OLED55C9PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵した4K有機ELテレビ(55V型)。地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタルの各チューナーを3つずつ内蔵し、裏番組の録画も可能。
- AI統合の有機EL専用エンジン「α9 Gen2 Intelligent Processor」を搭載し、画像処理・音質調整を最適化、美しい映像と臨場感あるサウンドを楽しめる。
- 独自のAIプラットフォーム「ThinQ AI」が「30分後にテレビを消して」など複雑な要求にも応える。「Google アシスタント」「Amazon Alexa」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C9PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月25日
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]
このテレビを買って1年位になります。NHKの8k放送は視聴できませんでしたが、たまたま先日チャンネルを回した所観ることができました。これはファームウェアのアップデート等で対応されたのでしょうか?? それとも8k のチャンネルで4k相当の放送がされているだけでしょうか?
書込番号:24282956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>たまたま先日チャンネルを回した所観ることができました。これはファームウェアのアップデート等で対応されたのでしょうか??
いやいや、「8Kチューナー」を搭載していないので、受信出来る訳無いですよ?(^_^;
<それが出来るなら、「4Kチューナー搭載」とか「8Kチューナー搭載」なんてアピールしないで良いですよね?
>それとも8k のチャンネルで4k相当の放送がされているだけでしょうか?
「NHK 4K」で偶々同じ番組を放送していただけなのでは?
態々8Kで撮影して、8Kだけで放送する番組という訳でも無いでしょうし...
<コレは、BS4K番組が、ダウンコンバートされて、BSで放送されるのと同じ...
番組表と視聴しているチャンネルをもう一度良く確認してくださいm(_ _)m
<パラボラアンテナが付いていれば、8Kのチャンネルも番組表で取得出来ますが、「8Kチューナー」が無ければ受信は出来ません。
書込番号:24282977
1点
>naonao3939さん
LGではCXでも同様の現象があったようで、価格コムでもBS8K放送が画質はフルHDレベルに落ちていたけれども映っていたという報告がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254399/SortID=23643798/#tab
多分NHK側のミスか何かで、本来8Kチューナー限定なのが4Kチューナーにも開放してしまっているのか、もしくは試験的に映せるようなデータを使用しているのかなどと推測は出来ますね。
書込番号:24283070
0点
NHK4Kではなく、NHK8Kのチャンネルに合わせています。なぜ視聴出来るかが分かりません。画面右上にもNHK8Kの表示が出ていました。番組表を見ても8kチャンネルの番組でした。
書込番号:24283237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
8Kチャンネルの番組が解像度が落ちて視聴できる状態でしょうかね、、
書込番号:24283238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao3939さん
>8Kチャンネルの番組が解像度が落ちて視聴できる状態
そもそも8kテレビじゃないのでそーゆーことですね。4kどころか2k解像度かもしれません。なんで8kチャンネルが映ってるかはメーカーに聞いてみては?
書込番号:24283293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao3939さん
前回同じ様なスレがLG機種の板に立った時は、見れてはいるが、解像度は4Kより低い感じとの報告でした。それで間も無くそちらも見れなくなったと。
その間ファームアップ等はなかったとのことなので、NHK側のなんらかの対策か?と言われてました。
今回もしばらくすればまた見れなくなるかもしれません。
8K放送が今のままだと存在意義はとても低いので、将来的には4K解像度テレビで8K番組を間引きダウンコン視聴出来る様になるかもしれませんね。画質的メリットは殆ど無いけどチャンネルが増える程度の意味合いとして。
書込番号:24283586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
持ってもないのがえらそーに受信出来るわけないとあるけど、実際解像度低くても見れてるって書いてるやん。
書込番号:24283717 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
当方、LGの4Kテレビを所持していますが、8月10日頃からBS8Kが安定的に映るようになりました。
3月にWOWOW4Kを見るために左旋対応BSアンテナを自分で取り付け、ケーブルもすべて新調して、長さも極力短くし、それでも
時々ブロックノイズが入るので、ラインブースターを取り付けたりして、やっとWOWOW4Kがきれいに見えるようになったところでしたが、突然の様に、8月10日頃からNHKBS8Kが安定的に見れるようになりました。画質はBS4Kと同等またはそれ以上に感じます。
番組表での録画予約はできませんが放送中のUSB録画は可能です。再生時の早送りが2倍速音声付きで、4Kの8倍、2Kの16倍までと異なります。LG4Kテレビはもともとこの機能を持っていて、NHK受信時のブロックが解除されたのではないかと思います。
書込番号:24295075
3点
上のNHKBS8Kが映るというテレビの機種名は、去年、上新Webにて、5万7千円で購入した43インチの普通の4K液晶テレビ、LG43UN7400PJAです。
書込番号:24295433
0点
書き込みありがとうございます。当方のテレビで視聴する限り4K以上の画質であるのは確かなようです。もしかしたらこのテレビは公にしてないがチューナー、パネル共に8Kに対応しているのかもしれませんね、、
書込番号:24296646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4Kテレビのパネルは、やはり4Kパネルであって、8Kパネルではないと思います。8Kパネルだとテレビがもっと高価になるはずです。
ただ4K映像といっても、4Kパネルの性能を目いっぱい利用できた映像がそんなにはない。NHK4Kはまあ頑張っている方ですが。
8K映像を4K映像にダウンコンバートした映像は驚くほど綺麗と言います。4Kパネルの性能を100バーセント利用していると言いますか。そんなところが真相ではないでしょうか。LGは韓国製で世界をリードしているメーカーですから、色々隠し玉を持っていても、おかしくありません。
書込番号:24296695
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/26 11:09:08 | |
| 9 | 2023/12/02 21:06:52 | |
| 6 | 2023/11/13 15:04:04 | |
| 2 | 2023/10/26 15:11:00 | |
| 1 | 2022/05/26 21:50:30 | |
| 3 | 2022/04/28 23:41:02 | |
| 2 | 2022/03/24 18:09:48 | |
| 2 | 2022/03/02 21:30:00 | |
| 21 | 2024/01/08 1:40:11 | |
| 4 | 2021/12/22 7:36:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









