
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
みなさん新型ハスラーの納車の予定はいつ頃でしょうか? また申し込みはいつでしたか?
私は1/3 申し込みで1/13時点では、まだわからない とのことでした。
書込番号:23164889 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


12月26日契約して、2ヵ月待ちとの事でした。
現在はまだはっきりした納期はわかりません。
書込番号:23165303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

1月3日に契約しました。
納期はまだはっきりしません。
住民票も、納期が見えてから提出してください、と言われています。
かなり待たされるのかも・・・と、ちょっと不安です。
初代ヴェルファイアを購入する時も現車を見ずに契約しましたが、
その時のディーラーの話では、
「当初、工場のラインは予約を待たずにグレードや色もとりあえず見積もったもので生産して、
それをオーダーに当てはめていくので、必ずしもオーダー順で納車される訳ではありません。」
と聞きました。なのでグレードや色で若干の前後があるようです。
また、先代ハスラーはワゴンRと同じラインで生産したので予想外の大量発注に増産が追いつかなかったのですが、
今回のハスラーがどういう体制なのか不明ですが、先代のヒットを受けて専用ラインならば、
予約分はそんなに待たないでも大丈夫かな・・と勝手に想像しています。
納車、待ち遠しいですね。
書込番号:23165328
14点

1/5に契約して、納車には3ヶ月くらいかかるかも、と言われています。発売日にはおおよその日程が出るといいのですが・・・明後日発売のガイド本でも眺めながら気長に待ちます。
書込番号:23165329 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

今月7日にディーラーにて予約、昨日契約してきました。
Gグレードのオフブルーメタです。
メーカーオプションはなし。
納期は3月内だそうで、早ければ2月中には納車出来るかも?とのこと。
気長に待ちます。ちなみに関西です。
書込番号:23168174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

1/11に予約。納期は20日以降じゃないと解らないとの事でした。予約分をまとめて発注する感じですかね。売れ筋カラー、グレードは恐らく見込み発注も併せてすると思うので後は販社への割り振りがどうなるかでしょう。鉄板グレード、カラーを発注した人は納期は早いのではないでしょうか?納期としては早くて2月末遅くても4月末、最悪GW開けって言ってました。キャンセルも少なからず出るようなのでタイミングが良ければ20日以降の契約でも早い納期に潜り込める可能性は有るかと。
要はも販売店の力関係が影響するみたいなので予約数の多い所が有利なのでしょう。
書込番号:23168647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん回答ありがとうございました。
どこも、発売日を過ぎないとわからないという感じですかね?
回答もらったらまた教えてくださいね!
書込番号:23169175 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

1/5契約、gノンターボカーキです。営業から連絡あり、1/20発売日に新車登録するとのこと。そこからオプションなどつけて、一月末か二月上旬とのことです。予想より早くなり驚いています。が、うれしいです。
書込番号:23169728 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私は、Xターホ゛(4WD)黒 で 12/19注文で 昨日の電話でも納期はまだわからないとの事。
一番の売れ筋予想は「G」2WDで生産ラインも、主が「G」2WDだと聞きました。
また、1/12以降の注文では、3月下旬以降であるとも聞きました。
私の場合、2月下旬かなあと推察しています。
書込番号:23169839
7点

1月5日にXターボ2WD契約。
お金払いに行ったら、納期がお盆位と言われたので、キャンセルしました。
ターボは今のところ生産の割当てが少ない割に、オーダーが多いので納期がかかると、
メーカーで生産計画を見直して、ターボの割当てを増やせば早くなるかもと言われました。
また、購入検討中の人で、試乗してから決める購入予備軍の人のオーダーしだいでは、
今後契約した人の納期がどのくらいになるかわかりませんとのことでした。
書込番号:23170497
8点

nag036さん
1/5契約、1/20発売日に新車登録 って早いですね! どちらのディーラーさんですか⁇
書込番号:23175295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>くま ちゃんさん
店を言っていいのか分からないねで、横浜市内のディーラーと言わせて下さい。すみません。
書込番号:23175520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーから展示車両が入ったと連絡があったので見に行ってきました。
G・4WD・ノンターボのブリスクブルーで、綺麗なメタリック色でした。
(写真撮影はNGでした)
長野県内の受注数は179台で、車両展示前としては異例だそうです。
47都道府県で8000〜9000台というところでしょうか?
1月末にはある程度精度の高い納期回答ができる、とのことでした。
試乗はできませんでしたがエンジン始動はでき、室内での騒音はかなり抑えられている印象です。
書込番号:23175757
5点

13日契約。Xターボ FF 全方位モニターナビ ブリスクブルーで3月の2週目あたりだそうです。メーカーオプション全方位モニターナビ付の生産を優先しているそうです。
白ナンバーにしなければもっと早かったかも。
あと今日、ディーラーに実車がありました。
書込番号:23176008 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追加)インテリアカラーは受注生産のブルーです。
書込番号:23176039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、私の家から近いディーラーにも新車店頭にありました。ブルーとイエローの二台。
前のブルーより濃い色で私は好きな色ですね。
書込番号:23176099 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どのディーラーも展示開始ですね。いよいよ発売20日ですね。
書込番号:23176673
6点

今日展示車観てきました。 I(2WD)とG(4WD)並んでいました。
IとGの違いがよくわかりました。
外観は、ターボ、4WDの違いはないです。室内のスイッチでしか、わからないみたいです。
9インチナビhh区力ありました。
12月予約:Xターボ(4WD)の納車予定は、2月末と聞きました。
わくわく楽しみです。
書込番号:23178866
6点

1/5契約、Gカーキ、ノンターボ2WD。本日電話があり納車日が2/1に決まりました。思ったより早かったので楽しみです。みなさんもいつくらいですかね?
書込番号:23182616
2点

妻用に本日1月21日即契約してしまいました。
妻用です。
試乗し、即決し、納車は5月とのことです。
代車用意してくれるようなので。
書込番号:23182648
7点

>くま ちゃんさん
私は、1月8日にX2WDターボをデニムブルーを注文しました。納期は未定だそうです。
ちなみにハスラーJスタイル2からの乗り換えです。
又、娘もハスラーのJスタイル3のパンダ色です🐼
ワクワクしながら気長に納車を待ちます。
書込番号:23184739
2点

昨日(1/22)G2WD(カラー:黄)契約してきました。3月には納車できるそうです。4−5か月は覚悟してたので嬉しいびっくりでした。
現在の車の車検切れが3/末だったので車検は通さずに済む様で即日決めてきました。楽しみです。
書込番号:23185785
4点

今月末か来月1週目ということでしたが、結局1/26に納車と決まりました。
Xターボ4WD、デニムブルーです。
もうちょっとです(^。^)
書込番号:23186487
10点

私はG 2WD NA カーキで2/1納品で早いと思ってましたが、さらに一週間早いなんてすごいですね。
書込番号:23186523
4点

>nag036さん
今日、ディーラーに入庫されて、社外のドラレコ前後とレーダー探知機の取り付けをして貰うので、なんだかんだで結局日曜日になりました。
書込番号:23186532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北のなかじさん
私は1/31にディーラー入庫、2/1納車。そこまでにオプションナビとかつけるといってました。今日、ディーラー入庫はすごいですね。早すぎます。びっくりです。私も納車が予想より早くなって、うれしいやら、もっと待つ余韻を楽しむとか、ちょっと複雑ですね。
書込番号:23186601
5点

北のなかじさんの12/8予約,1/26納車はともかく、nag036さんの1/5予約,2/1納車はすごいですね! 羨ましい限りです。グレードで大きな差があるのはほんとみたいですね... 私はX,ターボ,4WD,オフブルーですが、このグレードはかかりそうですね...ひたすら待つしか他ないですが、みなさんのおかげで、気晴らしになってます。ありがとうございます。
書込番号:23187036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くま ちゃんさん
私は2WD NA カーキなので需要があるから台数がおおいのでしょうか?。初売り1/4にディーラー行って、今なら車確保できるが2日間しかキープはできないといわれ、夜考えて、翌日テンションあがって勢いで契約してたような感じもあります。契約以降、私も毎日この価格コムみたり、YOUTUBE動画みたりわさわさしています。もう少しです。楽しみですね。
書込番号:23187206
2点

na x 4wd 純正ナビ付き デニムブルー 本日契約
納期は3月生産で3月末から4月頭な感じです
ターボにすると4月以降とのことでした
本体から5万値引きで契約しました
書込番号:23188313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日1/24車検証ができたとの連絡あり。これで任意保険の手配も一週間あるのでできます。2/1納車まちどうしいです。
書込番号:23188529
4点

本日夕方、試乗に行った際におおよその納期を聞いてきました。
12月26日契約
グレードX NA 2WD
カラー ピュアホワイトパール
オーディオレス
車体番号が出るのが2月10日、そこから1週間程度で納車出来そうとの事でした。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:23188539 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yms1156さん
私はGですが、やはりXタイプの方が人気があるのか納車が遅れるようですね。
書込番号:23188717
1点

>nag036さん
人気グレードはgのようですね。
私はXですが、言われてた納期で大丈夫みたいで、まあ一安心しました。
書込番号:23188910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yms1156さん
ここの書き込みのXの方の納車が遅い印象を持ちましたので、やはり人気かと思い。Gはなんで早めなのでしょう。不思議です。
書込番号:23188970
1点

1月3日契約で本日3月1日納車の連絡来ました。
2月1日までに住民票欲しいとのこと、ディーラーにはそろそろ届くかな?
X4WDタフスタイル、ベースキャリアとロッド着けました。217万、早速駐車場契約しました。
書込番号:23190686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たんたん50さん
X4WDタフスタイルハイスペックですごいですね。Gグレードの私には手が届かず。。。
>北のなかじさん
いよいよ明日納車ですね。楽しみですね。
書込番号:23190718
2点

>nag036さん
ありがとうございます。
明日の12時に納車となります。
楽しみしか有りません(^。^)
書込番号:23190763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北のなかじさん
私が今度の土曜日2/1ですが、ここへ来て現車を手放す寂しさも半分でてきてます。でも来たら来たでうれしいのでしょう。
書込番号:23190822
3点

>nag036さん
確かにそうですね。
今日、現車の整理をしました。
寂しさもありました(._.)
ガソリンも少し入っているので、午前中に少し走ってこようと思っています。
午後からはハスラー生活、楽しみたいと思ってます。
書込番号:23190839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>北のなかじさん
ハスラー生活ひとあし先に楽しんでください。色々教えてください。
書込番号:23190872
3点

一昨日に連絡あって、今日、本契約してきました。2/27登録、3/14納車です。ディーラーオプションいっぱい付けたので、登録から納車まで2wかかるそうです。
予約から納車まで2.5ヵ月,X,ターボ,4WD,オフブルー
書込番号:23191919 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>くま ちゃんさん
納車日決まって良かったですね!
書込番号:23191979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くま ちゃんさん
参考までに、ディーラーオプションは何を選択されたんですか。
書込番号:23192438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nag036さん
ありがとうございます。まだまだ先ですが一安心です。
書込番号:23192466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北のなかじさん
主なものは、
ナビ(パイオニア),ETC,ドラレコ
デカール(フロント,リア,サイド)
フロントグリル
ドアバイザー,泥よけ
です。
書込番号:23192489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くま ちゃんさん
ありがとうございます。
参考になります。
書込番号:23192517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くま ちゃんさん
私の場合(Xターボ 2WD ブルーイッシュブラックパール)ですが
・12/15 仮予約?(オプション関連の価格確定していなかったので)
この時点では納期目安2月後半?
・1/10くらい? ディーラーオプションの追加/変更
1月末には車両がディーラーに届くかも?
・現在 1月下旬 ディーラー納車&整備(オプション取り付け等) 経て、最短で2月入ってすぐ納車予定
となっています。全方位+9インチナビにオプション色々含め200万越えてしまいましたが、
@内外装はYouTube 等で見れるから
A正式発売(1/20)を過ぎると注文殺到して納期が伸びそう...
と思い結局実物を1度も生で見ずに契約しました。ツートーンにするか2駆or4駆かで納期が多少変わってくる様です。そのあたりはディーラーに確認/相談される事をおすすめします。
書込番号:23193158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月17日に知り合いのディーラーさん経由で予約。納期は3月ぐらいになる、とのことです。
ハイブリッドG(4WD)、セーフティーサポートなしのノンターボ、フェニックスレッドパール・ガンメタリックのツートンです。
結構な豪雪地帯なので発熱の弱いLEDよりもハロゲンが安全だと思い、Gを選びました。
降雪、濃霧対策でフォグランプをつけたり、フロアコンソールトレーも付けたりと、ディーラーオプションをかなり付けてます。
Gでも、Xの装備の大半をオプションで付けられるってかなり魅力的ですよね♪
伺ったところによりますと、売れ筋はハイブリッドGの2WDのノンターボで、これは見込みでそこそこ作られているらしく、早くほしければ一番お勧めのグレードだそうです。
4WDやターボ車はかなり時間がかかるというお話でした。
書込番号:23194927
6点

1月3日に発注しましたが、納期についてはその後うんともすんとも連絡がないため、
本日ディーラーへ出向いて聞いてみたところ、
「1月までの生産分は、12月の発表前の事前予約分でいっぱい。
2月までの生産分は、発表直前〜年内予約分でいっぱい。
なので、年明け直後なら、うまくすれば3月上旬生産、中旬から下旬納車。
もしかしたら納車は4月上旬まで食い込むかも・・・。
3月生産分は2月中程にならないと割り当てがはっきりしないため、何とも言えません・・」
とのことでした。
とりあえず、ある程度見えて来るにはあと2〜3週間は待たないといけないみたいです。
残念だったのは、発注してから1か月近く経とうとしているのだから、入金されたらハイ終わり、ではなく、
何かしらの情報があるのなら、情報提供があっても良いのではないかな?と、思いました。
少なくとも2月生産分に入っていないのがハッキリしているのであれば、
その経過情報だけでも聞ければ少しは安心できるのですが、ほぼ1か月全く音沙汰なし、と言うのはどうなんでしょう?
今まで新型車を発売前後に何度か購入しましたが、発売後数日程度で何らかの連絡があったので、
今回は、お店からの情報が全くないことにちょっと不安です(2年前に引っ越して初めて購入で利用するお店です)。
書込番号:23197117
12点

年末に X 2WDを契約、うまく行けば1月末かも?でしたが先ほど、すいません10日から2週間ぐらい遅れそう... と連絡が!(担当者も1月の実績にしたかったみたいで残念がってました) 明日、少し時間があるので試乗がてら詳しく聞いてきます...
書込番号:23200184
2点

昨日、営業さんではなく店長さんから電話があり、色々とお話を聞くことが出来ました。
まず、納期の連絡がなかったのは、1/3の時点ですでに3月生産分になるのは確実だったようで、
こちらの「G.Wまでには来ますか?」の問いに「そんなには待ちません」との回答でしたが、
店側としては3〜4月納車との意識で時期をある程度明確に回答したつもりだったとのことでした。
(私の聞き方、受け取り方と当時話をした担当者さんとの認識の違い、と言うことのようです。)
そして、肝心の納期は、先日営業さんから聞いた通りで、おそらく3月生産分には入るので、
3月中〜4月上旬になるようでした。
ただし、昨年の検査員の問題発覚以来、些細なことでも敏感に反応するようになったので、
ちょっとした不具合でもラインが止まるなどアクシデントがあれば、遅れが出る可能性もあるようです。
日曜に展示車を試乗させていただくよう依頼をしました。NAです。他の口コミで不具合情報がありましたが、
特に運行中止の指示などはないようですので、楽しく試乗して来ます。
書込番号:23202522
3点

