『9500Gであった動画再生時のプチフリについて』のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

『9500Gであった動画再生時のプチフリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 kyotopekoさん
クチコミ投稿数:9件

新型9500Hを購入された方にお聞きしたいのですが、旧型の9500Gで散見された、レコーダーの録画やネット動画を再生中にプチフリーズ(一瞬音声や画像が止まる)する症状は9500Hでも出ている方は居られますでしょうか?

書込番号:23552468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Acguy.Uniさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/10 17:01(1年以上前)

9500Gでのプチフリとは、以下のスレッドの件でしょうか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=22866998/

65X9500Hを使用しています。
primeで映画を視聴すると、1本あたり1回程度の頻度で、ほぼ毎回1秒間くらい映像と音声が止まります。
一時的な通信障害の可能性を否定できてはいないのですが、30分弱の短いコンテンツだと起こったことはないこともあり、類似の現象かもしれない?と思ってます。

書込番号:23591119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotopekoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/08/18 11:17(1年以上前)

>Acguy.Uniさん
ご報告有難うございますm(_ _)m

当該症状ですが、9500Gよりは圧倒的に少ない様ですがやはり出る場合もあるのですね。

当方は結局新型の9500Hに替えた所、プチフリは無くなりましたし、本体に接続したHDDへの録画エラーも無くなりました。(SONYのサービスマンにさんざん疑われていたネットまわりの環境では無かったです)

ただ、全てにおいて良い方に変わったかと言うとそうでもない部分があります。

先ずはスタンドについてですが、とてもプレミアム液晶テレビとは思えない意匠です。

正直安いパソコンモニターの足より格好悪くて安っぽいです(泣)
何故か正面側から取り付けビスの頭が2本見えていますし、裏側に化粧板が付いてます。SONYさん設計ミスですか??
素材もヘアライン加工はされているとはいえ梨地ではなく光を反射する金属、曲げ部分には反射光に歪みがみられます。

狭小ベゼルも結局液晶の端に無発行の部分があるので薄ければ良いと言う物でもなく、足も含めて見た目の高級感は確実に9500Gの方が良いです。

画質については明るいコンテンツのハッキリクッキリ感は少し上がりましたが、真っ暗にして暗いコンテンツを見た時の黒の沈みこみが普通の液晶並みになり、有機ELモデルとの差別化を図ったような画質になりました。

正直9500Gは花火の映像でも有機ELとそんなに遜色無い黒の沈みこみで、開いた花のピーク照度は完全に上なのである意味有機ELを凌駕してました。

メーカーとしてのハイエンドは価格的にも有機ELですので、液晶でのやりすぎ感が少し修正された感じです。

システムソフトウェアは進化して使いやすくなってますので、個人的には9500GにHのシステムソフトウェアをアップデートで適用してプチフリーズが出なくなれば完璧です。
(もちろんお勧めはしません)

長文失礼致しました。

書込番号:23606842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
待機電力が34W 4 2025/03/01 8:55:19
Alexaアプリとの連携 1 2025/02/20 8:08:12
横線ノイズ出たー 1 2024/11/09 10:47:48
kj-55x9500h kj-55x8550h 液晶パネルの互換性 0 2024/11/09 9:22:04
ブラビア横線が! 1 2024/03/20 11:28:14
電源ランプの赤点滅ついて 10 2024/02/18 22:02:05
KJ-49H9500H 4 2024/01/26 21:28:22
録画予約数について 3 2024/01/03 20:14:27
TV本体ソフトウエアアップデート後からHT-G700から突然音が出る 3 2023/12/17 14:44:09
TikTokがおかしい 4 2023/12/06 18:48:51

「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミを見る(全 3168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング