SR-B20A
- 簡単接続で手軽にテレビの音を聴きやすくグレードアップでき、映画やゲームなども没入感の高い音で楽しめるエントリーモデルのサウンドバー。
- 高さ方向の音場も再現できるバーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」や、人の声を聴きやすくする独自の「クリアボイス」機能を搭載。
- ARC対応HDMI端子の採用によりテレビと簡単に接続できる。Bluetoothワイヤレス音楽再生、専用アプリによる操作にも対応。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A
無知なので有識者の方教えて頂きたいのですが
【目的】
・55型ブラビアに接続したい
・TV番組、アマプラ、ネトフリ鑑賞
・拘りは無く、ちょっといい音にしたいくらいの気持ちです
【検討中機種】
・当機種
・Bose TV Speaker
色々調べましたが、大きな違いが分からず、この2機種では
どちらの方が良いか教えて頂けないでしょうか
書込番号:25200025
3点

>くろろ325さん
ボーズのご指摘の機種だと先ずは値段高いのとドルビーデジタル含めて単に音響強化です。
ヤマハだと立体音響機能が有るので動画配信映画だとこっちが音響で優れており値段も安いです。リモコンで簡単にステレオ音源を立体音響に出来るので断然ヤマハで良いですね。
書込番号:25200064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサムさん
早速の回答有難う御座いました
機能的な部分が結構違うのですね
価格的にも購入し易いのでSR-B20Aを購入してみます
有難うございました
最近サム出てきてくれないです・・・
書込番号:25200175
1点

ヤマハだと、ファームウェアのアップデートがあるけど、Boseのサウンドバー(この機種)って、無いんだよね(たぶん)
無くても問題ないという、自信なのかな
書込番号:25200243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろろ325さん
この製品を使ってる者です。
少し音をよくしたいぐらいなら、リーズナブルだしこれで十分だと思います。
映画なんかを迫力の重低音で観たいって場合は、ウーハー付のYAS209がいいと思います。
ただこの機種は通常の設定だとそこまでいい音はしないので、3Dサラウンドをオンにした方がいいと思います。
そうすれば広がりだけでなく音質も良くなります。
書込番号:25205025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > SR-B20A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/06/01 9:57:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/16 13:11:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/02 6:12:15 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/01 21:30:07 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/29 8:38:48 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/07 14:08:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/28 15:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/26 21:32:33 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/22 16:02:38 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/14 13:36:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





