MAZDA3 ファストバックの新車
新車価格: 228〜390 万円 2019年5月24日発売
中古車価格: 118〜379 万円 (769物件) MAZDA3 ファストバックの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
MAZDA3 ファストバック 2019年モデル | 5603件 | ![]() ![]() |
MAZDA3 ファストバック(モデル指定なし) | 2329件 | ![]() ![]() |


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 年次改良情報
・10.25インチナビ搭載
・CD/DVD廃止
・HDMI廃止
・マイマツダでエンジンスタート可能(月200円のサブスク)
MAZDA3 先月納車したばかりで、ナビ変更は悲しい、、。有償交換できないかな笑
書込番号:25170109 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

MAZDA3も今年4月でフルチェンジから4年ですからね。
そろそろ外観変更も含めたビッグマイナーチェンジがあっても良い頃ですがどうなんでしょうか?
書込番号:25172464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MAZDA>iBookユーザーさん
>ザサムライさん
MAZDAのこれまでの流れを見て、MAZDA3に限らずフルモデルチェンジよりも、マイナーチェンジを長々とする流れなので。
アクセラからMAZDA3になった様な見た目の変更はまだ先の様な気がします。
MAZDA2
MAZDA6
CX-3
CX-5
CX-8
ベースの形は変わってません。
書込番号:25175502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かずまっちさん
ですが4年ですからね。
外観変更もなしって事はない気がします。
書込番号:25177363 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

年改で車両価格が上がる事を考えると2022年モデルでも問題無いのでは?
先日2022年モデルの20STS AWDを契約してきましたけど車の性能に関わる部分の改良は無さそうだったので悔いはありません。
画面が大きくなるといっても常に見ている訳では無いし。
そのうち誰かが10.25インチの画面に交換する方法を紹介してくれるかもしれませんよ。
書込番号:25188149
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > MAZDA3 ファストバック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/08/26 1:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/09 20:59:33 |
![]() ![]() |
15 | 2023/07/31 21:39:42 |
![]() ![]() |
11 | 2023/06/05 11:49:25 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 12:15:56 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/14 10:53:45 |
![]() ![]() |
12 | 2023/04/17 13:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/07 21:39:02 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/13 19:50:54 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/20 9:30:58 |
MAZDA3ファストバックの中古車 (769物件)
-
220.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2024/12
-
209.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 車検整備なし
-
195.3万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 2025/07
-
184.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 2024/06
-
224.2万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 2024/09
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





