:23501403
13点

エアユーザーがエア買い?
書込番号:23501410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨今のカメラ市場の動向を踏まえ、継続的な商品及びサービス提供を継続してゆくための決定・・・とされています。
高額なレンズは2割以上の卸値アップです。RF28-70mmF2やRF85mmF1.2とかは、そのうちに買おうと思っている、どうしても必要なプロの方は、早いほうがいいかも。かなり上がります。今でもかなり高いんですけど。
書込番号:23501419
2点

単純に暗い未来しか見えないデジカメ業界とコロナの影響もあり、売り上げが落ち込んでいる分を少しでも回収しようとの値上げでは?
R5 R6が少しでも安く感じるようにって意味もあると思います。
書込番号:23501469 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>はちごろー。さん
情報の出どころは何処ですか?
できればソースを貼ってもらえるとありがたいです。
出来ないようならば、投稿数から信頼性の薄い情報と判断しますが。
書込番号:23501485
5点


デジカメinfo掲載記事です。
本当になるかどうか、信憑性ははわかりませんが・・・
キヤノンEOS Rは1499ドルに値下げされて今後も販売が続けられる?
http://digicame-info.com/2020/06/eos-r1499.html
色々な情報ありますが、どっちにしても判明するのも近そうで楽しみです。
書込番号:23501630
2点

元ネタはCanon rumorsですが、下がるのが自然ですよねぇ。
書込番号:23501688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>R5とR6が発表・発売されて、安いままだと逆にRが売れちゃう可能性があるからだと思います
そんなんで売れるほど、出来が良いカメラに思えない。
書込番号:23502571 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>そんなんで売れるほど、出来が良いカメラに思えない。
「スペックにこだわる人ほど写真が下手」とか下の方でディスっていませんでした?
カメラの出来で写真が変わるんですかねー。
書込番号:23503045
25点

>脇汗ビッチョリーナさん
出所は言えませんが本当です。ただし、卸値が上がっても、それ以前の流通在庫は値上げする必要はないでしょうし、卸値が上がっても、一般消費者への小売売価を決めるのは、あくまでも販売店ですので、その判断しだいで価格が決まるのは当然です。利幅を削っても、数を売りたければ、安くなることだってあるかもしれません。メーカーからの出し値が、7月9日から上がるのだけは本当です。
書込番号:23503069
2点

EOS Rでこの値段なら、EOS 5D Mark IV買うね
連写が必要なら、EOS 7D Mark II
ビックカメラがたたき売りしてるしね
書込番号:23503082
4点

>そんなんで売れるほど、出来が良いカメラに思えない。
出来の悪い人間が使ったらそうなる。
書込番号:23503092
31点

どうもカメラ市場の縮小でパーツの下請け企業が淘汰されているのかもしれませんね。
ニコンのD6の発売延期も新型コロナウィルスだけの理由とも思いにくいし。
値上げを事情が受け入れなければ販売数量は減るだろうし、末端の販売価格は低下する。
それだけのことですね。
書込番号:23503118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メーカーからの出し値が、7月9日から上がるのだけは本当です。
やはりR5、R6のキャッシュバックキャンペーンとか?ご祝儀価格が落ち着くまでEOS R の価格を一時的に上げて、
落ち着いたらEOS Rは一気に値下げするとか?販売戦略があるのかもしれませんね。
どちらにしても私は収入がないので買えません。
書込番号:23503728
5点

まあ、一ヶ月もすればわかるな♪
しばらくカメラ買うていないので、タカミの見物中。
書込番号:23503871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、どのみちR5.6両方買うよ。
たぶんRは売ることのなると思うけど・・・
約2年の進歩・・と言うよりキヤノンの本気 本領発揮
そう思いたい・・・
書込番号:23504375
2点

>横道坊主さん
>そんなんで売れるほど、出来が良いカメラに思えない。
“出来が良いカメラ“ ってどういうカメラなんでしょうか?具体的に教えて下さい。
書込番号:23504604 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんか、R以外のキヤノンのカメラも、値段上がり始めてるよ。
全部、価格見直しかな?
先日のオリンパスもそうだけど、いろいろ、カメラ業界の生き残り戦略が、各社始まるのかもね。
書込番号:23504650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

東京オリンピックの公式スポンサーでしたっけ
延期になって会計がくるったのも影響ありそうですね。
書込番号:23506685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/28 22:29:55 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/11 21:03:25 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/25 21:45:37 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/31 18:07:37 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/30 3:12:06 |
![]() ![]() |
22 | 2023/12/29 14:14:52 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 22:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/01 17:41:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/15 5:51:10 |
![]() ![]() |
15 | 2023/06/04 14:03:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





