『納期情報』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

『納期情報』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ZR-V 2023年モデル絞り込みを解除する


「ZR-V 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ZR-V 2023年モデルを新規書き込みZR-V 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ231

返信49

お気に入りに追加

標準

納期情報

2023/02/24 12:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

Zガソリン4WDを2022年11月に契約し、8月納車予定でした。
本日、担当より納期情報の連絡が入りましたので、参考までに共有させていただきます。
現在のところの納期情報が、10月中旬から下旬辺りになっている様です。
部品の調達の遅延が発生しているとのことで、今後も遅延が発生する可能性ありとのことでした。
3月に車検通しますので、気長に待ちたいと思います。

書込番号:25156670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
markun16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/24 15:41(1年以上前)

久しぶりに試乗兼ねて追加オプションをしてきたのですが、納期が延びてました。9月に先行予約して6月中旬と言われてたのですが、今日納期の事聞いたら2ヶ月延びて8月11日予定と言われました。
先行予約の初日に入れたのに、約1年待ちって…トホホ( ×ω× ;)

書込番号:25156884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/24 16:07(1年以上前)

>markun16さん
私と同じように2ヶ月程度納期が遅れているのですね。
なんとなく予定よりも早くなるのかなと勝手に想像以上していたので残念です。時間ができたので、オプションやカーグッズが増えそうです(汗)

書込番号:25156919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


markun16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/24 16:28(1年以上前)

>goli88さん
その気持ちよく分かります!
でも既にディーラーオプションは殆ど付けちゃいましたけどね。
フロアカーペットをキャンセルして、楽天で社外品にしようかと考えてます、そうすればラゲッジマットと色揃えて購入しても純正よりも安くすみそうなので

書込番号:25156935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/24 23:12(1年以上前)

>goli88さん
>markun16さん
私も6月上旬の予定が、8月下旬になったと本日連絡がありました。
ハイブリッドZでも、ブラインドスポットインフォメーションを除いた使用も選択できるようになったようですが、1万数千円安くなるだけで納期も若干早くなるだけのようです。

書込番号:25157525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


waterxHさん
クチコミ投稿数:18件

2023/02/25 06:45(1年以上前)

>swim swimさん
レーダー不足が原因であれば後退出庫サポート機能も同時に除かれそうです。

若干早くなるだけでほとんど安くもならないレス仕様を選択する意味ってあんまり無い気がします。
価格はそのままでよいのでレス仕様で納車されても供給が回復したら元の仕様に戻せるなどの選択肢が欲しい所です。

書込番号:25157693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/25 07:37(1年以上前)

>markun16さん
私も最近になって、マットを社外品に+純正オールシーズンマットとラゲッジは純正ソフトマットの組み合わせに変更しました(笑)

書込番号:25157730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/25 07:41(1年以上前)

>swim swimさん
やはり同じように2ヶ月遅れになったのですね。部品情報ありがとうございます。

>waterxHさん
少ししか安くならないし、安全装備は外せないと思いますので、やはり待ちたいと思います。

書込番号:25157735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/25 23:12(1年以上前)

>goli88さん
eHev Zの4駆を契約しているものですが、私も今日になってディーラーから納期遅延の連絡がありました。
私の場合、9月上旬に予約して7月末の納車予定でしたが、11月のようです。
今月に入りヴェゼルの受注停止情報が出始めたころから、予想はしていましたが、やっぱりかと思う半分、正直ガッカリしてしまいました。
事情はわかりますが、この手の問題は今に始まったことでないのだから他社のように調達先の変更など、ホンダ本体にはきちんとしてもらいたかったなと、思うところです。
ディーラーも板挟みで可愛いそうですよね。
ホンダの国内営業、これから何売るのだろうか。
ホンダファンとしてはもうちょっとホンダ本体には頑張ってもらいたいです。

書込番号:25158925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/26 08:47(1年以上前)

>Hiockeyさん
やはり私と同様に2ヶ月遅れになりそうなのですね。心中お察しします。実は人生初のHONDAでして、ユーザーに対するきめ細かい配慮に魅せられZ-RVに決めました。部品を一刻も早く調達し私も含め納車待ちの皆さんに納車されることを願っています。

書込番号:25159283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件

2023/02/26 09:53(1年以上前)

納期遅れは我慢できますが、下取りに出す車の買取価格がどんどん下って、結局のところ支払額が増えてしまうのが辛いですね。

書込番号:25159391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/26 10:03(1年以上前)

>おりどパルさん
重要なアドバイスありがとうございます。
すっかり下取車のこと失念してました(T_T)
納車遅れによる下取り価格はなるべく下がらぬよう配慮してもらえるようお願いしてみます!!

書込番号:25159413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/26 19:29(1年以上前)

>goli88さん
こんばんは♪
本日ディーラーに行ったのでZR-Vの納期を聞いてきました。
私は先行予約初日で販社1番で納期変らず5月末予定です。
知り合いが9月25日の注文で当初10月納車予定が12月に伸びました。

10月受注分は納期未定に変更だそうです。

初期ロット以外は伸びているようです。

書込番号:25160216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/27 09:16(1年以上前)

>かげろう67さん
納期が変わらずうらやましいですね。

ホンダの対応が後手後手になっていることが一因で、ほんとうにこの変更で最後なのか、、、不安を抱いています。

他の方が下取り車で心配しているようですが、査定の金額でOKなのでは。
私はどんなに延期されてもその価格でOKになっています。

書込番号:25160862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/27 10:37(1年以上前)

>goli88さん
>かげろう67さん

今納期変更がない方は昨年より1月までの生産完了された方のみですね。
生産の減産が余儀なくされているのはブラインドスポットインフォメーションですが
多分サプライヤーはデンソーではないかと推測致します。

ここ数年コロナにおける部品搬入が不安定になっている為生産が不安定となり
中国など以前行っていたゼロコロナ対策によるロックダウンの影響がサプライヤー部品生産に影響がでています。
まだまだ部品搬入が不安定な状況が続いています。
自動車部品は人の命に係わる重要保安部品で作られているためサプライヤーの変更は
即できるものでなく設計的対応、生産設備の安定性などシステムに問題ないかの検討と実施。
以前コミットメントしていた中国を除くサプライチェーンの見直しを行っていると思います。

以前東日本でおきました地震の対応もサプライヤーの見直し部品の仕様変更による影響など解析しながら
対応を行っておりましたので今回も同様の対応は出来る限り行っていると考えます。

トヨタでは国内生産で国内仕様の生産を一部増やし海外仕様車を減産するなど取り組んでいるようですが
その台数も多くはありません。

Hondaの場合現地生産(現地の利益は現地に還元という基本理念)を重視しているため
輸出生産台数は極わずかです。

納期が長かったり、延期などこれからも起きる可能性は十分にあると思います。
それはHondaだけの問題では解消できないということです。

Toyotaが行っている発注からの推進状況など見える化(アプリ)のようなものは
とても良いと思います
Hondaもぜひ見える化(アプリ)のようなもを作って欲しいですね。

書込番号:25160936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件

2023/02/27 12:50(1年以上前)

私は9/3注文ですがどうなんだろう?
ディーラーに聞いたら納期欄が空白になっているとのこと。

書込番号:25161066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo9-sさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 14:17(1年以上前)

昨日、2回目の試乗と納期の確認に行ってきました。
試乗は北海道なので雪道(昨日は凍結路面)の運転の確認でした。
タイヤはウィンターマックスの前モデルなので、カーブの効きはよくなかったです。
スピードは抑え目でしたので、発進と停止はほとんど滑らずです。発進のAWDの制御は出来ていたと思います。
ちょうど試乗に出発したころはホワイトアウトが発生してたので、慎重に運転していたのもあると思います。
初めてスノーモードにしましたが、市街地の雪道では違いがわからずでした。

肝心の納期情報ですが、ZeHEVのAWDを昨年9月25日に注文して、今年9月予定でしたが2ヵ月伸びて11月になっていました。
もちろん理由はブラインドスポットインホメーションの調達遅れです。
ホンダでは何月までの注文かわかりませんが、そのBSIと後退出庫サポートを外したモデルとの調整を先行予約者を優先に選択させるようです。自分はもちろん付けたまま2ヵ月待つつもりです。今のヴェゼルに付いてるので、外せない装備ですね。
しかしこの2ヵ月の遅れがヴェゼルの買取額に影響を受けるかもしれません。大きく下がった場合、キャンセルはできるようにしてますが、実際に現車を見たり試乗していくうちにキャンセルはしたくないと思っています。

4月の販売に合わせて無限パーツのカタログが出ると思いますが、フロントエクステリアのパーツはほとんど付けていないので、 4月以降にディーラーに行って追加注文するか打ち合わせしようと思っています。

書込番号:25161168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/27 17:52(1年以上前)

>ドーベンさん
私は9月2日朝一に注文入れましたが、当時から5月末の納期でした。その後この掲示板で4月末納期の方を拝見し、ディーラーに聞きましたけど5月末のまま変更ありませんでしたね。

9月2日午後の注文で6月末になっているようです。
もしかしたら5月末で販社で1、2台しか入って来ないかもしれませんね。

因みに私の注文はE-HEV Z AWDです。

書込番号:25161439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/27 20:56(1年以上前)

昨年12/24にe-HEV Z AWDを契約しました。
先月までは24年3月の生産と聞いてましたが、昨日時点では計画が空白(消えた)との事てした。
この車も修行期間が長くなりそう 。(´・ω・`)

書込番号:25161744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:35(1年以上前)

>ドーベンさん
どんなに延期されても下取り価格据え置きとは羨ましい限りです。安心して待てますね!

書込番号:25161927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:47(1年以上前)

>detour masterさん
詳しい情報ありがとうございました。部品供給不足が原因なので、さらなる延期もあり得るんですね。HONDAだけでなく他社も同様なら仕方ないのかなと思います。

>たくみ_パパさん
お気持ちお察しします。まさに修行ですね。私も心平穏に保ち待ちたいと思います。

書込番号:25161946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:53(1年以上前)

>おりどパルさん
納期欄が空白とはどういうことなんですかね?
注文時期がお早いので納期もお早めなのではと思いますが。。。地域や仕様などによって納期が変動するのだろうか、分からないことだらけです。

書込番号:25161958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 23:00(1年以上前)

>tomo9-sさん
買取額はできれば据え置いてほしいですよね。
とはいえ、キャンセルしたくない気持ちもわかります。
20分程度の試乗しかしていませんが、youtubeを見るたび良き車だと毎回惚れ直しています(笑)

書込番号:25161965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 23:38(1年以上前)

初めまして。
12月上旬にe-HEV Z AWDを契約しました。
先日のディーラーからの話しでは、24年の3月納車予定です。

新規オーダーについては、昨年契約時に3月にはストップすると伺ってます。
理由は、残受注ヴェゼルの生産を3月からの半年間、優先させると言ってました。
ヴェゼルが捌けないと、納車は縮まないかもですね。

書込番号:25162018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/02/28 02:58(1年以上前)

10月受注分は納期未定ですか。私は10月16日にガソリンで契約してその後10月29日にe-HEVのXにグレード変更してます。今年2月19日時点では2023年11月納車でしたが2月21日時点で2024年2月納車に変更されてました。また変化してるかも知れないですね。とりあえず受注オーダー画面に生産計画予定日付があるだけでも幸せかなと思います。

書込番号:25162119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/28 08:42(1年以上前)

私はEHEVーZを9月5日に注文しています。車両完成予定日は7月16日でした。

皆様の書き込みを見ると1〜2か月は遅れるだろうと諦めています。

怖くてディラーに確認はしていませんが発売日頃には確認をします。

書込番号:25162234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/28 10:47(1年以上前)

>かげろう67さん
私も9月2日朝一に注文入れたのですが、地方都市は後回しなのかなぁという感じです。
北の国の地方都市といっても中核市です。
当初から遅いなぁとは感じディーラーにも伝えてはいたのですが、逆に他の販社の早い時期での納期に驚いている様子でした。
日頃の販売台数も加味され、序列があるのでしょうかね。
すべて、9月2日に照準をあわせての行動でしたが違いはなんぞやという感じです。

下取りで悩んでいる方もおりますが、原則は、見積もり時の額で変更はないように思っています。
私は当初からその通りきいており、今回の件でも改めて確認しました。
これまでもそんな感じで購入、下取りしていた感じです。
不安な方は、強く交渉してみては。
先方は迷惑かけたとの思いもあり、了承するように思います。

書込番号:25162351

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/01 08:13(1年以上前)

>完治した鼻さん
初めまして、3月にオーダーストップになるのですね。
半年間ヴェゼル優先ということなら、更なる遅延の可能性大ですね〜。熱が冷めなければいいのですが。

書込番号:25163523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/01 08:48(1年以上前)

>ボクボンビーさん
>インカ帝国さん
早く納期がはっきりして、確定してほしいですね〜。
早く納車されること祈るばかりです。

書込番号:25163558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/03/01 18:28(1年以上前)

ヴェゼル同様納期が長いZRVですがきっと待つ価値のある素晴らしい車です。ガソリンでもe-HEVまたXでもZでも。ZRVが納車されるその日までゆっくり待ちましょう。

