YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。

-
- ホームシアター スピーカー 44位
- サウンドバー(シアターバー) 43位
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
LGのテレビOLED55B8SJBを利用しており、サウンド改善のためYAS-109の購入を検討しております。
https://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-OLED55B8SJB
価格コムやAmazonのレビューの中にLGのテレビとサウンドバーのARC HDMI接続に相性の問題がある、という書き込みがあるので気になっています。Yamahaのページには確かに対応機種として掲載されていないのですが、2018年に作成されたページの様ですので、問題なく動作するのではないか?とも思っています。
https://jp.yamaha.com/products/contents/audio_visual/connect/hdmi_cec/#08
どなたかアドバイスいただけますか?
書込番号:23417697
3点
>Tama2423さん
こんにちは。
全く同じ環境ではありませんが、私は、
・テレビ LG OLED55C7P
・AVアンプ ヤマハ RX-A2060
の組み合わせで使っています。
電源連動、入力ソース切換、音量調整と、HDMIの連動は働きます。
但し、たまにHDMIの動作が不安定になり、意図したとおりに電源連動が働かなかったり、入力が切り替わらなかったりすることはあります。
これが、LGとヤマハの相性からくるものか、HDMI特有の不安定さからくるものかは不明ですが、私は後者だと解釈して「HDMIはこんなものだろう」というくらいに考えてこれまで使ってきていました(個人的に特にストレスを感じるほどのものでもないので)。
ただ、私の所有機はいずれも対応機器の表に載っているようですね。
OLED55B8SJBとYAS-109の組み合わせで使っているわけではないので、当該組み合わせでの相性については確答できず申し訳ありません。
書込番号:23418000
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/26 23:14:52 | |
| 5 | 2024/07/09 13:56:36 | |
| 1 | 2024/07/05 10:47:33 | |
| 6 | 2024/06/27 20:19:36 | |
| 5 | 2024/06/23 22:52:53 | |
| 17 | 2023/09/24 21:11:05 | |
| 17 | 2023/08/28 5:55:15 | |
| 8 | 2023/08/22 8:42:36 | |
| 3 | 2023/07/13 13:27:56 | |
| 5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









