RAV4 PHVの新車
新車価格: 566 万円 2020年6月8日発売
中古車価格: 285〜558 万円 (111物件) RAV4 PHVの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| RAV4 PHV 2020年モデル | 2535件 | |
| RAV4 PHV(モデル指定なし) | 1696件 |
RAV4 PHV購入を検討しております。
先日 某ディーラーにて見積もりを依頼したところ
国のCEV補助金が利用可能と、教えて頂きました。
ひと通り見積もって頂き、値引き額を確認した所、10万円以下になっていたので
『値引き額って、これだけなの?』と確認した所、
『補助金の兼ね合いで必要以上値引きすると、補助金の金額が減額されるので・・・』 との
回答でした。
購入支払金額に応じて補助金の減額がなされるのでしょうか?
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24576514
3点
>りょうななパパさん
詳しくはないですが、回答させていただきます。
結論から言うと、補助金と値引きは全くの別物ですよ。
補助金の大まかな支給要件は、対象車種であるかどうか、車の登録時点において予算が余っているかどうかです。
従って、車の購入価格は関係ありません。
ただし、令和4年度の補助金要件をディーラー側が先行して認知しており、そのことを説明している可能性はなくはありません。
(まぁないと思いますが)
今一度、営業の方に確認されたほうが良いと思います。
書込番号:24576580 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>りょうななパパさん
セールストークです
そんなこと言うセールスからは買わないほうがいいんじゃないですか?
書込番号:24576593
![]()
6点
>りょうななパパさん
>支払金額に応じて補助金の減額がなされるのでしょうか?
昔の話ですね
昔、補助金の算定に車両価格が含まれていた時の話です。
平成29年からプラグインハイブリッドは補助金算定に車両価格は含まれていませんので、値引きされても補助金額は変わりません。
画像1 平成28年まで プラグインハイブリッドも車両価格が補助金算定に含まれる
画像2 平成29年から プラグインハイブリッドは車両価格が補助金算定に含まれない
画像3 令和3年度 車両価格は補助金算定に含まれない
もちろん、令和4年度の補助金算定基準は発表されていませんが、まず車両価格が含まれることはないと思います。
書込番号:24576626
![]()
2点
訂正
平成28年度もプラグインハイブリッドは補助金算定に車両価格は含まれていませんでした。
車両価格が関係するのはEVのみですね
書込番号:24576631
3点
>Ai-ai-1990さん
>k_yokoさん
早速のご回答ありがとうございました。
やはり値引後購入金額と補助金は関係ないですよね!
別のディーラーにて再度見積り取ろうと思います。
ちなみにRAV4PHVの値引き額の目標など有りますでしょうか?
現状 値引き 9万円
購入予定グレード BLACK TONE
MOP 23万 DOP 16万 になります。
購入地域 愛知県
引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:24576645
0点
>らぶくんのパパさん
詳しい情報提供、ありがとうございます。
プラグインハイブリッドは補助金予算が残っていれば、値引き金額関係なく
全額支給されるのですね!
安心して値引き交渉できます!
ありがとうございます。
書込番号:24576659
0点
>りょうななパパさん
ひとつ訂正です。
支給の要件ですが、【申請の受理段階】で補助金の予算が余っていれば満額受給できると思います。
オプションをそれなりに付けられているので、愛知県ということも加味して、値引き目標は50万円ぐらいでしょうか。
ちなみに注文はまだ受け付けてますか?受注停止との情報もありますが。
書込番号:24576695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ai-ai-1990さん
ご回答ありがとうございます。
現状、受注停止になってますね。
8月価格確定、10月発表受注再開の様なので改めて交渉するつもりです。
値引き目標50万ですか!
愛知県でも行けますかね?
頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24576782
0点
>りょうななパパさん
茨城県ですが、私の場合は値引き40万円でした。BTでパノラマサンルーフ、寒冷地仕様、T-connectナビ、TVキット、ETCをオプションで選びました。フロアマット、ドラレコ、コーティングなどは社外品を買いました。昨年の10月納車ですが、22万円のCEV補助金は1月末に振り込まれました。40万円の値引きはトヨペット店とトヨタ店から出ましたが、納期の早い方と契約しました。50万円は納期を気にせず頑張ったら出たかもしれません。昨年の4月に発注する時は納期を優先していました。頑張ってください。
書込番号:24577567
3点
>テックさん1さん
ご回答ありがとうございました。
関東地方でも良い値引きが提示されていますね!
既に納車もされている様で、羨ましい限りです。
楽しいRAV4PHVライフ満喫してください。
当方も目標高くしてディーラー探しします。
皆さん、貴重な情報提供ありがとうございました。
書込番号:24578177
1点
自分は8月初旬に契約でしたが値引きは24万円弱でした。20年来の付き合いの営業マンですが、本当にいっぱいいっぱいな様子でしたので、それ以上は望みませんでした。ほぼ価値の無い下取り車に4万3千円ほど付けてもらっているので、まぁ実質、値引き28万円でしょうか。
契約書は希望納期12月でしたが、予想どうり遅れ、年明けに工場出荷が3月頭と連絡がありました。納期は実に7ヶ月以上になりかなり遅いと思います(-_-メ) (岐阜県)
このカカクコムには2ヶ月半や3ヶ月で納車された方もお見かけするんですがね…。
PHVは1月で受注停止となったようですし大幅値引きをしてまで売りたい車種ではないはずです。
値引きは販売店の方針や裁量により変わりますが、今後、40万円、50万円といった値引き額が実現するのはかなりレアだと予想します。
しかし、秋に受注再開したとして、その納期は何ヶ月後なんでしょうね…。2023年になりそう…?
補助金も残っていなければ補正予算が出るのか、新年度は据え置きなのか増額なのかも分かりませんよね。
今の政府の方針であれば廃止や減額はなさそうな雰囲気ではありますが。
書込番号:24579191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
別のスレでも書きましたが,3社ある販社に見積もり依頼し,一声目で2社が20万円引き,1社が9万円引きでした.2社は20万円以上引けると言ってましたが,無理させたくなかったので最寄り店で契約しました.
書込番号:24579364
2点
同じく別スレでも記載しましたが、少し詳細に記載しますと私の場合は3社の販社を回って最初はA,Bの2社目が20〜25万、契約したC社が30万ほどでした。
その後にこの車のことを真剣に調べて出てきた疑問(EV走行がメインとなる場合のエンジンオイル交換頻度等々)を話すと、BとC社は買う気があると判断されたのか値引額が5万程度上乗せされました。
A社はその疑問も丸投げでその時点で私の中では脱落(今の車を買った場所なのに悲しい限りでしたが)。
再度行った際には、
@新型アウトランダーと悩んでる
A現在の車輛の下取り額(20万走っている11年の小型車)
B希望納期の時期を合わせされるか(雪国の関係上GW前納車を希望)を聞いたところ。
B社 下取り:金額不可。納車:成績の関係上3月までにお願いしたい。
C社 下取り:5万(車税も負担)。納車:GW前でOK。
この時点でC社に決めました。
結局グレードはGZ
MOP14、DOP17で値引きが50万ほどです。
私の場合は他がこれくらい安かったとは一切言わず、車の疑問を聞いたのと、新型アウトランダーとの比較表みたいのも自分で作成してそれを持ち寄って話した事くらいです。
結局購入する車に対する真剣度を伝えることが大事なような感じがします。
(B、Cは車に対する疑問やアウトランダ―との比較表の話をしてる時には営業の人だけから店長やディレクターみたいない人が出てきて説明してくれるようになりました。)
スレ主さんが納得できる価格で購入できることを願っております。
書込番号:24579588
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > RAV4 PHV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 17:33:56 | |
| 6 | 2025/09/25 16:10:14 | |
| 31 | 2025/09/27 14:45:46 | |
| 2 | 2025/05/21 20:50:34 | |
| 16 | 2025/07/01 21:04:23 | |
| 35 | 2025/05/18 16:41:37 | |
| 44 | 2025/08/17 15:31:01 | |
| 15 | 2025/07/08 8:54:22 | |
| 20 | 2025/04/01 17:38:19 | |
| 99 | 2025/09/04 18:51:10 |
RAV4PHVの中古車 (111物件)
-
- 支払総額
- 354.0万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 393.8万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 434.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 371.5万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 309.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)












