『迷っています…。教えていただきたいです。』のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX DC-FZ1000M2

  • 光学16倍ズーム、1.0型センサー、LEICA DC VARIO-ELMARITレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ。高画質でボケ味のある撮影が可能。
  • 望遠撮影で被写体を見失ったときに、ワンボタンでズームアウトして被写体を素早く見つけることができる「ズームバック機能」を採用。
  • 大型で見やすいファインダー、タッチパネル液晶、前後ダイヤルやレンズ側面部への3連ファンクションボタンなど、操作性が向上し、撮影に集中できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚 LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

LUMIX DC-FZ1000M2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

『迷っています…。教えていただきたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-FZ1000M2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-FZ1000M2を新規書き込みLUMIX DC-FZ1000M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
月に2、3回ある子ども(小学生)のサッカー試合と年1回の小学校の運動会での撮影

【予算】
10万円程度(安い方が嬉しいです)

【比較している製品型番やサービス】
PanasonicLUMIX DC-FZ1000M2
Panasonic LUMIX DMC-FZ300

【質問内容、その他コメント】
子どものサッカー試合を中心に撮影し、思い出に残したいと思いカメラを探し始めました。
撮影は大きめの公園や競技場で、屋外のみです。
写真印刷などはせず、iPhoneに転送して家族共有が主ですので、スマホの画面等で綺麗に見れれば良いと思っております。
こちらでの口コミを見てFZ1000M2とFZ300と悩んでおります。
デジタル一眼、ミラーレス等の希望はありませんが、予算内と考えると上記の2つなのかな。と自分なりに考えております。

みなさまのご意見、その他のおすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25232667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/23 08:09(1年以上前)

>nacyu06さん

こんにちは。

>子どものサッカー試合を中心に撮影し、思い出に残したいと思いカメラを探し始めました。
>撮影は大きめの公園や競技場で、屋外のみです。

大き目の公園や競技場でしたら、
iAズームで800mmまでカバーできて、
かりに雲天/雨天でもFZ1000M2なら、
1インチセンサーで、1/2.3型のFZ300が
望遠側F2.8だったとしても、高感度画質で
2段の差がありますので、望遠側F4とF2.8の
差を超えて、有利かなと思います。

自分なら、その撮影目的であれば
FZ1000M2を選びそうです。

書込番号:25232677

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15983件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/04/23 08:56(1年以上前)

>nacyu06さん

価格と重量・大きさが許せるなら
FZ1000M2です。(^o^)/

FZ300のメリットは
光学600mmと全域F2.8のレンズのみですね。
※価格・重量・大きさも小ですけど

書込番号:25232709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2023/04/23 09:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

距離40~130m、換算f=400~1200(1型以上はデジタル2倍含む)

総合力 ∝ ISO感度/(F^2) ⇒ 低照度でのシャッター速度の目安

>撮影は大きめの公園や競技場で、屋外のみです。

撮影距離と(換算)焦点距離については、1枚目の添付画像の内の ヒトガタの大きさを参考にしてください。
(1型以上は 超解像を含むデジタル2倍の表示あり)
 ↑
デジタル2倍は「1/2.3型などとの比較では」有効になりますが、
ミラーレスやデジイチの光学望遠のみとの比較ならば、お勧めしません。


また、カメラとレンズの総合力は、下記のような比例関係になり、低照度でのシャッター速度の目安を推算することも出来ます。

総合力 ∝ ISO感度/(F^2)
⇒ 低照度でのシャッター速度の目安 (添付画像参照)

ただし、ノイズなどで劣化の酷い感度では使えないので、
機種毎・個人毎の「許容範囲の値」を例示していますので、
あとは「個別の撮影者毎の許容範囲の値」で補正してみてください(^^;

書込番号:25232713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2023/04/23 09:09(1年以上前)


とりあえず照明が付いているだけのナイターなら期待できずとも、
公式施設のナイターならソコソコのシャッター速度が可能ですが、
【フルオートではダメ】です。

カメラとレンズにかかるお金の大部分が無駄になるのを防ぐために、
【シャッター速度優先モードなどで、
1/500秒などに設定】してください。

このような設定を忌避する場合は、カメラとレンズに百万円以上かけても無駄になりますので、注意してください。


※ 動体ボケ(被写体ブレ)の軽減には、
(画面内の)動きの速さに応じたシャッター速度が必須

書込番号:25232727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/23 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


nacyu06さん、こんにちは。

作例にアップしたサッカーの写真は
私がFZ1000M2を使って撮影した写真です。

以下のスレッドに、もっと沢山の作例をアップしていますので
FZ1000M2でサッカーを撮影すると、どんな写真が撮れるか参考にしてください。

『FZ1000M2のiAズーム800mmでサッカーを撮る2』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001138203/SortID=25231373/

私自身、実際に自分でサッカーを撮影している経験から
10万円程度の予算があるなら、FZ1000M2がお勧めです。

もしFZ1000M2を購入されたら、ぜひFZ1000M2の性能を引き出して
一生懸命にプレーしているお子さんの写真を沢山撮ってあげてください。

書込番号:25232739

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2023/04/23 09:25(1年以上前)

ところで、防滴はFZ300ですが、
雨ざらしでは使えませんし、十分に拭き取ってからレンズを縮めて本体も拭き取って、
十分に乾燥しないと故障に至り、その場合はメーカー保証も販売店の延長保証も保証対象外になりますので、注意してください。

※FZ1000(初代)を持っていますが、雨天では基本的に使いません。

書込番号:25232752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/23 10:40(1年以上前)

>とびしゃこさん

ありがとうございます。
雨天時は撮影しなくとも、雲天時での撮影もあると思うので、お勧めしてくださったFZ1000M2に気持ちが傾いています^_^

書込番号:25232847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/23 10:42(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。
価格は安い方が嬉しいですが、予算内であれば…という感じです。
重さは持ち歩く時間も短時間ですので大丈夫かと思います!(実際に持ってみたいと分からない部分もあると思いますが…)
ありがとうございました^_^

書込番号:25232849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/23 10:44(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

詳しくありがとうございます。
ナイターは無く、雨天時での撮影も考えておりませんのでその辺りは大丈夫かと思います!

ありがとうございました。

書込番号:25232851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/23 10:46(1年以上前)

>isiuraさん

たくさんのお写真ありがとうございます。
isiuraさんが撮られたような写真が撮れるようになると、子どもも喜んでくれそうです!
他の写真も拝見させていただきます。
ありがとうございました^_^

書込番号:25232854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2023/04/23 11:53(1年以上前)

>nacyu06さん

どうも(^^)

サッカーは(一応)全天候スポーツだったと思いますので気になりました(^^)

店で買うなら、買うときに
・シャッター速度優先モードの切り替え方
・1/500秒などのシャッター速度の設定方法(天候が良ければ 1/1000秒でも)
・できれば【露出補正】の方法
を尋ねておくと、撮影時に便利かと(^^;

書込番号:25232932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2023/04/23 12:05(1年以上前)

>nacyu06さん

ちなみに、isiuraさんの4枚の画像は、いずれも「1/3200秒」で撮影されています。

ただし、撮影場所の明るさとしては、快晴(約8万ルクス)よりも明るい 10万~13万ルクスぐらいですので、
どこでもいつでも 1/3200秒にできるわけではありません。
(買った状態の ISOオートままで 1/3200秒で撮ること自体は可能です)

書込番号:25232942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2023/04/23 13:10(1年以上前)

>nacyu06さん

金額だけで考えるとFZ300だと思います。

運動会があるなら発表会もあると思いますが、そちらでの使用は考えてないのでしょうか。

少しでもセンサーが大きい方がノイズ耐性も高いですし、屋外でもピーカンなら問題ないですが曇天だと必要に応じてISO感度を上げてシャッタースピードを確保したりする必要があります。

雨でも試合するでしょうから雨対策はレインカバーやコンビニ袋を利用すれば良いと思います。

対応の幅が広いFZ1000M2が良いと思います。

書込番号:25233017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/23 21:00(1年以上前)

>with Photoさん

ありがとうございます。
運動会はありますが、発表会はなくなりましたので屋外での撮影のみの予定です。(参観等はありますが、距離も近いためスマホ撮影だと思います)

金額が安いのは惹かれますが、FZ1000M2の方がいいのかな〜と思い始めております。

ありがとうございました^_^

書込番号:25233678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2023/04/23 21:38(1年以上前)

吾輩ならFZ1000m2にします!

書込番号:25233736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2023/04/24 20:41(1年以上前)

FZ1000M2とFZ300を実際にいじってみるとまずビューファインダーの見やすさが全然違いますね。仕様上はFZ1000M2が236万ドットでFZ300が144万ドッドですが、FZ1000M2の方が遥かに綺麗に見えます。綺麗に見える→被写体を捉えやすいし撮影意欲もより湧くと言う事に繋がるんじゃないでしょうか。

その他でFZ1000M2はワンボタンでズームアウトし被写体を見つけたらボタンを離して再び元のズームイン位置に戻せるズームバック機能があって中々便利そうですよ。FZ1000M2は連写と単写の切り替えがダイヤル1発回しで済むのと露出補正ダイヤルもFZ1000M2の方が回しやすかったです。手ブレ補正の効き具合はあまり変わらない感じでした。

気持ちよく撮影すると言う観点ではFZ1000M2の方が1枚以上上手だと思います。後は重さの差分120gと体積の20%増し程度をどう捉えるかではないでしょうか。FZ300は最望遠600mmですが1200万有効画素、FZ1000M2は最望遠400mmですが2000万有効画素なので拡大して見た時の精細感は大きくは変わらないと思います。

書込番号:25234890

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/24 21:10(1年以上前)

>ほら男爵さん
ありがとうございます^_^

書込番号:25234917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nacyu06さん
クチコミ投稿数:8件

2023/04/24 21:11(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

実際に触ってみての感想ありがとうございます。
とても参考になりました!

FZ1000M2に気持ちが傾いています。
ありがとうございました^_^

書込番号:25234920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-FZ1000M2
パナソニック

LUMIX DC-FZ1000M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月23日

LUMIX DC-FZ1000M2をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング