50E6800 [50インチ]
- 高画質なNEOエンジンを搭載した、BC/CS4Kチューナー内蔵の液晶テレビ(50V型)。ノイズ感を軽減し、クリアで高精細な映像を表現する。
- 外付けチューナーやレコーダーが不要のため、煩雑な配線に悩まされることなくスマートな視聴環境を実現。
- バックライトブーストフィルムで遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げる。FPSや格闘ゲームに最適な低遅延ゲームモードを搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ]
相談です。
10日ほど前に購入したこちらのテレビですが無線LAN接続にてYouTubeを観ている際に頻繁にネット通信が出来なくなりYouTubeが視聴出来なくなるということが多発しています。接続テストを行うと接続はできているが電波が弱いという表示が出てしまいますが同じ部屋にてPS4を使用してVODを観ていても動画が止まるということはほぼないです。使用しているルーターはBUFFALOのWHR-HP-G300Nです。ルーターが古いことが原因でしょうか?
また、ネット接続が切れた際に詳細設定を確認してみると無線LAN接続から有線LAN接続に設定が変更されてしまっておりいちいち設定を直すという作業を行っています。仕様でしょうか...?
上記2点についてなにか対策等あれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:23912802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度テレビの接続を有線で試した方が良いと思います。
無線ではどうしても安定的につながりにくいです。
書込番号:23912815
0点

>maami001.さん
有線LANでも繋いでいるのですか?
書込番号:23912958
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>10日ほど前に購入したこちらのテレビですが無線LAN接続にてYouTubeを観ている際に頻繁にネット通信が出来なくなりYouTubeが視聴出来なくなるということが多発しています。接続テストを行うと接続はできているが電波が弱いという表示が出てしまいますが同じ部屋にてPS4を使用してVODを観ていても動画が止まるということはほぼないです。使用しているルーターはBUFFALOのWHR-HP-G300Nです。ルーターが古いことが原因でしょうか?
まず、「無線LAN」の特性を考えると、電波は「WHR-HP-G300N」との「直線距離」「直線上にある遮蔽物の数」「各遮蔽物の材質」が多大に影響します。
その辺の情報も無しに、「何が原因か?」と聞かれても分かりませんm(_ _)m
「50E6800」と「PS4」は、全く同じ場所に置いて有るのですか?
そうであれば、「WHR-HP-G300N」との角度などが関係している可能性も有ります。
<ちょっと向きを変えるだけで劇的に感度が良くなることも有ります。
>また、ネット接続が切れた際に詳細設定を確認してみると無線LAN接続から有線LAN接続に設定が変更されてしまっておりいちいち設定を直すという作業を行っています。仕様でしょうか...?
何も繋いで居ないなら、一度「電源リセット」を試して見ては?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:23912999
1点

お返事ありがとうございます。
> まず「無線LAN」の特性を考えると、電波は「WHR-HP-G300N」との「直線距離」「直線上にある遮蔽物の数」「各遮蔽物の材質」が多大に影響します。
その辺の情報も無しに、「何が原因か?」と聞かれても分かりませんm(_ _)m
こちらについてですが説明不足で申し訳ありません。
テレビとPS4は同じ場所にあります。テレビ台の棚にPS4が入っている状況です。
また、Wi-Fiのルーターはテレビと同じ部屋にあり、距離でいえば2メートルもありません。遮蔽物等はございません。
>何も繋いで居ないなら、一度「電源リセット」を試して見ては?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
こちらについては一度試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23913080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も無線LANで接続しています。Wifiルーターが近くにあるのに、電波が弱いと言われますw。
でも、ユーチューブ再生は問題ないですよ。
実際の通信速度はどれぐらいなのでしょう?
通信速度が遅い場合、映像がカクカクしたり止まると思います。
通信速度がある程度速くても、解像度を720P以上、1080Pや4Kにしているとやはり映像がカクカクしたり、
止まることがあります。
まずは、家の通信速度の測定を行いどれぐらいなのかを把握する。
そして、それに応じたユーチューブの再生解像度を設定する。
適切に行えば、動画はちゃんと再生するはずです。
もし、大元が光回線で100Mbps以上通信速度があるなら、1080Pでも問題なく再生します。
一方、大元がWimaxやLTEなどで10Mbps程度の通信速度になることがあるなら、1080Pだと厳しいでしょう。
480P程度にするといいでしょう。
書込番号:23919264
2点

>maami001.さん
こんにちは
ルーターとテレビで距離が2mしか離れていないのなら、有線接続しましょう。ケーブルは数百円です。
電波利用の場合は、チャンネルの使用状況次第で、近隣家屋から混信があると一時的に通信が途絶えたりチャンネル自動変更の間は待たされたりして途切れます。たとえルーターと距離が近くても、この現象は個人の努力で避けることができません。
無線LANでも混信の無いときは十分な速度は出ますが、このようにチャンネル利用状況次第で一時的に途切れる可能性があるため、(内部のハードやソフトが非力な)テレビでの動画視聴には向かないのです。
このあたり有線だと抜本的に改善できます。
書込番号:23919431
3点

>テレビとPS4は同じ場所にあります。テレビ台の棚にPS4が入っている状況です。
>また、Wi-Fiのルーターはテレビと同じ部屋にあり、距離でいえば2メートルもありません。遮蔽物等はございません。
ルーターは、テレビ台には置かれていないのですね。
同じ部屋で、距離も考えると、プローヴァさんの考えと同じで「LANケーブル」で「有線LAN」接続為た方が良いと思います。
https://kakaku.com/specsearch/0810/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Category=5.5&Length=3&Length=&
この辺のケーブルで十分ですし...
テレビ用とPS4様の2本以上購入しておくと良いと思いますm(_ _)m
<レコーダーなども有れば、その分も!
>また、ネット接続が切れた際に詳細設定を確認してみると無線LAN接続から有線LAN接続に設定が変更されてしまっておりいちいち設定を直すという作業を行っています。仕様でしょうか...?
の件が、「電源リセット」で改善出来れば良いですが、変化無しとなると「故障」の可能性も有りますm(_ _)m
書込番号:23920659
3点

>テレビとPS4は同じ場所にあります。テレビ台の棚にPS4が入っている状況です。
また、Wi-Fiのルーターはテレビと同じ部屋にあり、距離でいえば2メートルもありません。遮蔽物等はございません。
その状況でわざわざ外乱要素の大きいWiFiにする意味がわかりません。
1LDKで電子レンジもあったりすると、その結果は必然です。
素直に有線にした方が幸せになれるのに。
書込番号:23923047
1点

皆様のアドバイスの通り一度有線LANで接続することを検討いたします。
無線LANの設定から有線LANの設定になってしまう件については電源リセットやネットワークの初期化を行っても改善がされません。YouTubeを再生すると5分〜10分ほどで設定が変わってしまうこともあります。逆に何時間も不具合なく使える場合もあります。U-NEXTについては再生が止まりテレビが再起動するといった不具合も起こっております。このような不具合はネット接続の問題だけだとは思えませんので故障の可能性も考えハイセンスのカスタマーセンターに連絡をしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23927611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 50E6800 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/03/06 23:29:23 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/27 10:20:22 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/26 17:50:19 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/25 12:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/17 8:51:49 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/04 14:34:14 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/12 8:33:18 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 21:11:01 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/21 12:48:05 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/25 22:15:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





