Ryzen 9 5900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.8GHz、TDPは105W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
- PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX
6月末にAmazonから購入しました。
旧システムへ換装したのですが、AMD Ryzen 7 3700Xのリテールクーラーと恵安のPCケースでは排熱に難があったため、新規PCクーラとPCケースを購入することにしました。
ただ、新PCケースへマザーボードを移植する際、ファンは回れどPCは起動せずうんともすんとも言わない状態。
パソコン工房へワンコイン診断ならぬ万札診断した結果、マザーボードの破損で新規マザーボードの購入となりました。
自作PCの構成は以下のとおりです。
OS Windows 11 Pro 64bit(変更無し)
CPU AMD Ryzen 7 3700X → AMD Ryzen 9 5900X
メモリー ADATA AX4U3200316G16A-DB30 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組)
マザーボード ASRock Fatal1ty X470 GAMING K4 → ASUS TUF GAMING B550-PLUS
ビデオカード 玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF(変更無し)
SSD トランセンド TS1TMTE220S [1TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、NVMe PCIe Gen3 x4](変更無し)
SSD crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP(変更無し)
HDD WD WDC30EFRX(変更無し)
電源 SUPERFLOWER LEADEXIII GOLD ARGB 750W(変更無し)
ケース 恵安 GRAXIA GX-PCM-RGB → NZXT H5 Flow CC-H51FW-01 [ホワイト]
PCクーラー リテールクーラー → NZXT T120 RGB WHITE RC-TR120-W1 [ホワイト]
その他
ゲームのベンチマークは大幅に向上したようです。
書込番号:25354048
5点

>ただ、新PCケースへマザーボードを移植する際、ファンは回れどPCは起動せずうんともすんとも言わない状態。
パソコン工房へワンコイン診断ならぬ万札診断した
え・・・分からない・・って
ここで質問スレ立てて、スイマセン教えてくださいってお願いすればよかったのに
書込番号:25354252
5点

>キハ65さん
あら、自作されるんですか?てっきりMacオンリーだと思ってました。意外だな〜〜
>マザーボードの破損で新規マザーボードの購入となりました。
マザーの破損ということですが、ご自分で破壊したのでしょうか?それとも初期不良?
ご自身でってことなら、次回は作業性の高いフルタワーケースがお勧めです。
パソコン工房が近くにあるなら、最初から主要パーツはパソコン工房で買えばよかったね。
書込番号:25354561
3点

とりあえずパワーアップしてよろしゅうございました。
おめでとう∠(^_^)
書込番号:25354620
3点

>KIMONOSTEREOさん
>>あら、自作されるんですか?てっきりMacオンリーだと思ってました。意外だな〜〜
Mac ノート(MacBook)での初書き込みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389913/SortID=15459111/#tab
MacBook Pro Retinaモデルの購入動機の書き込み
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382132/#tab
PCの自作は2000年代前半には行っていましたが、自作関係の初書き込みは、
https://bbs.kakaku.com/bbs/05100011186/SortID=7112423/#tab
>>マザーの破損ということですが、ご自分で破壊したのでしょうか?それとも初期不良?
自身での破壊です。
書込番号:25355040
2点

PC構成のその他の備忘録です。
増設カード
AREA GT800 EXPRESS SD-PEFWT8-3E1PL [IEEE1394a/IEEE1394b]
https://kakaku.com/item/K0000613834/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I00EV66
壮絶カード
EZDIY-FAB USB3.2 Gen2x2増設ボード Type-E フロント パネル内部拡張カード デスクトップ PC 用 20 Gbps PCI Express 3.0 X4 アダプタ [ASM3242]
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YR8HLJF
USB接続無線LAN子機(通常は有線LAN接続)
バッファロー WiFi 無線LAN 子機 USB2.0用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ビームフォーミング機能搭載 日本メーカー WI-U2-433DHP/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B33ZP7YQ
USB接続Bluetoothアダプタ
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応 パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカー保証3年UB500 (UNVER)
https://www.amazon.co.jp/dp/B098K3H92Z
USB接続ブルーレイドライブ
ロジテック LBD-PUB6U3VWH [ホワイト]
https://review.kakaku.com/review/K0000679749/#tab
書込番号:25356706
2点

>キハ65さん
なるほど、じゃMacユーザーとしては私が先輩ですね(笑)
なにしろ初Macはコレっすから、、、、
https://support.apple.com/kb/SP153?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
いや、もう懐かしい。これで何やってたんだろう。高いソフト買うお金はなかったからなぁ、、、
せいぜい数少ないMac用ゲームくらいかな?MacといえばPowerBookって感じでしたね〜私には。
以降、PowerBookG3まで続きます。
そもそも自作PC始めたきっかけはMacショップ店員からそそのかされたことからですから、、、
書込番号:25357124
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 9 5900X BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/29 16:05:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/23 12:37:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/09 22:34:41 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 18:07:51 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/05 17:50:19 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/12 21:49:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/04/30 15:29:45 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/08 18:29:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/24 9:07:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/11 20:07:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





