『PPT 164W (fishy_cat時) で Blenderレンダリング』のクチコミ掲示板

2020年11月 6日 発売

Ryzen 9 5950X BOX

  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.9GHz、TDPは105W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
  • PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
最安価格(税込):

¥51,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,980¥60,401 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 9 5950X 世代・シリーズ:Ryzen 5000シリーズ クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:8MB Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 9 5950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5950X BOXのオークション

Ryzen 9 5950X BOXAMD

最安価格(税込):¥51,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月 6日

  • Ryzen 9 5950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 5950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 5950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 5950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 5950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 5950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 5950X BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 5950X BOX

『PPT 164W (fishy_cat時) で Blenderレンダリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ryzen 9 5950X BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 9 5950X BOXを新規書き込みRyzen 9 5950X BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

PPT 164W (fishy_cat時) で Blenderレンダリング

2020/11/14 09:39(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX

fishy_cat モニタリング

bmw27 Time

classroom他 Time

victor Time

近年CGプロダクション業界ではGPUでの3DCGレンダリングが台頭してきたものの
レンダーファーム屋等ではまだまだCPUレンダリングでの最終レンダリング需要は根強いとか。

それはさておき
5950X @4.3GHz 1.25V指定でBlenderベンチ廻してみました。v2.90 windows。
bmw27 : 1m25s
classroom : 3m38s
fishy_cat : 1m48s
koro : 2m41s
barcelona : 3m45s
victor : 6m21s

これは TITAN RTX(CUDA)と同等の速さです。RyzenはLinux環境だと更に速くなるようです。

ちなみに 18コア 10980XE v2.90 windows
OC 又は By Specific Core 寄り?の中央値 (2020-10-11) は
bmw27 : 1m39s
classroom : 3m52s
fishy_cat : 1m56s
koro : 3m42s
barcelona : 4m3s
victor : 7m31s
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3449215_f.jpg

10980XE By Specific Core 消費電力 800W (システム全体)
https://ascii.jp/elem/000/001/981/1981787/img.html

OptiXでマウンティングする人が現れるかも。。。

書込番号:23786705

ナイスクチコミ!5


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9828件Goodアンサー獲得:955件

2020/11/14 16:34(1年以上前)

シルバーフライさんお疲れ様です。

blenderの1.25Vで60℃以下は良い感じですね(^-^)

うちのあたりは最近気温高めなので、もう少し下がったらまたやってみます(笑)

書込番号:23787444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2020/11/14 19:53(1年以上前)

Solareさんこんばんは。

1.25V指定は割と適当です。下限は探ってません。
Push側のファンは配線が面倒なのと埃対策、これから冬場だし起動時の騒音減にもなるかなって
ことでCPU換装を機に外してしまいました。

特にkoroとvictorでは3950Xや10980XEとのタイム差が顕著になりますね。

Solareさん、風邪にはお気をつけてEnjoyなさってくださいませ^^)

書込番号:23787840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2020/12/22 09:56(1年以上前)

4.65GHz タイム

PPT 179W

4.65GHz指定で全6シーン一括レンダリングだとこんな感じでした。
1m19s : bmw27
3m22s : classroom
1m40s : fishy_cat
2m29s : koro
3m28s : pavillon_barcelona
5m53s : victor
プロセス優先度は指定していません。

書込番号:23863034

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9828件Goodアンサー獲得:955件

2020/12/22 20:31(1年以上前)

シルバーフライさんこんばんは。

やっぱりblenderだけはクロック指定が良いでよね。

でもPBOの方も設定頑張っておられますね。

僕も一度Core毎の設定何回かやってみましたが、どうもうまく行かないし、以前回ってたベンチでも急に落ちたり不安定でやめました(^^;

今新しいマザーで組んでるところなのでシェイクダウン後にまた色々試してみます(^-^)v

書込番号:23864039

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 5950X BOX
AMD

Ryzen 9 5950X BOX

最安価格(税込):¥51,980発売日:2020年11月 6日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 9 5950X BOXをお気に入り製品に追加する <1448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング