


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X
録音方式にハイレゾと他の方式とは録音した音声を聞いたときの違いについてどのように違うのかォ教えて頂きたくお願いいたします。
私は初心者で初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いいたします。
書込番号:23483600 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>シニアプレーヤーさん
何に使うかによります。
録音したものを素材として加工前提で使うならハイレゾフォーマットを、
会議の録音なんかでしたらMP3
未加工で楽しむなら通常のCDフォーマット 44.1K 16bitで十分です。ハイレゾとの音の違いは、まずわからないでしょう。
書込番号:23483823

 1点
1点

創造館さん
早速の返信をありがとうございます。
私の使用目的はカラオケ録音です。
今はMP3で録音していますが声がこもっているように聞こえます、もっとクリアに聞こえるようにしたいですね思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23484436 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>シニアプレーヤーさん
こもって記録されるのは
録音フォーマットのせいではなく、マイクの特性ではないでしょうか。録音の仕方でも変わってきます。
まずは、以下をお試しください。
マイクを口から離すこと、
設定で低音をカットするためのローカットをONにしてみてください。
書込番号:23484598

 0点
0点

>創造館さん
早速の返信ありがとうございます。
今はコロナの関係でカラオケを控えていますが次回行く時にはご指導いただいた方法を試してみたいとこ思います。
ありがとうございました。
書込番号:23484618 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

このレコーダーはどちらかというとクッキリ録音できるレコーダーです。こもって、というのがどんな感じかわかりませんが。。
マイクは単一指向性マイクなので、マイクを口に向けて、20cm〜50cmで歌ってください。ニュースのアナウンサーがお手本です。場合によってはカラオケ屋のテーブルなどに置いても良いでしょう。手持ちだと、動きにしたがって音が左右に揺れることがあります。
設定は、普段の練習はmp3 で十分です。長時間録音できます。CDにする時は16bit/44.1kHzのWAVで録音します。これでCD音質。
使い慣れてきたら、録音レベルをマニュアルかピークリダクションで録音しましょう。
オートで録音すると、音が篭ることがあるので。
最初は使い方が難しいレコーダーですが、慣れてきたら、ボタンを押すだけなのでかんたんです。
録音状態を左右するのは、マイクの距離と方向、そして録音レベル(メーターの振れで見る)です。
音質の良いレコーダーなので、いろいろ実験してみてください。
書込番号:23484655 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TASCAM > DR-07X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   録音設定 | 3 | 2025/05/03 23:09:03 | 
|   演奏会での音で教えてください。 | 2 | 2025/03/11 16:57:32 | 
|   ノイズひどすぎ、、ほかにいいマイクはありませんか? | 6 | 2025/02/04 17:50:56 | 
|   動画撮影 | 5 | 2024/08/11 17:52:27 | 
|   電磁波 | 10 | 2024/08/05 4:15:33 | 
|   製造ロットによる違い | 0 | 2024/05/21 6:10:43 | 
|   TASCAM dr-07xを外部マイクとして使う方法 | 2 | 2023/11/24 15:23:25 | 
|   iPhone15 proでの動画撮影でノイズが入る問題 | 2 | 2024/08/14 17:38:12 | 
|   YouTubeライブノイズ多い | 1 | 2023/09/15 7:15:17 | 
|   壁越しの小さい楽器の音を録音したい場合 | 6 | 2023/10/29 23:54:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 



 )
)

 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 


 
 
 
 
 
 

 
 

 
 



