『HDMI24FPS入力時の、表示のフレームレートは?』のクチコミ掲示板

2022年 6月24日 発売

REGZA 65Z875L [65インチ]

  • 「Mini LEDパネル」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人間が見ている色域の広さに迫る純度の高い色表現が可能。
  • 人が見ている世界をより自然な美しさで再現する「レグザエンジンZRα」を採用。「重低音立体音響システムZP」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」に対応し、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画できる(別売りの「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要)。
最安価格(税込):

¥179,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥179,000¥330,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z875L [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z875L [65インチ]とREGZA 65Z870M [65インチ]を比較する

REGZA 65Z870M [65インチ]

REGZA 65Z870M [65インチ]

最安価格(税込): ¥176,218 発売日:2023年 4月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

REGZA 65Z875L [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥179,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月24日

  • REGZA 65Z875L [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z875L [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z875L [65インチ]のオークション

『HDMI24FPS入力時の、表示のフレームレートは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65Z875L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z875L [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z875L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

薄型TV全般についての質問ですが、「タイムシフト機能」に興味を
持っているので、こちらに書き込みさせていただきます。

よく、BDで映画やアニメを見るのですが、HDMI入力に24fpsの
信号が入った時は、画面の表示フレームレートも24fps(の整数倍)に
なるものなのでしょうか。それとも、画面では(テレシネされて)
ビデオ信号と同じ30fps相当に変換表示されているのでしょうか。

この辺の仕様で、液晶TVと有機ELに違いはあるのでしょうか。

これらの情報は、カタログや仕様書のどこを見れば分かるもの
でしょうか。また、メーカによる違いがあったりするものでしょうか。

ネットで調べてみましたが、欲しい情報にたどり着けませんでした。
(もしかして、これは、いま時の薄型TVの常識なのでしょうか。)

ご存じの方がおられましたら、ぜひアドバイスを頂きたく、よろしく
お願いいたします。

書込番号:24944804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:229件

2022/09/29 21:44(1年以上前)

>ほげほげ28ごうさん

映画は24コマで観よう! トム様に応え、テレビで映画を観るための設定を4社に聞く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1164146.html

上記記事が詳しいですね。
レグザの場合、「倍速モード」を「フィルム」とすると良いようです。

大規模掲示板では、ビエラについて詳細が書き込まれてますね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584449738/485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584449738/498

書込番号:24944853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/09/29 22:23(1年以上前)

>すずあきーさん

早速のご返信をいただき、非常に感謝です。
分かりやすいサイト記事のご紹介、有難うございます。

CRT時代と違い、「それなりの機種」では、ソースに合わせて
表示のフレーム補間も調整されるのですね。120fps対応品が
ビデオ素材/映画の両方に相性がいいのは良くわかりました。

映画の放送波を逆テレシネしてくれる機種もあるようですが、
そんな情報はカタログや仕様書には書いてないように思います。
だから、わざわざメーカに問い合わせの記事があるのでしょうね。

倍速補完機能は、字幕スクロールが最初だけカクついたり、
模様がスクロールするときに画面の一部だけで誤爆したりと、
まだまだ処理に気に障ることが多そうなので期待していませんが、
映画観賞を考えて、120fps対応を選ぶ条件にしようと思います。

でも、この辺の機能の違いを詳しく説明してくれる店員さんが
いるかどうかちょっと不安かもです。

ありがとうございました。

書込番号:24944924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/29 22:44(1年以上前)

映画鑑賞派にとって120fPS対応機種が
理想的なる話は、初耳ですが、勉強になりました。

書込番号:24944962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/09/30 08:56(1年以上前)

>ほげほげ28ごうさん
こんにちは。
等速パネルのテレビでも倍速パネルのテレビでも、HDMIからの24P信号入力の表示には対応しています。

東芝機の場合ですが、
倍速パネルの機種の場合、倍速モードを「フィルム」にすればフィルムなりのジャダー感が再現されます。おそらく5度描きでしょう。

等速パネルの機種の場合、倍速モードの代わりに「なめらか調整」があり、クリアスムース、スムース、オフの選択肢がありますが、前2者は24Pを60Pに変換する際に補間的なことを行いますが、オフの際に48Hz駆動をしているかどうかは情報がないのでどこを見てもわかりません。おそらくは2-3プルダウンによる60Hz表示と思われます。

なので、東芝に限らずですが、倍速機なら48Hz駆動をしなくても24Hzの整数倍速表示ができるので、フィルムのジャダーをオリジナル通り見たいなら倍速を選択するのが無難と思います。

信号処理の点では、液晶と有機に差はありませんが、有機の方が画素応答が高速なので、ジャダー表示の切れが良く、ジャダーの輪郭が残像のように見えることが少なく感じます。

書込番号:24945304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/09/30 09:10(1年以上前)

>プローヴァさん

詳しいご説明、有難うございます。

 >オフの際に48Hz駆動をしているかどうかは情報がない
 >おそらくは2-3プルダウンによる60Hz表示と思われます
 >オリジナル通り見たいなら倍速を選択するのが無難と思います

やはり、一般には情報が公開されていないのですね。
アドバイス頂いたように、倍速駆動を選択していきたいです。

液晶か有機ELかは、メーカも含めて店頭で見比べるしかないかと
思っていますが、店頭の画像調整はあまりにギラギラで…。

多分、買ってからいろいろと弄ってみれば何とかなるのでしょうね。

書込番号:24945317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/09/30 09:27(1年以上前)

>ほげほげ28ごうさん
別の方がリンクしている古い記事も、読んでみると要領を得ないというかメーカーのコメントが不明瞭ですよね。

各社、自社がどのようなロジックで表示しているか、などノウハウに関わることは公表はしていないので、公表してない情報についてはああいったはっきりしない回答になるわけです。

>>店頭の画像調整はあまりにギラギラで…。

そうですね。
店頭は一般家庭の10倍程度と明るすぎるので、店頭モードはああいった目立ちたがり画質に調整されているケースが多いです。かと言って明るすぎる店頭で標準モードに切り替えても地味になり過ぎて比較になりません。
またああいった環境だとコントラストや暗部再現能力などの差は原理的に判別できなくなります。
ヨドバシの秋葉店など、一般家庭並みにやや薄暗くしている環境ならまだましですが、普通の量販店店頭で性能に関わるシビアな画質判断などできないですね。ぎんぎんの店頭モードの、各社の演出チューニング方針の差がわかったところで、自宅視聴でどう見えるかのイメージづくりにはなんの役にも立ちません。

とくに有機ELは、買って帰って設置して見ると店頭での印象を大きく上回って綺麗に見えるディスプレイです。自宅に液晶テレビもあって自宅環境で比較できる人なら、一度有機の画を体験すると液晶には戻れません。画質に多少でもこだわりがある人なら、そのくらいの差は感じられるでしょう。物理特性が全然違うので当然のことですが。

書込番号:24945343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/09/30 20:34(1年以上前)

>プローヴァさん

追加のコメント書き込みを有難うございます。

皆さんのお話を参考に、実際の機種を選んでいこうと
思います。貴重な情報を有難うございました。

書込番号:24946052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z875L [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z875L [65インチ]

最安価格(税込):¥179,000発売日:2022年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z875L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング