『動画撮影時はアンチディストーションシャッターは効きますか?』のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

α9 II ILCE-9M2 ボディ

  • 高速通信性能を備え、スポーツや報道のプロの撮影とワークフローをサポートするフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 有効約2420万画素のメモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」と、画像処理エンジン「BIONZ X」を採用。
  • 無音・無振動の電子シャッターによる高速20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能で、リモート撮影やデータ納品時の高速データ転送を実現。
α9 II ILCE-9M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥408,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥408,000

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥193,000 (5製品)


価格帯:¥408,000¥421,154 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2830万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:593g α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション

α9 II ILCE-9M2 ボディSONY

最安価格(税込):¥408,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 1日

  • α9 II ILCE-9M2 ボディの価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの中古価格比較
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの買取価格
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのスペック・仕様
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの純正オプション
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのレビュー
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのクチコミ
  • α9 II ILCE-9M2 ボディの画像・動画
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのピックアップリスト
  • α9 II ILCE-9M2 ボディのオークション

『動画撮影時はアンチディストーションシャッターは効きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α9 II ILCE-9M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α9 II ILCE-9M2 ボディを新規書き込みα9 II ILCE-9M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ

クチコミ投稿数:334件

アンチディストーションシャッターが有効なのは静止画のみで、動画は有効にならないという書き込みをどこかでみました。メーカーのホームページをみてもよく解らなかったのでわかるかた教えてください。

書込番号:25599663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1300件

2024/01/27 16:15(1年以上前)

センサーの読み出し速度の話なので、動画でも同様のはずです。

書込番号:25599751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2024/01/27 18:40(1年以上前)

>なめくじねこさん

こんにちは。

α9IIは動画は4k30Pまでの対応ですが、
センサー読み出し自体は約1/150秒と
かなり高速のため(FHD120Pもできます)
歪みはあまり感じない(スチルと同じレベル)
のではないかと思います。

書込番号:25599915

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/27 19:59(1年以上前)

アンチディストーションはグローバルシャッターの特徴で、グローバルシャッターを使えばアンチディストーションに「なってしまい」ます。
わざわざローリングシャッターに切り替えるとは思えませんし、そんな機構を搭載する余地もないと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=CxM9iV1pofs&t=59s

書込番号:25600045

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/27 23:38(1年以上前)

すみません、α9IIIと間違えました。
先の投稿は無視してください。

書込番号:25600310

ナイスクチコミ!1


YoungWayさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:50件

2024/01/27 23:42(1年以上前)

みなさま、こんばんは

>なめくじねこさん
> アンチディストーションシャッターが有効なのは静止画のみで、動画は有効にならないという書き込みをどこかでみました。メーカーのホームページをみてもよく解らなかったのでわかるかた教えてください。

おそらく、このスレッドをお読みになられたのですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001198105/SortID=23205394/

わたしも、これについては長いこと疑問に思っているのですが、ICLE-9M2の実機を使う機会がないのと、動画についてのラボテストなどを見つけることができていないので、正確なことは分かりません。
ICLE-9M2と、前の機種のICLE-9Mはセンサーは同じものだという前提で、

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/SortID=21156861/

のスレッドで紹介されているテストの結果からは、確かに動画撮影のときはセンサーのスキャンレートを落としているようにも見えます。
ヒントになりそうなのは、

静止画撮影時、電子シャッターでの連写速度が 20コマ/秒まで
画素加算のない全画素読み出し(オーバーサンプリング)での4K動画は(ILCE-9M2でも) 30pまで
FULL HD 120pはできるとは書いてあるけれど、画素加算のない全画素読み出しとは書いていない

というあたりだと思います。
すっきりした答えになっていなくてすみませんが、何かの参考にでもなれば(^^;

>heporapさん
> アンチディストーションはグローバルシャッターの特徴で、グローバルシャッターを使えばアンチディストーションに「なってしまい」ます。

ILCE-9M3に搭載されているセンサーはグローバルシャッターですが、この機種は読み出しが速いだけで分類としてはローリングシャッターです。
SONYはそれをアンチディストーションシャッター(SONYの造語?)という表現にしています。

書込番号:25600313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YoungWayさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:50件

2024/01/27 23:53(1年以上前)

>heporapさん

ゆっくり書き込みをしているうちに入れ違いになってしまって申し訳ありません…

あと、α9(無印)をILCE-9Mと書いてしまいましたが、ILCE-9が正しい(1文字削り忘れ)です。

書込番号:25600319

ナイスクチコミ!1


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/30 12:39(1年以上前)

>なめくじねこさん

https://www.youtube.com/watch?v=u13-P73CLMQ

「α9Vとα1の動体歪みを比較する」という、panoramaheadさんの検証動画です。

書込番号:25603354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α9 II ILCE-9M2 ボディ
SONY

α9 II ILCE-9M2 ボディ

最安価格(税込):¥408,000発売日:2019年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

α9 II ILCE-9M2 ボディをお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング