α1 ILCE-1 ボディ
- 有効約5010万画素の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」と画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 約5010万画素での最高30コマ/秒のブラックアウトフリー撮影や、最大120回/秒の演算による高速AF/AE追従などが可能。
- 無音・無振動のサイレント撮影(電子シャッター使用)時にもフリッカーレス撮影やフラッシュ撮影ができる。高精細8K30pの動画撮影に対応する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ
撮影した画像をスマホ(iPhone12 Pro)へ転送する際、一枚か二枚を転送した段階で転送がが中断されます
具体的に言うと、α1からこの日付の全画像(を転送)を選択してからスマホのイメージングエッジアプリを起動、開始するをタップすると自動で転送が始まるのですが、転送予定の数十枚の画像の内、一枚、二枚目を転送した段階でアプリの画像転送の進行バーが止まり、カメラ側に転送が中断された旨のメッセージが表示され、数秒するとスマホ側にも接続が切れましたと言うメッセージが表示されます
その後カメラ内の画像の取り込み→転送したかった画像の日付を選んで転送すれば問題なく転送が完了するのですが、テンポが悪く気になっています
因みにメニューからスマートフォン接続を選び接続、カメラ内の画像の取り込み→日付を選んで転送しても同様の症状がでます どうやら接続直後の転送が中断されているようです
この症状は一月ほど前から表れています 同様の症状や解決策を知っている方はいないでしょうか
書込番号:24549402 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>junkunsanさん
Imaging Edge Mobileアプリ自体が良く無いからです。
α1は持ってはいませんが、α7RWでImaging Edge Mobileを使ってiPadに転送していましたが、途中で中断されてしまうので使うの止めました。
データが思いと中断され安いですね。
α7sVはデータが軽いので中断されにくいですね。
無線なので安定しないので、カードリーダ使ってデータ取り込みしています。
iPhoneはLightningなので不便ですが、iPad proはタイプcなので簡単で転送も早いので不満はありません。
書込番号:24549425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>junkunsanさん
別機種(α7C)ですが、Imaging Edge Mobile でのスマホ(Sony Xperia)への転送は何も問題ありません。
書込番号:24549510
2点

>junkunsanさん
別機種(α7C)ですが、Imaging Edge Mobile での別のスマホ(iPhone SE2)への転送も何も問題ありません。
α1のWiFi は安定しているのでしょうか?
以前、「α7S IIIの無線は安定しているが、α7 IIIとα7R III の無線が安定しない」との似たようなお話がありました。スレをお知らせします。
『iPadとUSBテザー撮影の方法』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=24350797/#tab
書込番号:24549591
0点

>α7RWさん
私が送っているのは50MのRawなので確かに重いですが、不具合になる以前からそうだったので関係ないのかもしれません>pmp2008さん
SONY同士は相性が良いのですかね。 安定してるWi-Fiルーターの近くで転送しても同様の現象になるので、Wi-Fiの問題でもない気がします
書込番号:24552566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>junkunsanさん
私も同じ症状です。2、3回繰り返せば、うまくいきます。ちなみに、α1とiPhone 13 Pro使っています。
カメラ本体ファームウェアまたはアプリ更新後、中断しやすくなる気がします。
書込番号:24566071
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α1 ILCE-1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/02/20 18:19:01 |
![]() ![]() |
23 | 2023/01/12 12:16:32 |
![]() ![]() |
22 | 2022/12/17 16:30:36 |
![]() ![]() |
27 | 2023/03/10 15:17:59 |
![]() ![]() |
13 | 2022/12/26 22:37:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/15 19:00:05 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/13 14:04:47 |
![]() ![]() |
45 | 2022/11/11 13:18:16 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/07 17:00:27 |
![]() ![]() |
72 | 2022/11/06 10:39:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





