『ご教授願います』のクチコミ掲示板

2019年 6月中旬 発売

NR1710 [ブラック]

  • Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
  • 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション

NR1710 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

  • NR1710 [ブラック]の価格比較
  • NR1710 [ブラック]のスペック・仕様
  • NR1710 [ブラック]のレビュー
  • NR1710 [ブラック]のクチコミ
  • NR1710 [ブラック]の画像・動画
  • NR1710 [ブラック]のピックアップリスト
  • NR1710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

『ご教授願います』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [ブラック]を新規書き込みNR1710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ご教授願います

2024/05/25 23:54(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

完全初心者ですので、どなたかご教授願います??
Netflix等のドルビーアトモス使用希望です

TV       65E6K
AVアンプ    NR1710
スピーカー    B&Wにて7.1
PC    グラフィックボードよりHDMI出力し
        モニターとNR1710に切替分配
プロジェクター  EB-W06

@TVとAVアンプをeARCに8KHDMIケーブルを使用してスピーカーにてドルビーアトモスの使用は出来ました

Aプロジェクター購入しましたがHDMIの出力(eARC)はTVに使用中につきPCからの映像、音声を8KHDMIケーブルでNR1710に入力して映像をビデオ出力でプロジェクターに送る方法を思い付き
PCからNR1710経由でスピーカーに音声は来ました。しかし
ビデオ出力から変換機にてプロジェクターにコンピューター入力しましたが映像が来ません(コンピューター入力を検知しません)
初心者の私の考えではビデオ出力に接続して電源が入っている所に映像が行くと思っておりましたが入力検知しません。または映像出力に何かしらの設定が必要なのでしょうか?

どこに問題があるかも分からず困っております
設定方法もしくは他の方法での構築方法でも結構です
宜しくお願いします??

書込番号:25748145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2024/05/26 08:20(1年以上前)

>MY HOBBYS WORLDさん

お話を聞きますと、AVアンプにHDMIで入力してコンポーネントで出力してるんですよね?

もしかすると、この機種には映像信号の形式の変換が出来ないのではないでしょうか?説明書を確認してみてください。

HDMIの分配器を使用するか、HDMIからコンポーネントへの変換器が必要かも知れません。

書込番号:25748408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/05/26 09:11(1年以上前)

>MY HOBBYS WORLDさん
こんにちは。
その構想がうまくいくには、NR1710のHDMI入力が受けた信号をNR1710がコンポーネント信号に変換する機能を備えている必要があり、かつ、W06入力側につけたコンポーネントからHDMIへの変換がうまく動作する、の2点が必要ですが、おそらく前半のHDMI→コンポーネント変換が機能的に出来ないと思います。

やる方法は、NR1210のHDMI出力にHDMIセレクター(切り替え機)あるいはHDMI分配器を使ってテレビとプロジェクターに信号を供給する方法です。

でも、多出力のHDMIセレクターも分配器もうまく動作しない場合が多いですね。HDMI規格的にARC出力を切り替えたり分配したりがうまく行かないことが多いです。ダメ元でトライする手はありますが。

確実なのはHDMI出力を2系統持つ上位AVアンプに買い替えて、テレビとプロジェクターを都度切り替える事です。これなら経験的に確実な動作が見込めます。

書込番号:25748484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/05/26 11:40(1年以上前)

↑すみません、一部訂正です。
下記削除でお願いします。コンポーネントをDSUB入力に変換接続されているでしょうから。

>>かつ、W06入力側につけたコンポーネントからHDMIへの変換がうまく動作する、の2点が必要

書込番号:25748643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/26 14:02(1年以上前)

>LWSCさん
早速のご教授ありがとうございます
説明書を探しまくると確かにありました
このHDMI入力 コンポーネント出力は無理のようですね

分配器かその他の手段で検討してみます

ご教授心より感謝申し上げます
ありがとうございました

書込番号:25748806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/26 14:06(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のご教授ありがとうございます
初心者の私でもPCからの入力は厳しいのかもと思っておりましたが、やはりHDMI入力でコンポーネント出力は無理のようです

セレクターや分配器は余り使いたくは無かったのですが…

AVアンプ開封したてなので買い替えよりは良いかもしれないのでチャレンジしてみます

皆様、本当にご親切にありがとうございます

書込番号:25748812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > NR1710 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1710 [ブラック]
マランツ

NR1710 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

NR1710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング