Ryzen 7 5700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応ゲーミングPC向けCPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
- PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。



CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX
3700xや3800xなどよりベンチマークが高いのになんでこのCPUより安く売っているのでしょうか?
時間経過とともに、コストダウンできるようになっただけでしょうか?
書込番号:25040343
2点

今更感のあるCPUですから。
次の世代に移行してるけど、前の世代で隙間埋めに作られたCPUです。
書込番号:25040353
2点

立ち位置が微妙だからかな?
動作クロック以外Ryzen 7 5800Xと同じものなので、コストより5800Xに出来ないものが多いのかも知れません。
ラインナップの整理で消えるから在庫を投げ売りしているとか色々考えられることはあります。
書込番号:25040468
1点

5000番台が安いのではなく前々世代の3000番台が高いまま売れ残っています。
書込番号:25040609
13点

皆さんご回答ありがとうございます。
簡単な事務作業しかしないので、Corei7の第二世代で十分な私には、今更感のCPUでも十分です。
むしろオーバースペックですかね。
書込番号:25040990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジ物スキッスさん
この世代のこのクラス地味に売れていると感じますよ。
マザーボードが新しい世代より安く済みますし。
ここのマザーボードの人気売れ筋ランキング上位にAM4が多いですね。
まだ5万弱の時に5800X買ってますが、
今のこの価格は正直羨ましい。(笑)
マザーボードは円高でか?
逆に少し値段上がっている感じはありますが…
まあ昔からAMDの方がintel よりかは、
CPUの価格変動幅が広い感じはします。
性能が足りるならリーズナブルだと思いますよ。
書込番号:25041015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 7 5700X BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 2:15:09 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/23 18:14:59 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/28 1:54:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/19 3:51:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/14 12:49:02 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/04 12:46:17 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/08 7:20:49 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/25 16:26:08 |
![]() ![]() |
14 | 2022/12/20 0:09:11 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/21 4:51:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





