E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G
- 350mm(35mm判換算525mm)まで、Gレンズならではの高解像で切り取れるコンパクトなEマウント用APS-C超望遠ズームレンズ。
- ズーム全域で画面周辺部まで高い解像性能を備え、円形絞りや球面収差形状の最適化により、美しく柔らかなボケ描写を実現。
- 5倍ズームを搭載しながら約625gと小型で軽量。高速・高精度・高追随かつ静粛なAF性能を持つ「XDリニアモーター」を採用している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1013
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350GSONY
最安価格(税込):¥97,192
(前週比:-516円↓)
発売日:2019年10月11日



レンズ > SONY > E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G
子ども運動会用に購入を検討してます。
手持ちはa7iiiとzv-e10で
レンズは24-105G、sigma18-50と55mmのソナーです。
基本ファインダーをあまり覗かないので、ファインダーがないzv-e10で撮影したいのですが、望遠レンズだとファインダーがないと厳しいでしょうか?
三脚は使用予定です。
どなたか使用感を教えてください
書込番号:25442953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>がががじぇっとさん
>>三脚は使用予定です。
なら
あとは背面モニターの日除け対策(視認性確保)ですかね。
※後付けシェードとか
練習も必要、
書込番号:25443043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>がががじぇっとさん
昨年ZV-E10とE70-350mm Gレンズで運動会の写真と動画を撮影しました。
昨年の運動会仕様にしたZV-E10の写真を載せますね。
この装備で動画9割、写真1割ですが問題なく撮影出来ましたよ。
また、レンズ側についている手ぶれ補正の効果で望遠ズームレンズでも綺麗に撮れますよ。
フルサイズ換算525mmでもファインダーなしで綺麗に撮れている作例を載せます。
日中モニターが見えにくいときは、モニターの角度を変えたり、設定から明るさを屋外晴天にすると問題なく撮影できました。
ちなみに今年の運動会はα6700と本格仕様のビデオ雲台を追加購入したので、ZV-E10との2台体制にして、夫婦で役割を決めて写真と動画撮影する予定です。
書込番号:25443164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/02/04 8:05:45 |
![]() ![]() |
19 | 2025/01/01 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 23:00:51 |
![]() ![]() |
34 | 2024/10/28 19:12:41 |
![]() ![]() |
17 | 2024/09/27 10:08:19 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/16 17:55:01 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/06 16:19:59 |
![]() ![]() |
30 | 2024/08/25 17:28:44 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/04 10:43:13 |
![]() ![]() |
22 | 2024/06/16 9:28:57 |
「SONY > E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G」のクチコミを見る(全 666件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





