OLED65CXPJA [65インチ]
- どんな映像も4Kレベルに変換する「AIプロセッサー」を搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。幅広いジャンルのネット動画アプリや4K動画にも対応。
- Amazon Alexa、Google アシスタントを搭載。「マジックリモコン」に話すだけで音量調整やチャンネル変更、電源OFF、映画や人物名の検索などができる。
- 「Dolby Vision IQ」が周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動で調整。「Dolby Atmos」に対応し、臨場感あふれる音響体験を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
OLED65CXPJA [65インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥218,000
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月上旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ]
OLEDシリーズの有機ELテレビを購入
1年ぐらい経った頃から黄色が黄緑っぽく、赤が暗い紫っぽく見える状態でした。設定の問題と思って色々と試してみたけど直らず、仕事が忙しくあまりテレビ見る時間もなかったので諦めてそのままにして約2年過ごしてしまった(慣れてしまった)のですが、やはり不良品なんじゃないかと思ってLGに連絡しました。回答は、液晶パネルの不具合で交換が必要と思われる、費用は13万円程かかるが保証期間を過ぎているので自腹ですとのこと。
あまりに短期間で壊れているのでおかしいのではないかと言ったものの、「1年程度で自然故障することは特別に異常なことではないし、最初から不良品であったとしても修理という対応しかないので保証期間に応じての対応しかできない」という残念極まりない回答でした。
二度とこのメーカーの商品は買わないと心に誓いましたし、同じ思いをする人がいないように記録として残すことにしました。
参考にどんな色味か写真を添付しておきます(これをLGにも送ったけど何のコメントももらえませんでしたが)。
皆様も購入の際はデザインだけでなくメーカーの信頼性も考慮して購入されることをお勧めします。
書込番号:24317383 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いやいや、二年も使ってから「不良品でした」なんて言っても通じる訳ないでしょう。
保証期間も過ぎているなら尚更。
悪いのはメーカーの対応ではなく、主さんの考え方ですね。
書込番号:24317394 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>約2年過ごしてしまった(慣れてしまった)のですが
そもそもCXが発売されてからまだ1年2ヶ月程度だしね
書込番号:24317397 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

テレビ購入の際にはケチらないで延長保証に入りましょうね。
私は常に5年の延長保証に入ってます。
書込番号:24317431 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>&greeさん
こんばんは。
この機種は私も使っていますが今のところ満足しています。他の方も書かれていますがメーカーの対応におかしな点はありませんので冷静に考え直して修理することをお勧めします。買うよりはずっと安く上がりますし有機ELテレビはリサイクルができませんので捨てるのも面倒です。
そして本当に廃棄処分することになったら、ゆらしてみるとか叩いてみるとかしてみたい気がします。もちろん自己責任でお願いします(汗)。
書込番号:24317450
10点

>OLEDシリーズの有機ELテレビを購入
>1年ぐらい経った頃から黄色が黄緑っぽく、赤が暗い紫っぽく見える状態でした。設定の問題と思って色々と試してみたけど直らず、仕事が忙しくあまりテレビ見る時間もなかったので諦めてそのままにして約2年過ごしてしまった(慣れてしまった)のですが、やはり不良品なんじゃないかと思ってLGに連絡しました。
「OLED65CXPJA」は、「2020年6月」の発売なので、発売前に手に入れたのでしょうか?
そうで無ければ、「別の製品」の話をここに書いたのでしょうか?
<65型のLG製だと、このモデルが売れ筋らしい...
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232&pdf_Spec301=65
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>あまりに短期間で壊れているのでおかしいのではないかと言ったものの、「1年程度で自然故障することは特別に異常なことではないし、最初から不良品であったとしても修理という対応しかないので保証期間に応じての対応しかできない」という残念極まりない回答でした。
ごく当たり前の回答ですね。
「理不尽な要望には応じない」のは、どのメーカーも同じでしょう。
>二度とこのメーカーの商品は買わないと心に誓いましたし、同じ思いをする人がいないように記録として残すことにしました。
いえいえ、国内メーカーでも同じ対応なので意味は無いと思いますm(_ _)m
<逆に、ご自身の醜態を晒しているとも...(^_^;
1年未満の内に購入店やメーカーに相談していれば、パネル交換も無料だっただろうに..._| ̄|○
「メーカー保証期間」は、「購入後1年間」なのは、殆どのメーカーが同じです。
<一部のメーカーでは、「3年保証」とか「1000日保証」とか有りますが、部品不足等で修理出来ない場合は別のモデルに交換です。
書込番号:24317562
12点

>&greeさん
テレビを買わないことをお勧めします。
どのメーカーも1年で故障する可能性はある。
対応はどのメーカーも同じです。
書込番号:24317627
9点

>&greeさん
ネタ……ですよね…?(^^;)
書込番号:24319297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2年過ぎてから不良品だったとは言ってませんよ。最初から不良品だったらどうなのか?という質問に対するLGの回答を紹介しました。
書込番号:24319299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長期保証には入っていたのですが時期的に部品代は有償ということでした。それが13万円でした。
書込番号:24319310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うん十万円で買ったものがたった1年で原因不明で壊れても、何の驚きもなく、この世界の常識なんだからイチャモンつけるお前の頭がおかしいとのご意見を多くの方からいただきました。特に反論はございません。
テレビを購入した経験は何度もありますし、電化製品に一定の保証基準があることも理解してますが、私の経験においては、たった1年でこんなことが起きるということが衝撃でしたので、こういうことがありえるよということを参考情報として伝えたかった次第です。
最後に、今回たいへん興味深く感じたのは、私がコメントしてからわずかな時間でたくさんの反応があったことです。価格コムに張り付いて何百も何万件もコメントをされている方がこんなにたくさんいらっしゃるんだということもまた衝撃でした。
テレビの専門家みたいな方もいれば、テレビから自動車・トースター・電子レンジ・証券取引までオールマイティに毎日昼夜を問わずコメントを繰り返していらっしゃる方もいてびっくりです。これがお仕事なんでしょうか?引き続き頑張ってください。
書込番号:24319343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。
長期保証に入られていたのに「時期的に」とはどういう意味で有償での修理となったのでしょうか?
書込番号:24319361 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>&greeさん
まず、ずるずるむけポンさんが指摘されるようにこの機種は昨年発売なので2年経過するはずはありません。正しい機種名を書いてください。
それから、いくおうさんと同じ疑問を私も持ちました。長期保証を付けているなら修理の責任は販売店にあるはずです。どこの販売店がどういう理由で有償修理にしたのかを書いていただくと皆さんのお役に立つでしょう。
書込番号:24319537
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/01/31 15:00:50 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/10 20:57:44 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/24 21:53:44 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/08 10:26:57 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/16 18:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/09 13:30:58 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/02 10:25:34 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/21 4:18:32 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/13 17:17:37 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/08 10:09:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





