RX-V6A
- デザインと回路構成を一新し、3次元音場機能やHDMI規格に対応した7.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
- Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
- トップスピーカーやハイトスピーカーなしで3次元音場をバーチャル再生できる「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能に対応している。



RX-V6Aに「Fostex PM-SUBmini」を繋いでみたのですが、微音程度です。アンプの設定や、サブウーファーの過去スレなども一応参考にしたのですが、微音量は変わりません。設定で対応可能なのか?そもそも適応していないのか?どうなのかが知りたい次第です。初心者ですので、よろしくお願いします。
書込番号:23983470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SATHORNさん
サブウーファーが主に担当する周波数帯域の再生音は地味です。
そんなにドンドンと響く様なものでは無いと実際にAVアンプで使ってみて
感じてます。
個人的感覚でサブウーファー有無により雰囲気が変わるなあ程度です。
もし可能ならばYouTubeにて「重低音信号」で検索すると 100Hz〜10Hzまでの
信号等とかがありますのでサブウーファーで再生してみられると良いのではと
思います。
再生時の音量には十分注意して下さい。
サブウーファー再生周波数帯域はパワーを食いますので聴こえないからと言って
ボリュームを不用意に上げたりはしないでくださいね。
書込番号:23983528
2点

>古いもの大好きさん
ご返信ありがとうございます。
試してみましたが、やはり微音程度でした。
アンプ側のYPAOでは、エラーが出でいますので、恐らくウーファーのパワーが足りないのか、コードなのか、引き続きあれこれ試してみます。ありがとうございました。
書込番号:23983632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SATHORNさん
「サブウーファーの過去スレなども一応参考にした」とのことですので、
PM-SUBminiや後継機(PM-SUBmini2)の過去スレにおいて、PM0.3 H等との接続を前提とした仕様で入力感度が低く接続する機器によっては音量を得にくい、などという情報もご存知ということですよね。
「アンプの設定」も色々とお試しになったようですが、具体的にはどのあたりの設定を試したのでしょうか。
例えば以下のような設定は一通りお試しになったということでしょうか。
低音クロスオーバーの周波数を設定する https://manual.yamaha.com/av/20/rxv6a/ja-JP/1916996747.html
サブウーファーの位相を設定する https://manual.yamaha.com/av/20/rxv6a/ja-JP/1916998667.html
スピーカーの音量を個別に調整する https://manual.yamaha.com/av/20/rxv6a/ja-JP/1917006347.html
書込番号:23984207
2点

>DELTA PLUSさん
ご教示ありがとうございます。
アンプ側の設定は、ご案内の通りのことはやってみました。
本来のベストの使用方法ではないと理解しています。
別のSWを探すことにしようと思います。
書込番号:23984398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RX-V6A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 8:11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/04 12:43:53 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/24 3:54:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/05 18:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/15 8:52:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/14 21:35:57 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/08 17:10:04 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/11 10:36:24 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/11 10:24:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/24 17:21:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





