Athlon 200GE BOX
- 2コア4スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.2GHzで、TDPは35W。
- 「Radeon Vega 3 Graphics」を内蔵し、esportsゲームをHD 720pでプレイできる。日常的にPCを使用し、高速な応答性を重視するユーザーに最適。
- グラフィックスカードのアップグレードのパワーを活用してHD+ 1080pゲームを楽しめる、「Zen」プロセッサー・アーキテクチャーを搭載している。

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Athlon 200GE BOX
VCEはRadeon GPU (R7 360でやってました)や グラフィック内蔵のAPUでできるのでは?
グラフィックの内蔵されないCPU単体では無理かと。
書込番号:22170652
0点

https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/9d475dfe59f9a3d0b2f941bda3bd7093
こちらではRyzen 5 2400Gでも上手くいってないようです。
書込番号:22170677
2点

>i10-coloさん
一応、VEGAグラフィックスと有るのでVCNには対応してそうですが。。。
Reviewでも記載無し
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1145439.html
ただあんまりメジャーな感じはしていないけど^^;
書込番号:22170711
1点

VCE、VCNに対応したAPUは下記で検索することができます。
https://www.amd.com/ja/products/specifications/processors
VCNは未だアプリ側の対応待ちです。
書込番号:22170750
1点

動画編集は最近まるっきりやってないので(配信やめたので)
試してみない事にはわかりませんがVegaは「VCN」に対応しています。
VCEには対応していないですね。
「Raven Ridge APU(Ryzen 2200 / 2400G)の統合グラフィックスから、旧UVDとVCEは新しい
「Video Core Next」(VCN)に置き換えられました。
VCN 1.0は、VP9コーデックの完全なハードウェアデコードを追加します」
AMDのサイトを見ると「Ryzen 7 2700UとRyzen 5 2500U」にVCNが記載されていますね。
ただこのAPUでも「重いものは遅い」そうです。VP9はハードウェアサポートされているそうなのですが
ハードウェア経由とは思えないほどの遅さだそうです。
とのことなので、指摘されている
「VCE」には全く対応していないと思われます。(記事にあるようにフレーム増えたり音ズレしたりしてるそうなので)
ソフトウェアがVCN対応可能で尚且つ継続更新可能であれば使用できますが、不可能であればそのままでは使えないでしょう
APUである
Athlon 200GEはGPUコア(でいいのか)3個です。
Ryzen 5 2400GはGPUコアが11個
Ryzen 3 2200GはGPUコアが8個
GPU専用カードである
Rx Vegaが64個(そして専用の高速なHBM2メモリ
APUそれぞれの処理はメインメモリ(低速なDDR4メモリ)で行われます。
そして、Radeon RX Vega 64はユニット数の多さとPCIEカード上の専用グラフィックメモリで処理されます。
同じ「Vega」搭載でもユニット数の違いやメモリの速度の違いが大きいです。
故にエンコーダーやデコーダーを使えたとしてもカードで処理するほどの性能は無いと理解してください。
海外レヴューサイトではカードで行うとやっぱり「早い」そうです。当たり前ですけどね・・・。
Athlon 200GEはあくまで「Pentium G4620」のSocketAM4版とお考え下さい。CPU性能は第一世代、第二世代の2-4コアCPU程度です。
そしてエンコード・デコードが遅いと言われている8個搭載のAPUより更に半分以下の3個です。
もっと遅いと言われることになるでしょう。
エンコード目的で購入するなら無駄です。素直にCPUとGPUを分けて購入しましょう
GPUの中にも地雷品(GDDR5ではなくDDR4採用のもの)があるのでそこは注意しましょう。
書込番号:22174525
5点

>kitoukunさん
詳細にありがとうございます!
VCEとVCNは全く別なんですね・・・・。
安定までしばらくかかりそうだ。
NVENC対応のグラフィックボードは高いのでQSV対応のCeleronで検討します。ありがとうございました。
書込番号:22175161
1点

ちょうど今日到着したので現在下記所有。
Vega 64
Ryzen 3 2200GE
Athlon 200GE
もう少し具体的に何をしたいのか記載して頂ければちょい時間はかかりますが試せます。
mpeg.tsをHDに変換とか、配信のためxをFHD.mp4等
対応しているソフトウェアが少ないのでQSVのほうがおすすめなのは確かですが。
書込番号:22176440
2点

>Will5toheavenさん
ありがとうございます!
A's Video Converterを用いて、フォルダ監視を行って
録画されたTSファイルがフォルダに入ってきた順に、H264やH265で自動エンコードを考えていました。
書込番号:22199368
0点

返信に気づかず遅くなってしまいました。
As VCは少し面倒くさそうだったのでHandbrakeのNightly版で試しました。
FHDのTSをQP18でFHD mp4/h264へ変換
Vega64 67FPS
Vega8(2200GE) 63FPS
Vega3(200GE) 30FPS
現時点で最低限512SP位はないと厳しい結果でした。
書込番号:22243954
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 200GE BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/26 10:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/10 20:12:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/05 22:17:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/11 17:24:02 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/12 22:29:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/07 16:35:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/21 4:14:32 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/11 9:21:17 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/09 23:49:31 |
![]() ![]() |
35 | 2019/08/26 22:02:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





