NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
- フルサイズミラーレスカメラ対応超望遠ズームレンズ(ニコン Z マウント)。色にじみや色づきを抑え絞り開放から高い解像性能を発揮する「S-Line」。
- 幅広い焦点距離をカバーする超望遠レンズで、広角端で撮影距離0.75mを実現。質量は約1355gで、長時間の移動時や撮影時の負担を軽減。
- 「重心移動レス機構」を採用し、ズーミングによる重心の変化を大幅に抑制する。
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sニコン
最安価格(税込):¥329,450
(前週比:+32,450円↑
)
発売日:2022年 2月 4日
レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
ニコンプラザにて触ってきましたが、触った瞬間すごくプラスチッキーな感触でした。コントロールリングの少し後ろの部分から、つまり三脚座のついている回転できる部分がプラスチック感触の素材になりました。Zの70-200 2.8もお隣さんのGMもではその部分は金属製なのが従来のスタンスでしたが、今回は軽量化のため変えたのかなって推測しますが、強度的に大丈夫かなって少しは心配しています。皆さんはどう思いますか。
余談ですが、自重落下防止の技術すごい面白いなと思いました。あれは要するに上(後部)に移動レンズ自身の重量が重力のG+下(前方)に移動するレンズより重いってことですよね。なので、レンズの重量が変わらない限り機能的に衰えていくことはないかと思いますね。しかし、どれくらいの加重なら伸びないかな、歩くときの上下による振動とか車などの高頻度の震度とかそこはどうなっているのかもすごい気になりますね。発売日は待ち遠しいですね!
書込番号:24431490
4点
速くも実物を触れて羨ましい・・・
ブレずに強度が確保されていれば、三脚座の材料は何でも良いのですが・・・
プラスチックって、氷点下だと脆くなるのが難点?
ニコンに限ってそんなこともないでしょうが、ちょっと気になりますね。
書込番号:24431663
0点
>肉野郎さん
戦闘機に使われるような炭素繊維強化複合材だったら凄いですよね。
書込番号:24431666
1点
プラスチックって、カメラによく使われる、GF入りポリカーボネートなのか、ポリアミドなのか、ポリアセタールなのか、だいたい使えそうな材料はそんなものなのですが、材料によって、強度、剛性、脆性、耐薬品性など違いがあります。できればCG入りポリアミドあたりがいいのですが、ポリアミドは吸水性が大きいのが難点ですね。やっぱりポリカかな。
>重落下防止の技術すごい面白いなと思いました。あれは要するに上(後部)に移動レンズ自身の重量が重力のG+下(前方)に移動するレンズより重いってことですよね。
重心がほとんど変わらない→釣り合っているということです。釣り合っているので、重力では動きません。
書込番号:24431676
4点
プラスチックは氷点下で使いやすいです
氷点下になると
金属は手に貼り付きます
無理に剥がそうとすると皮膚が剥がれます
三脚にスポンジが巻いて有ったりするでしょ
書込番号:24431766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>肉野郎さん
>> 触った瞬間すごくプラスチッキーな感触でした。
もし、本当でしたら、
寒冷地での使用は、厳しいかと思います。
書込番号:24431944
0点
氷点下20数℃にもなれば、金属は氷以上に冷たくなりますが、そもそも素手でさわれず、手袋や軍手を履く(←北海道弁、はめるの意)ので無問題です。
むしろ耐衝撃性が悪くなるのが・・・
強化プラスチックなら問題ないかもしれませんが。
モノは違いますが、極寒でFRP管などをハンマーで叩くと割れるとか。
書込番号:24431945
2点
そんな不確かな情報で不安に思わなくても、
この価格帯の製品でニコンがやわなものを作らないという実績を信用したら良いかなと思います
書込番号:24431970
30点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 20:59:10 | |
| 0 | 2025/08/31 18:31:30 | |
| 0 | 2025/08/08 11:05:08 | |
| 10 | 2025/06/30 17:53:33 | |
| 11 | 2025/06/18 23:06:58 | |
| 12 | 2025/05/27 12:58:41 | |
| 11 | 2025/05/25 13:03:03 | |
| 7 | 2025/04/22 13:45:10 | |
| 5 | 2025/04/04 20:33:54 | |
| 6 | 2025/03/29 21:10:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