私は11月の先行予約でしたので、なんとか2月中の納車になるようです。
製造がジムニーよりは、多いようでこれからは3ヶ月待ち前後になるのでは
書込番号:23204380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

土曜日にディラー経由の所から連絡が有り、オリンピックの希望ナンバーを申請するとの電話が有りました。(頼んでいたので)
契約日は1月8日です。
グレードは2WDのターボでデニムブルーです
納車は2月の最終日か3月頭です。
書込番号:23222777
3点

ディーラーの初売りで1月4日に注文していましたが、
ようやく納車日が決まりました。
Xターボ・4WD・クールカーキ
・9インチナビメモリーナビ
・ドアバイザー
・フロアマット
・SGコート
・UV+IRカットフィルム
・エアコーデ
・希望ナンバー
以上のオプションを付けて2月28日登録・3月13日納車となりました。
書込番号:23231704
4点

>チューネンズハイカーさん
納車予定決まってよかったですね。私もカーキで色、気に入っています。やはりターボは納車予定が決まるのですかね。
書込番号:23231730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nag036さん
ありがとうございます。
ハスラーからハスラーの乗り換えです。
納車まで楽しんで待ちたいと思います。
書込番号:23231760
2点

本日セールスからお店に入庫されたと入電。これからナビ等の設置作業と諸々の調整(お客様第一号らしく)で当初予定から約3週間遅れましたが早ければ2/24に受け取りに行く予定です。やれやれです...(^_^;)
グレードX、2WD、NA、オレンジ、12/26発注。トヨタ・ラッシュから乗り換え。
書込番号:23245853
3点

>ジョゼカペさん
納車決まってよかったですね。堪能してください。
書込番号:23245976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
昨日無事納車されました。あらためて室内の広さに感動してます。
週末のプチドライブが待ち遠しいです。
書込番号:23251388
5点

販売店より連絡が有り、3月4週目の生産に決まったとの事でした。納車は3月末叉は4月始位かと。
1/11予約、及契約。
X4FWDターボ、カーキ、MOPナビ、ETC,オリナン,
他DOP種々
関東在住です。
ターボ4駆は試乗してないのですがどんなモノなのか
楽しみです。
書込番号:23255748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くま ちゃんさん
すでに解決済みのスレッドですが、その後の報告です。
1月3日に事前予約無しで妻が契約しましたが、
3月6日生産になりました。
車検登録後に用品取り付けで、納車は下旬ごろ。
こちらから日曜納車を希望しているので、早ければ22日納車でしょうか。
1月上旬契約で生産まで約2か月。納車まで2か月半強、というところです。
ちなみに県内にはまだ5台くらいしか個人への納車はないそうで、
このディーラーではまだ無いとのことでした。
(初期生産分は、試乗車・展示車優先だったようです。)
本日、妻と共に衝突被害軽減ブレーキの説明受け・署名をしてきました。
見切りの良いボンネットですが、妻には背が低すぎて、見えないようでした。残念!
書込番号:23260737
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ハスラー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 20:48:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 18:19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/27 10:53:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/08 8:14:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/22 0:18:14 |
![]() ![]() |
22 | 2025/04/08 7:04:22 |
![]() ![]() |
56 | 2025/04/06 10:57:08 |
![]() ![]() |
49 | 2025/07/01 7:55:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/25 16:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:42:04 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,304物件)
-
- 支払総額
- 189.2万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 113.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
ハスラー JスタイルIIターボ 社外ナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ オープンカントリー ETC
- 支払総額
- 107.0万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 106.6万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 145.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 24km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





