Ryzen 9 5950X BOX
- 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.9GHz、TDPは105W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
- PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX
近年CGプロダクション業界ではGPUでの3DCGレンダリングが台頭してきたものの
レンダーファーム屋等ではまだまだCPUレンダリングでの最終レンダリング需要は根強いとか。
それはさておき
5950X @4.3GHz 1.25V指定でBlenderベンチ廻してみました。v2.90 windows。
bmw27 : 1m25s
classroom : 3m38s
fishy_cat : 1m48s
koro : 2m41s
barcelona : 3m45s
victor : 6m21s
これは TITAN RTX(CUDA)と同等の速さです。RyzenはLinux環境だと更に速くなるようです。
ちなみに 18コア 10980XE v2.90 windows
OC 又は By Specific Core 寄り?の中央値 (2020-10-11) は
bmw27 : 1m39s
classroom : 3m52s
fishy_cat : 1m56s
koro : 3m42s
barcelona : 4m3s
victor : 7m31s
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3449215_f.jpg
10980XE By Specific Core 消費電力 800W (システム全体)
https://ascii.jp/elem/000/001/981/1981787/img.html
OptiXでマウンティングする人が現れるかも。。。
書込番号:23786705
5点
シルバーフライさんお疲れ様です。
blenderの1.25Vで60℃以下は良い感じですね(^-^)
うちのあたりは最近気温高めなので、もう少し下がったらまたやってみます(笑)
書込番号:23787444
1点
Solareさんこんばんは。
1.25V指定は割と適当です。下限は探ってません。
Push側のファンは配線が面倒なのと埃対策、これから冬場だし起動時の騒音減にもなるかなって
ことでCPU換装を機に外してしまいました。
特にkoroとvictorでは3950Xや10980XEとのタイム差が顕著になりますね。
Solareさん、風邪にはお気をつけてEnjoyなさってくださいませ^^)
書込番号:23787840
1点
4.65GHz指定で全6シーン一括レンダリングだとこんな感じでした。
1m19s : bmw27
3m22s : classroom
1m40s : fishy_cat
2m29s : koro
3m28s : pavillon_barcelona
5m53s : victor
プロセス優先度は指定していません。
書込番号:23863034
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 9 5950X BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/21 18:24:05 | |
| 7 | 2025/08/07 23:47:22 | |
| 10 | 2025/06/10 4:41:31 | |
| 13 | 2025/04/18 12:19:10 | |
| 3 | 2025/03/12 19:27:46 | |
| 3 | 2025/01/12 13:48:14 | |
| 10 | 2024/09/19 22:50:40 | |
| 27 | 2024/06/11 8:03:08 | |
| 0 | 2023/07/23 4:03:44 | |
| 29 | 2024/06/15 11:13:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)











