
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
運悪く、国道を走ってたら小石がルーフに当たって
ルーフに砕けた5mm位の石が複数散らばっていました。
よく見ると、幅 0.5mm 長さ 2cm の線キズ (添付写真)
色 「ブリスクブルーメタリック ホワイト2トーン」
ネットの情報(カラーナンバー早見表では)
ブリスクブルーメタリック ZWY
スペリアホワイト 26U
上記組み合わせの2トーンカラー
と書いてあるので、
タッチアップペン S-90 26U スペリアホワイトを使用したら
添付写真のように色が違っています。
正しくはちょっとグレーな色なんです。
ENGINE R06D
COLOR DRT A28
とあります。
26U スペリアホワイト、この色で正しいですか?
書込番号:24024481
5点

>CDoryAさん
>タッチアップペン S-90 26U スペリアホワイトを使用したら
>添付写真のように色が違っています。
>正しくはちょっとグレーな色なんです。
また、ここで見知らぬ人に聞くと同じようになるおそれがあるので、
スズキ部品に又はディーラーで聞いた方が安全だとおもいますよ。
失敗は1度にしましょう。
書込番号:24024504
12点

カラーナンバーは合っているんですよね? ホワイトの補修は薄いと下地が透けてしまいます。薄め液は適宜使用して少しずつ重ね塗りしていきましょう。筆は極細です。
https://www.soft99.co.jp/products/detail/09176/
書込番号:24024507
1点

>神楽坂46さん、ありがとうございます。
どうしよう・・・、これって塗装に5万円ぐらい掛かりますよね。
洗車をやった際に、小さいから大丈夫だろうと思っていたら、
2週間で茶色に錆びてきた。
目安が分からないと、相談に行きにくいです。
>JTB48さん、ありがとうございます。
これが必要、ありがとうございます。
『タッチアップペン』補修の作業性、グレードを格段にアップさせるツールセット
色は合っていると思うんですけれど、
「A28 ホワイト」で検索しても、カラーコードではヒットしないので、
26U スペリアホワイトというのが正しい情報?
キズは小さいし、ハッキリ言って 50cm 離れると分からない。
でも、色はあってるよね?
書込番号:24024512
0点

メッセンジャーで
「DRT 補修 塗装 ハスラー」で検索
それから価格コムでそういう相談するの、やめよう、って言われました。
検索してみたら、
https://item.rakuten.co.jp/applepaint/p-tu-drt-suzuki-hustler/
※タッチアップペン 2トーン カラー番号【DRT】20ml
というものを使えばいいみたいです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:24024547
3点

結構振らないと混ざりが悪いですよ。
書込番号:24024627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既にぬっちゃっているから遅いけど、線傷をタッチペンで補修する時には
塗りたくない周囲をマスキングテープで養生してから、マスキングテープの厚さを利用して
盛っていきます。
完全に乾いてから、テープのままに磨いていきます。塗る前には汚れを落として脱脂しましょう。塗装が解けないもので。
最後にテープを剥がして目立たなくなるまで磨きます。
書込番号:24024670
4点

タッチアップペンは多めに盛るように重ね塗りして、乾燥後に同じ高さまで研磨です。
コンパウンドで磨くとまた変わりませんか?
書込番号:24024729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん、ありがとうございます。
そうか、混ぜるために小さな金属球を入れるって方法もありました。
>Che Guevaraさん、ありがとうございます。
マスキングテープは使ったのですが、少し間隔を空けすぎていました。
ギリギリぐらいに寄せて使う物と分かり、参考にさせて下さい。
>ku-bo-さん、ありがとうございます。
新車3ヶ月目でコンパウンドって、やる気でないけど、頑張ってみるか。
−−−
つまり、
塗って、色が違うと判明して、3分後に拭き取ったけど残っている。
コンパウンド「極細」→「細い」→「粗い」→「細い」→「極細」と処置して、
ギリギリのラインまでマスキングテープを貼っておく。(コンパウンド完了まで継続)
色の合っているタッチアップペンのハケで綿棒に塗って、
綿棒を処置したい部分に塗る、薄く塗り、15分乾燥、
また薄く塗り、15分乾燥、という方式でキズが見えなくなるまで重ね塗り
その後、
コンパウンド「極細」→「細い」→「粗い」→「細い」→「極細」と処置。
マスキングテープを外して完了。
ありがとうございます。
書込番号:24025942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ハスラー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 20:48:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 18:19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/27 10:53:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/08 8:14:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/22 0:18:14 |
![]() ![]() |
22 | 2025/04/08 7:04:22 |
![]() ![]() |
56 | 2025/04/06 10:57:08 |
![]() ![]() |
49 | 2025/07/01 7:55:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/25 16:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:42:04 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,458物件)
-
- 支払総額
- 84.2万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ハスラー ETC 全周囲カメラ ナビ TV レーンアシスト 衝突被害軽減システム スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー シートヒーター ベンチシート CVT ESC CD USB
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





