カワサキ ニンジャ H2 CARBONのコンテンツ



バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2 CARBON
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2carbon/
ニンジャ H2 CARBONの新規受注生産の予約受付が、来週の9月15日(火)から
10月15日(木)までの約一か月間実施されます(納車は来年4月1日以降)。
予約状況により、予定変更の場合あり。
「※次年度モデル以降の国内導入予定はございません。」という発表も行われています。
国内モデルとしてのニンジャ H2 CARBONの販売は、今回の予約で最後らしいです。
スーパーチャージャーを内蔵し、最高出力231馬力(ラムエア加圧時242馬力)のとてつもない
性能やカーボン製アッパーカウルのいかにも高級な外装、でも乗ってみると低速からトルクがあり、
街中でも非常に扱いやすく欠点が見つけられないくらい、とてもよくできたバイクですが、2019、2020、
2021の三年間しか国内で正規販売されないのは残念です。
せめて海外では、販売を継続してほしいです。
書込番号:23661235
0点

CB1000RR-Rとどちらが、いいでしょうか?
書込番号:23661260
1点

>NSR750Rさん
ニンジャ H2 CARBONは、東京都大田区にカワサキ系列の試乗やレンタルのできる店があります。
https://www.kawasaki-usedrental.net/
CBRも、おそらくホンダで試乗やレンタルできるところがあるはずです。
どちらも値段が高いので、乗り比べてみて自分に合うと思うものを選んで、それから、買うかどうかも良く考えて決めるのが良いのではないかと思います。
書込番号:23661381
0点

>NSR750Rさん
このクラスはサーキット走ってなんぼのレベルでしょうから、ご自身のテリトリのサーキットにはどちらがマッチするか?でしょうか。
余談ついでに、ノーマルのGSX-R1000でもプロが乗るとこんな走りができるんですね。
https://youtu.be/hEP4eujS1Ow?t=64
単純に感動しました。(^^ゞ
書込番号:23661828
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カワサキ > ニンジャ H2 CARBON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/11/02 5:46:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/07 6:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/14 7:16:57 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/13 10:32:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/25 21:58:46 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 9:14:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





