607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]
- パワーとスケール感を備えたブックシェルフ型スピーカー。コンパクトで、狭いスペースやホームシアターシステムーの一部としての使用に適している。
- 「デカップリング・ダブルドーム・トゥイーター」をリファインしてアップグレードしたものを採用し、38kHzの高域限界特性を実現。
- 「コンティニュアムコーン」により、声や楽器を純粋かつ正確に再現。拡張性とクオリティを兼ね備えた2つのバスを備えている。
-
- スピーカー 10位
- ブックシェルフスピーカー 6位
購入の際は販売本数をご確認ください
607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]Bowers & Wilkins
最安価格(税込):¥89,100
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月29日



スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]
漠然とした質問なんですが、15万以下の(できるだけ安く希望)で、オススメのスピーカー教えて下さい。
女性ボーカルなどの伸び艶のある高音が聴きたいです。
アンプはavrx1600hk
好みの問題など等はあるのは承知してますが、あくまでも個人的なオススメでかまわないです。
よろしくお願いします🙇♂
書込番号:24182077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

606なんですが、じゃなくて店頭で606s2を聞いて欲しくなり、他にもオススメがあれば知りたいです!
書込番号:24182080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>酒好きやっ中〜年さん
女性ボーカルならばDALI Menuetは聴いてみましたか?
書込番号:24182085
2点

>酒好きやっ中〜年さん
アンプが非力なので、スピーカーはインピーダンス8Ω、感度90dB以上が望ましいです。
お勧めはKEF Q950です。 トールボーイで少し大きめですが、ブックシェルフにスタンドを付けたものと占有面積はさほど変わりません。
クリプッシュのスピーカーも感度が高くお勧めです。
書込番号:24182105
2点

>kockysさん
メヌエットは聞いてないです。
もともとはスペクター1辺りでいいかと思って視聴してたんで…
書込番号:24182142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Minerva2000さん
KEF聞いてみます。
クリプシュは51m2聞きましたが個人的にはイマイチでした
書込番号:24182144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

酒好きやっ中〜年さん、こんばんは
>606s2を聞いて欲しくなり
606 S2+スタンドつけて15万円でよろしいんじゃないでしょうか?AVは滑舌よくないと困るし、くっきり高解像の方がアンプや機器をグレードアップした時に付いていけるので、長く使えると思います。
書込番号:24182285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>酒好きやっ中〜年さん
女性ボーカルと言うことで、
DALI menuet
KEF Q150(同軸)
Focal aria906
Fine F500(同軸)
以上がオススメになりますかね。
同軸だとボーカルのピントが合い易く良いと思います。
menuetと906はボーカルに艶が有り、女性ボーカルに良いと思います。
是非、試聴してみて下さい。
書込番号:24182353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>酒好きやっ中〜年さん
記念モデルで限定品で完売っぽく、中古狙い(高年式)ですが、
vienna acoustics haydn jubilee
をオススメします。
サブシスステム用にPMC DB1と同じ部屋に入れていますが、
>女性ボーカルなどの伸び艶のある高音が聴きたいです。
正にこれ。それに弦の艶で、今はメインシステムよりこっちを聴きたい事が多々あります。
書込番号:24182608
5点

>num5050さん
>msyk828さん
>Minerva2000さん
>あいによしさん
>kockysさん
ヨドバシで視聴してきました、
まずはアンプが10クラスのスピーカーの性能をいかしきれないから…と言われました。
ヤマハのnsf500などがクラス的にどうでしょうかと、実際高音部分はb&wの606のがいいように思いましたが、以外は十分にも思いました。
KEF350はYouTubeで聴いたときは音全体が聴きやすいように思い、これえーやんと思いましたが実際に聴いてみたら少し物足りなく感じました。
トールボーイの後だったかもしれないですが。
b&w606も昨日ほどの感動は無かったですね…
いろんな情報などあり、いろいろ聴いていると、思考停止状態になりました。
正直何がいいかわからなくなりました😅
トールボーイも含めて再度考えます…
書込番号:24183020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日も視聴に行って、やはりアンプが非力なんで、nsf500がオススメでした、
後、リビングに置くなら bookシェルフよりトールボーイのがいいとも言われました。
ただよくみかける口コミで所詮AV用のスピーカーだからピュアにはできるな…
なんでまたKEF350も良くなってきました。
価格差は2000円程とスタンド代はかかりますが、
最終、ご教授お願いします🙇♂
書込番号:24188317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

酒好きやっ中〜年さん、こんばんは
>b&w606も昨日ほどの感動は無かった
モニター系の音なので、ソースをそのまま出すからかもしれませんね。
>やはりアンプが非力なんで、nsf500が
>最終、ご教授
スピーカーは音の個性の90%を占めるもの、
基準なのでホイホイ変えられないし
将来アンプをグレードアップしても違いがわかる
クセの少ないスピーカーの方が長く使えると思います。
ヤマハならNS-F700の方がいいのでは?
書込番号:24189111
0点

スペクトールやな
スペクターは
族か
007やなあ
書込番号:24706417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2023/01/15 21:56:41 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/04 15:12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/15 14:59:05 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/23 22:15:29 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/10 20:43:50 |
![]() ![]() |
9 | 2022/04/21 21:28:37 |
![]() ![]() |
177 | 2022/08/20 15:00:26 |
![]() ![]() |
27 | 2022/04/18 21:42:15 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/18 21:35:44 |
「Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]」のクチコミを見る(全 345件)
この製品の最安価格を見る
![607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001293029.jpg)
607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア]
最安価格(税込):¥89,100発売日:2020年 9月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





