『新型を買いました、』のクチコミ掲示板

CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:603mm 総幅:189mm オールシーズンタイヤ:○ CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLの価格比較
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのスペック・仕様
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのレビュー
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのクチコミ
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLの画像・動画
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのピックアップリスト
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのオークション

CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLMICHELIN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 1月31日

  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLの価格比較
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのスペック・仕様
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのレビュー
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのクチコミ
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLの画像・動画
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのピックアップリスト
  • CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XL

『新型を買いました、』 のクチコミ掲示板

RSS


「CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XL」のクチコミ掲示板に
CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLを新規書き込みCROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

新型を買いました、

2021/09/05 00:42(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 225/60R17 103V XL

新型の価格が出て来ました。

ヤフーpaypay祭り(還元ポイント考慮)
225/60R17で
Cossclimate+ 103XL
@ 19年 13000 (10530)プレミアムタイヤさん
A 20年 14800 (11400)年式たぶん アークタイヤさん
B 21年 16560 (13280)年式たぶん タイヤステージ湘南paypayモールさん
Clossclimate2 99V
C 21年 18000 (16000)年式さすがに ビッグラン市毛paypayモールさん

ご助言を元に、Cを発注しました!
(納期は10月下旬とのこと)
また、レポートします。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:24324695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2021/09/05 09:07(1年以上前)

>ぼく、フライもん!さん

いいですね!

225/60 R17 99VはXLではないのですね?
ミシュランもやっとHPが出来上がったような、昨日アクセスしたときにはサイズ表がありませんでした。
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-crossclimate-2

書込番号:24325021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2021/09/05 09:39(1年以上前)

>funaさんさん

 CC2はノーマルなインデックス99になり、乗り心地の向上が期待できたのも選択理由です。
 ハイエース等の方は、CC+1択ですよね。
 (年走行距離が2万kmを超えるような方は、タイヤ寿命を考えれば19年ものがコスパ最強かも知れません。)

 あと、ミシュランのHP、発表当時から記載サイズを増やしているようです。
 (225/60R17は途中から増えましたので)

書込番号:24325073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2021/09/05 10:01(1年以上前)

>funaさんさん

 https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-crossclimate-2
 の「全サイズを表示」のボタンを押すと表示されるようですね。

書込番号:24325113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2021/09/07 17:44(1年以上前)

海外サイトですが、オールシーズンタイヤの比較が行われていました。

 2021年の比較テスト(215/65 R17)を見ると、CC2は、
  ・Dryは、CC2は、一般的なサマータイヤについで良い
  ・Wetは、GYのVectorや、コンチネのAllSeasonContが良く、CC2はかなり劣る(特に耐ハイドロ)
    (比較対象の、”サマータイヤに迫る(耐ハイドロは上回る)Wet性能を持つ冬タイヤ”、何?)
  ・Snowは、各社ともそん色なく、冬タイヤ並み
  ・低騒音は、Pirelliが頭抜けて良い
  ・省燃費は、CC2が良いが、コンチ、ピレリもほぼ変わらず良好
  ・価格は、CC2が一番高い
    (Pirelliの25%、コンチの10%高)
となっています。
 (値段も含めた総合パフォーマンス(?)だと、Hancook Kinergy 4S Xについて、CC2は2位、となっています)
  https://www.tyrereviews.com/Article/2021-Auto-Bild-SUV-All-Season-Tyre-Test.htm

 また、CC+とCC2の直接比較では各性能とも上回っていますが、その差は2%前後です。
 新品時にはあまり性能差がないようですが、メーカーも性能持続性(の向上)を強く謳っていることを期待します。
 (まぁ、もう買っちゃったんですが、私気になります、ね。)
  https://www.tyrereviews.com/Article/Michelin-CrossClimate-2-VS-Michelin-CrossClimate.htm

書込番号:24329347

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 225/60R17 103V XL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そこそこ雪フル地域 12 2022/01/17 9:57:14
新型を買いました、 4 2021/09/07 17:44:17
新型が発売になりますね 10 2021/08/24 22:08:10
M+Sタイヤとして 4 2021/04/29 22:04:25
凍結路面以外は申し分の無いタイヤです。 1 2021/04/22 21:52:03
降りはじめには良し。凍結、圧雪、新雪では、厳しい 14 2022/06/13 12:58:36
コストコが安い 12 2021/02/01 0:13:59
いいね 3 2020/07/31 17:05:12
大満足です 8 2021/02/20 0:20:07
増税前に新調 2 2019/09/09 18:30:05

「MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 225/60R17 103V XL」のクチコミを見る(全 84件)

この製品の最安価格を見る

CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XL
MICHELIN

CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 1月31日

CROSSCLIMATE+ 185/60R15 88V XLをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング