『古い世代からの変更について。』のクチコミ掲示板

2020年 5月27日 発売

Core i3 10100 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは4.3GHz、TDPは65W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。4K出力をサポートしている。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
最安価格(税込):

¥16,680

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,300

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,680¥17,480 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i3 10100/(Comet Lake) 世代:第10世代 Core iシリーズ クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA1200 Core i3 10100 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i3 10100 BOXの価格比較
  • Core i3 10100 BOXの店頭購入
  • Core i3 10100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10100 BOXのレビュー
  • Core i3 10100 BOXのクチコミ
  • Core i3 10100 BOXの画像・動画
  • Core i3 10100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10100 BOXのオークション

Core i3 10100 BOXインテル

最安価格(税込):¥16,680 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月27日

  • Core i3 10100 BOXの価格比較
  • Core i3 10100 BOXの店頭購入
  • Core i3 10100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10100 BOXのレビュー
  • Core i3 10100 BOXのクチコミ
  • Core i3 10100 BOXの画像・動画
  • Core i3 10100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10100 BOXのオークション

『古い世代からの変更について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i3 10100 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 10100 BOXを新規書き込みCore i3 10100 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

古い世代からの変更について。

2021/02/15 08:32(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 10100 BOX

クチコミ投稿数:860件

今COREI3 2120 6100のPCを使っているのですけど、
起動直後くらいにCPUが100%近く負荷がかかっているので
こちらくらいのに変更しようかと思っています。

まだ古いのでもいけるとか変えた方がいいとかなんでもいいので
アドバイスください。

用途はウェブ見たり動画見たりメールしたりです。

よろしくお願いします。

書込番号:23967579

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2021/02/15 09:32(1年以上前)

>起動直後くらいにCPUが100%近く負荷がかかっているので・・

それは、何かのアップデートでも裏で行ってませんか? タスクマネージャで確認が必要です。
不明っぽいならOSクリーンインストールをすべきと思います。

書込番号:23967665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11352件Goodアンサー獲得:3022件

2021/02/15 10:01(1年以上前)

一時的に負荷が100%になるのであれば、落ち着いてから使い始めれば良いのでは?

>用途はウェブ見たり動画見たりメールしたりです。
の用途であれば大抵性能の低いCPUでも問題は無いと思いますが。
動画は負荷の高いフォーマットのもので無ければですけど。

書込番号:23967701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28063件Goodアンサー獲得:5414件

2021/02/15 10:16(1年以上前)

i3 2120ですよね?
古い物だし性能もそんなに高くも無いので最近のブラウザでも多少はもたつくかも
快適にするなら更新しても良いとは思いますが電源も変えないとダメかも

書込番号:23967731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2021/02/15 10:35(1年以上前)

6100というのは何ですか?
もしかしてCore i3-6100も使っているのでしょうか?

流石に2コアのCPUでは厳しくなっていると思うので、更新はした方がいいと思います。
特にCore i3-2120なら最新のCeleronを下回ります。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i3-2120-vs-Intel-Celeron-G5920-vs-Intel-i3-6100/752vs3887vs2617
Core i3-10100でも十分だと思います。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i3-2120-vs-Intel-i3-6100-vs-Intel-i3-10100/752vs2617vs3717
動画再生に関してはYouTubeがVP9からAV1へ移行を開始しているので、ハードウェアエンコードに対応しているといいのですが統合GPUはRocket Lakeでないと対応しないのでCore i3はまだ対応しないと思います。(Core i3はComet Lake Refreshになる模様)

ただCore i3-6100ということなら、それなりの性能があるので更新はまだしなくてもいいと思います。
起動時の100%は大抵のPCでそうなります。
それはWindowsの特性なので気にする必要はありません。
性能が2倍になっても変わりません。
100%になる時間は短くなるかも知れませんが...

書込番号:23967766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2021/02/15 11:00(1年以上前)

2120と6100両方使っています。

どのPCでもなるんですね。

まだしばらく今のを使うことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:23967824

ナイスクチコミ!0


雷槌さん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/15 12:04(1年以上前)

システム用ディスクがHDDならSSDにすれば
かなり改善すると思います
フリーソフトでクローン作れば手間もかからないし
予算もCPU交換と大差ないぐらいでできます

書込番号:23967924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2021/02/15 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。SSDには交換済みです。

今時2Coreじゃあ厳しいかなと思ったんですが、
まだ使うことにしました。

書込番号:23967962

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2021/02/17 10:52(1年以上前)

最新Celeronに負けるようになったら交代でもいいと思います。
Core i3-2120は負けているので交代ということでいいと思います。

ただ性能を上げるだけならCore i5-2400辺りにすれば問題ないでしょう。
これでマザーボードを使い倒してDDR5メモリーへの移行が本格化した2年先くらいにLGA1155マザーボードを更新するということも可能です。

書込番号:23971903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2021/02/18 08:45(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:23973534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/26 04:17(1年以上前)

freedom4790さん、こんばんは

今現在、i3-6100機とi3-9100機、そしてi3-10100機の3台を使用しています。
6100機と10100機でメモリ、SSDの性能差もありますが2台(※)を比べて
簡単にいうと同じi3でも10100のほうが起動も速いですし、USBメモリから
大量のデータを移動する時の速さも10100のほうが確実に速いです
以前同じ2コア4スレッドの第7世代CPU、i3-7320を購入し6100と
比較した時は「ん?ちょっとだけ速いかな〜?」程度でしたが10100は
一発で速いと体感できました。
(※)
10100機(マザーボードH410、メモリ16GB×2、SSD 250GB)
 6100機(マザーボードH170、メモリ4GB×4、SSD 120GB)

ただ、6100に対して動作でサクサク感がある10100もネット動画を見る時は
意外と6100と10100に差はあまり感じられません(汗
作業内容によっては体感的な差が感じられない場合もありますね。
それでも全体的に見れば6100から10100に換える価値はあると思いますし
僕は10100を購入して満足しています。

書込番号:23988850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2021/02/26 08:47(1年以上前)

>うたたね猫さん

ありがとうございます。実際にお使いの方のご意見参考になります。

CPU以外にもUSBポートの調子が悪いようなのでやっぱり
変えた方がいいかなと思っていたところです。

ありがとうございました。

書込番号:23989062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i3 10100 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i3 10100 BOX
インテル

Core i3 10100 BOX

最安価格(税込):¥16,680発売日:2020年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

Core i3 10100 BOXをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング