『エアコンについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『エアコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンについて

2020/01/17 03:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

エアコンをオートにして足に向いているのに運転席側の吹き出口より顔に向けて風が出ます。これは通常なんですかね?運転席以外の吹き出口からは風は出てません。

書込番号:23173210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2020/01/17 03:55(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
こんばんは。

まだ試乗すらしてませんが、取説の「吹き出し口の調節」のところを見ると、上半身とガラスにも多少出るみたいですね。
マークは足元を表現していますが、説明だと「主に足元に送風するとき」と書かれています。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-30/dm/edna/contents/16010200.html

「主に足元に送風するとき」と「足元への送風とガラスの曇りを取るとき」で一緒なのかなとよくよく見たら…
「足元への送風とガラスの曇りを取るとき」の方は、足元向けの風が若干弱く表現してますね。

Mazda3のも見てましたけど、同じような動作のようでした。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/mazda3/bp/ebhi/contents/16010202.html


運転席以外からも出そうな図になっていますけど、実際はどうなんでしょうね。
ちょっと気になるところですね。

書込番号:23173217

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/17 07:43(1年以上前)

我が家の3台のクルマは皆そのようになるので仕様ですね。マニュアルにすると止まるはずです。

書込番号:23173314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2020/01/17 07:55(1年以上前)

冬は特にですが、少し上層の空気を動かして
窓に風を当ててやらないと曇り出すので
その防止の意味もあると思いますよ。

書込番号:23173328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2020/01/17 11:19(1年以上前)

みなさまありがとうございました!
きちんと取説読まないといけませんね…
とても良い車ですがちょこちょこと気になることがありまして…
ありがとうございました!

書込番号:23173599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:373件

2020/01/17 12:49(1年以上前)

雪国なら分かりますが、これがないと走行中にフロントガラスの外側が
みるみる凍ってきて地獄を見ます。
曇るとかそういうレベルではありません。

なので寒冷地なら必ずオートにしましょう。

書込番号:23173718

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:277〜368万円

中古車価格:134〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,001物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング