『タイムシフト不具合あり』のクチコミ掲示板

2022年 6月 3日 発売

REGZA 55X9900L [55インチ]

  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα」搭載タイムシフトマシン4K有機ELテレビ(55V型)。明るく鮮やかで黒の引き締まった美しい映像が特徴。
  • 実用最大出力合計値90W、マルチアンプ駆動の「重低音立体音響システムXHR」を採用し、ハイレゾオーディオにも対応している。
  • 放送済みの番組を過去番組表からすぐに楽しめる「タイムシフトマシン」を搭載(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
REGZA 55X9900L [55インチ] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥265,000

(前週比:+55,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥267,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥265,000¥395,660 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥267,800 〜 ¥267,800 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション

REGZA 55X9900L [55インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥265,000 (前週比:+55,200円↑) 発売日:2022年 6月 3日

  • REGZA 55X9900L [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の店頭購入
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X9900L [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X9900L [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

『タイムシフト不具合あり』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55X9900L [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X9900L [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X9900L [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

タイムシフト不具合あり

2023/01/30 22:27(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

タイムシフト機能を先代REGZAからずっと使っています。今回、最新機種のX9900Lに乗り換えて、設定した通りの時間帯をちゃんと録画してくれない、という初めての不具合?にあいました。
設定通りに上手くいく日もあれば、行かない日もあり、時間帯のズレもバラバラです。19:00ー1:00に設定していますが、録画開始が21:00ーの日もあれば23:00ーの日もあります。
もちろん、リセットやHDDの付け直し、時間帯の設定し直し等いろいろやっていますが、どうやら開始時間のみ、きまぐれでバラつきます。
同じような現象の方、いらっしゃいますでしょうか?
また、どのような対策が考えられますでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

書込番号:25120388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34659件Goodアンサー獲得:5699件

2023/01/31 02:37(2ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>設定通りに上手くいく日もあれば、行かない日もあり、時間帯のズレもバラバラです。19:00ー1:00に設定していますが、録画開始が21:00ーの日もあれば23:00ーの日もあります。

「19:00」より前から放送していた番組が有って、「18:40〜21:00」の特番枠になっていたから録画されなかったとかでは?
その辺の確認も必要かも知れませんm(_ _)m

書込番号:25120595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:31件

2023/01/31 09:59(2ヶ月以上前)

>osamuraicomさん

複数台運用してますが、設定時間通りにタイムシフト録画きちんとされています。
だめなときはたいていHDDです。

・設定通りに上手くいく日もあれば、行かない日もあり、時間帯のズレもバラバラです

別のHDDで試してみれて問題なければ、当初のHDDでは開始がうまくいかず、HDDに要因が
ある可能性が高いです。

もし、問題なくとも追加HDDは増設で使えばいいですし。

HDDでなければ、番組表の取得が遅い(送信側かテレビ側か)ことも考えられます。

番組表の表示が瞬時に行えてますか?

テレビがわるいとして交換するにしても、それまでは開始時間を早めるしかないですね。

書込番号:25120859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/01/31 10:38(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。HDDは前のRegzaでタイムシフト用として安定稼働していたものを初期化して使っているのですが、機種によって相性があるのでしょうか。
ちなみにオススメのHDDあればお願いします。

書込番号:25120917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:33件

2023/01/31 11:09(2ヶ月以上前)

>osamuraicomさん
公式で謳っているHDD(無駄に高いですが)で問題が起きるなら相性ではなく製品不良
という切り分けで良いと思います。

書込番号:25120951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:31件

2023/01/31 11:26(2ヶ月以上前)

>osamuraicomさん

・HDDは前のRegza  ・・・

いつのかわかりませんが、USB3.0用でしょうか?  USB2.0ではうまくいかない
可能性がありますし、古いと故障もでてきます。
(250TAは、5年で一部手持ちのHDDと交換したことあり)

最新のHDDを購入し、動作検証しているわけではないのでおすすめはありませんが、
購入するなら、アイオーかバッファローかシーゲートかなどよく知れたメーカーのタイ
ムシフト用なら無難と思います。

書込番号:25120974

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:13609件Goodアンサー獲得:2768件

2023/01/31 12:37(2ヶ月以上前)

最近買ったということだったら最新バージョンにアップデートする

でも1/31まで配信が止まってるみたいなんで明日以降アップデートを試してみて最新になったら念のため再度HDDを初期化して使う

書込番号:25121058

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:13609件Goodアンサー獲得:2768件

2023/01/31 12:49(2ヶ月以上前)

症状としては録画開始のときにHDDを正しく読めなくて録画スタート出来ない、タイムシフトは10分とか15分みたいな中途半端な時間で開始出来ないから1時間単位でずれるってことだろうね

https://www.regza.com/support/tv/x9900l

書込番号:25121093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/01/31 19:04(2ヶ月以上前)

皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
HDDは公式推奨の高いものではなく普通のものです。下にリンクを貼っておきます。口コミでもタイムシフト問題ないという報告多いですし、実際、前まで使っていた旧機種でも一切問題はありませんでした。ですが、新機種では相性が悪いということですかね。。

ソフトアップデートなどして様子見てダメなら、WD blueなどの高い対応HDD購入を検討してみます。

東芝 外付け ハードディスク 6TB 【 テレビ録画 / 4K / Windows/mac / PS4 / バッファロー製nasne™ 対応 】 静音 コンパクト Canvio Desktop HD-TDA6U3-B/N https://amzn.asia/d/bDQJnPQ

書込番号:25121525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24768件Goodアンサー獲得:5514件

2023/01/31 19:18(2ヶ月以上前)

>osamuraicomさん
こんばんは
TDS6U3はバッファローにより適合確認取れている機種なので問題ないですよ。
高いHDDを買うなど無駄な事をされない方が良いと思います。そもそもタイムシフトマシン程度の転送速度なら適合品の安いもので十分ですし、適合確認品ですからバッファローのサポートを受けられますよ。

ファームアップデートやリセット、工場出荷時への初期化などで解決しない様なら、テレビの基板やHDDなどハードの問題があるかもしれません。

まずは手軽なHDDの初期不良交換ですかね。それで改善しないなら次はテレビですね。
テレビの方も量販店購入で買って間もないなら、初期不良交換をリクエストしましょう。通販購入なら早めにTVSのサービスを呼んで修理されてみた方が良いと思います。

全部やってダメなら、現時点で仕様というか、安心して?バグフィックスを待つという選択肢が出てきます。あるいは使い物にならないという事で返品返金して他社のテレビと全録レコーダーでも買うか、ですね。

書込番号:25121543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/03/15 06:40

問題は解決しましたでしょうか。私も全く同じ症状でメーカーサービスとやり取りしました。タイムシフト予約時間が週平均2回程録画されていませんでした。原因は基盤のようです。

書込番号:25181752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/18 11:43

私も同一のモデルを昨年11月に購入して同様の不具合が頻発しました。
東芝サポートの指示通り、リセット等繰り返し行いましたが、しばらくすると録画されていない、モザイクの様に乱れた画像が録画されるような不具合がおきます。
購入した量販店さんの対応は、良くてテレビ本体は3回交換、ハードディスクもエレコム製を3回、最後に東芝純正に交換してくれました。
それでも改善されなくて、東芝のエンジニアに来ていただきタイムシフトマシンの基板そのものを交換してもらい、1週間ほど経ちますが不具合は
発生しません。
エンジニアの方が言うにはハードディスクメーカーによっては相性が悪いこともあるそうです。
いずれにしても新品テレビを3回も交換しても不具合が改善されないのは、問題だと思いますね。

書込番号:25185525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/30 11:05

1月末に購入しましたが、ハラタッチさんの投稿内容と全く同じ症状が出ております。
当方テレビが55X9900L、HDDがカンピオTDA-6U3(バッファロー製)なのですが、東芝のサポートからは、テレビに異常がなければ当社として公式に動作確認・推奨したHDDではない(あくまでHDDメーカーの動作確認でしかない)ので、修理派遣は有償になる可能性が高いことを了承するよう言われました。かなりムッとしましたが、まずは見てもらわないと片が付かないので、一応了承して明日(3月31日)修理担当に来てもらうことにしました。
東芝テレビご相談センターに直に相談やり取りしており販売店は特に通していないので、ハラタッチさんと同様の対応を受けられるか心配ですが、もし修理担当が『異常なし』との結論を出してくるようであれば、貴殿の投稿をPCで提示して、「顧客によって対応が違うのか?」くらいの抵抗はしてやろうとは思います。

ところでハラタッチさんのお宅では、その後基盤差え以降はトラブルはなく安定稼働しておられますか?

書込番号:25201443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24768件Goodアンサー獲得:5514件

2023/03/30 12:52

>unstoppable14さん
ハラタッチさんの書き込みによれば、東芝純正HDDでも不具合がありそれがTV側基板交換の後今のところ大丈夫とのことですので、TV側の問題の疑いが濃厚ですね。

客相が出張料云々を言うのは、そういうことに決まっていてマニュアル通り読んでいるだけですから、不具合で困っている以上、気にすることはないと思います。

価格コムの書き込みなどを見せてTVでしょ、と言ったとしても、サービスマンはエンジニアと言えるような知識はなく単なるチェンジニアですからバトルにはならないかと。

書込番号:25201580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/03/30 15:37

55X9900Lの背面基板

最初にこのスレを立てた者です。なにをしても、タイムシフト録画が設定通りに開始されない不具合に悩まされました。結論を先に言うと、TVS Regzaの“神”サポートで、解決しました!
>celicapapaさん

▼不具合
・タイムシフト録画開始時間がバラバラ(PM7:00 - AM2:00の設定でも、同時刻に始まることもあれば、AM0:00過ぎのこともあれば、まったく録画されない日も。カスタム設定だったので、デフォルトの選択肢を試すも、それも同じ症状)

▼対応策
・タイムシフトの初期化(HDD初期化も含む)
・テレビのリセット(工場出荷状態)
・別機種の対応HDDへの交換

私の場合は、上記のやれることをすべてやったうえでサポートに相談しました。特にポイントになるのが、最後の「別のHDDで試す」ということかと思います。私もサポートから「テレビ側に問題がなかった場合は有償になる」旨を伝えられ、承諾したうえで、来ていただきました。別のHDDでも同じ症状が出たことから、テレビ側に問題があることに確信が持てていたので、特に気にせず、承諾しました。

感動したのは、TVS Regzaの現場エンジニアさんの対応です。非常に少ない人数でほぼ毎日、朝から晩まで予定を詰め込んで都内近郊をかけずりまわっているそうです。アベさんという東芝時代からのベテランエンジニアの方がいらして、非常に丁寧に、かつ、的確に素早く作業してくださりました。ものすごく良い人でした笑(いらない情報かもしれませんが、書いておきたく、、)TVS社は、こういうエンジニアさんに支えられているということも自覚して、現状のサポート体制を維持していっていただきたいです。

本題は、基盤の交換対応です。Regzaの中身は非常にシンプルで、やや小ぶりの「タイムシフト基盤」と、その他すべてを制御する「メイン基盤」から成ります。我が家は、これらの基盤を交換していただくことで、タイムシフト機能は万全になり、無事に解決しました。基盤を持参くださり、家の中で、その場でちゃちゃっと交換してくださりました。

▼さいごに
長年、Regzaを買いつないで愛用しています。タイムシフトは、2017年のZ810Xから愛用しています。5年間、一度もタイムシフトで不具合は起きませんでした。

今回、最新のフラッグシップモデルX9900Lを購入し不具合が生じたときはショックでした。サポートに、「タイムシフトが設定通り録画されない不具合」の報告はないか聞くと、ないとのこと。ネットを見ても、自分のような症状は出てきません。思い切って、このスレを立てた次第です。

やはり、皆さんの報告にもあるように、このX9900Lは、基盤の設計になんらかの問題があるように思えます。そこは、改善していただければと思います。

タイムシフト以外にも、不具合があったと思います。例えば、地上波ソース以外、HDMIやネットTVなどで「設定」をいじることができず、Netflixを見ているときにBluetoothイヤホンにしたい場合、一度、Netflixを終了して地上波にして、そこでイヤホン接続してNetflixに戻る、ということをやっていました。面倒ですが、「こういう仕様なのかな」と思っていました。

ところが、基盤交換後、Netflixの画面上でも設定をいじることができるようになったので、基盤のバグや不具合はタイムシフト以外にも悪影響を及ぼしていたのかもしれません。

ですが、もうタイムシフトがない生活は考えられないほどタイムシフトのある生活に慣れてしまい、他社製は考えられません。素晴らしい機能だと思います。そして、資本は変われど、サポート、特に現場の方の対応は本当に素晴らしく、これからもRegzaを使い続けようと思いました。

解決まで数ヶ月の長い時間を要しましたが、東芝時代からのベテランエンジニアさんのおかげで、不満はありません!感謝しております。

書込番号:25201783

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X9900L [55インチ]
TVS REGZA

REGZA 55X9900L [55インチ]

最安価格(税込):¥265,000発売日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 55X9900L [55インチ]をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング