P1 CT1000P1SSD8JP
- 容量1TBのMicron製3D NAND フラッシュを採用したNVMe/PCIe Gen3×4インターフェイス対応のM.2 2280のSSD。
- シーケンシャル読み込み速度は最大2000MB/秒、書き込み速度は最大1700MB/秒を実現。
- 「Acronis True Image for Crucial」(クローニングソフト、インストール手順書)が付属する。



SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP
NVMEドライバーはMS標準の汎用をお使いですか?私はP5シリーズの1TBをデータ用として自作PCで使用していますが
Windows10 64bit 20H2のデバイスマネージャーには標準NVMEexpressドライバーが適用されており、それでもかまわないのでしょうが、
以前はMicronNVMEドライバーが適用されていたことを思い出し違和感を感じています。CrucialのHPにはNVMEドライバーについて触れられていません。P1もP5もMicronのチップが使われていると思いますしCrucialはMicronのブランド会社のようなものです。関係が大いにあります。MicronのHPで検索するとWindows 64-bit NVMe Driver version 2.1.17.0の最新のバージョンが11月25日にリリースされていましたが、Micronにユーザー登録してもダウンロードを拒否されることからこれ個人向けのユーザー登録ではなく取引先のような人が登録されるものなのかもしれないと思っています。エラー画面ではなくダウンロード画面の閲覧権限が無いという意味合いのメッセージが出ますが、Google検索すると(NVMe Driver version 2.1.17.0)、米国のサイト(画像添付)からダウンロード可能なことがわかりました。クルーシャルのP1やP2やP5のNVME M.2SSDに対応している表記やWHQLの表記もあり、ダウンロードしてZIPを解凍しても、MicronのNVMEドライバーのリリース履歴やバグ修正履歴等が英文で書かれたPDFと実行ファイルが同梱されていて本物らしく見えますが、米国のミラーサイトからダウンロードしたものは削除しました。商品を購入した代理店や販売店もおそらくMSの標準NVMEを使えとおっしゃると思いますが、このような米国のミラーサイト(日本でもこの手のサイトは日本語表記で沢山ある)でのダウンロードは避けた方が宜しいか?
ChromiumEdgeやMS Defenderでスキャンしても異常表示はありませんでしたが、PCを構築中でESETをインストールしていないだけに
気になります。標準ドライバーでOKでしょうが、前にMicronのNVMEドライバーがデバイスマネージャーに表示されていたから不思議です。WindowsUpdate経由で表示されたのだと思いますが、米国サイトには手を出さない方が宜しいか??もちろんCrucialの本国にも英文で質問はしておりますが、回答があるのかないのか意味が通じているのか不明です。SamsungのNVME M2.SSDはHPから専用ドライバーをインストールするような仕様になっているだけに悩ましいところです。クルーシャルもMicronもSamsung並みの大手企業ですが
NVMEドライバーについてはあまり触れてません。詳しい方アドバイスください
書込番号:23845649
0点

私はUSB3.xとかNVMeの専用ドライバーはあっても入れませんね。
適当に登録してダウンロードしてみましたが、https://www.micron.com/から
普通にダウンロード出来ましたね。それ程用心深いと私が貼った画像は
偽造しようと思えば出来ると思うので、スレ主さんにとって信じられるものでは
ない気がしますが、疑わしいなら使わないというのは、
セキュリティ的に良い考えかなと思いますね。
書込番号:23845821
2点

Micronのサイトにログインすると現在は普通にNVMEドライバーがダウンロード出来ました。
問題解決。どうしたのでしょうね。疑い深くは無いよ。ありがとうございました。これで1つ悩みが解決しました。
書込番号:23845843
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > P1 CT1000P1SSD8JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/12/29 17:27:39 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/25 8:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/13 18:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/20 14:11:38 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/19 10:17:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/10/18 9:35:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/11 19:34:02 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/03 16:26:30 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/12 9:29:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/21 17:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