書込番号:25164113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 18:43(1年以上前)

少し情報錯綜気味の様相ですね。
私の営業担当は、未発売の車のオーダストップは出来ない、と言ってました。
発売後のストップは有り得ると・・・。

書込番号:25164132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/01 22:59(1年以上前)

偶然付き添って行ったホンダディーラさんに、ZR-V試乗してみます?の一言に甘えて圧雪路面を乗ったら、ehev×AWDの走りやすさに心奪われました。

見積もりもなんとか手が届きそうな価格。しかし納期が、、、で一旦保留で悶々としてましたが、結局本日注文してきました。

今から並ぶと納車直後に改良とかされる可能性もありますが(^_^;)

納期は18ヶ月以上で未定ですとキッパリ。それでも良ければと営業さんは恐縮してました。

納期対策もイマイチなので グレー Z AWD ブラインドスポットありで注文しました。


初ホンダ車たのしみです。色々解決して納期大幅に短くなるとええなーって思ってます。

書込番号:25164462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 ZR-V 2023年モデルの満足度2

2023/03/02 11:17(1年以上前)

自分が行ったディーラーは(2会社ハシゴ)、
A社⇒オーダーストップは無い(発売日云々は特にコメントなし)
B社⇒シビックがオーダーストップしてるのでZR-Vも近々。
とのこと。

会社によっても微妙に変わりますね。ハリアーなども納期が異常ですが、
この車も出た直後は転売で下取り価格バーストとか起こる気がします。

書込番号:25164879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 ZR-V 2023年モデルの満足度2

2023/03/02 11:19(1年以上前)

>慎さん☆さん
全くおんなじシチュで自分も注文する寸前まで来ています。
見た目は惹かれなかったんですが、乗ってみて印象が爆上がりしました。

書込番号:25164882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/02 21:22(1年以上前)

今乗ってるシャトルのオイル交換にディーラー行って納期について少し話を聞いてみました。
去年12月下旬に成約して今年11月納期予定という事になってるけど、実際遅れる?って聞いたら「今のところ当初どおりです」と。
いつもの担当営業マンは不在で別の営業だったのであまり突っ込んで聞かなかったけど若干セールストーク臭がしました。
その営業マン曰く、現時点で納期を案内してるのは1年半ですと…。

書込番号:25165592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/03 08:09(1年以上前)

>慎さん☆さん
>灯里アリアさん
Z-RVは見た目以上に乗りんだ瞬間に気持ち上がりますよね〜
現車が足回り硬め仕様(柔らかいと車酔いしがち)ですが、Z-RVは違和感なく丁度良い硬さで走りも間違いないかと。おすすめの1台です。

書込番号:25165961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/03 08:15(1年以上前)

>忍者ライダーさん
営業さんも困っておられると思います。遅れる可能性もある反面、早くなることも期待しつつ待ちたいと思っています。

書込番号:25165965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 22:25(1年以上前)

昨日、ディーラーよりBSMの必要性について聞かれました。無い方が若干納期が早くなるらしいとの話がホンダからあったそうです。皆様のお話の通りBSMの不足が問題みたいですね。ディーラーの話では注文者にアンケートを取り入らない方が多ければレスオプションを設定するのでは無いかと言ってました。

書込番号:25168345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 18:37(1年以上前)

先日担当者を通してレス仕様へのオーダー変更しました。それによりタイプ記号が変わりました。ただし、納期回答に変化はありません。担当者によると、HONDA技研にて集計してレス仕様希望とそうでない通常希望の方との入れ替え作業を行い生産計画をたてるようです。その為納期回答にも時間を要するとの事。どれだけ前倒しになるかはわかりません。実際私の契約した店では私だけです。正直先行予約した方のレス仕様選択はあまりないのかなと感じてます。希望者が少なくて生産されないかもしれないですね。レス仕様にして納期短縮なければ元に戻すのでいいですけどね。納期短縮?まさか日単位じゃないよね。最低でも月単位じゃないとね。HONDA技研頑張れ。

書込番号:25178554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/19 14:02(1年以上前)

9月5日契約で、7月納車の予定でしたが、10月末に伸びました。
BSIも出来るだけ外してほしいそぶりでしたので反対にダメもとで、納車時はなくてもよいから
部品が入ったら取り付けてほしい、と伝えたら、「出来ません」でした。
ショックなことが、下取り価格が、ここ半年間で約50万円下がっています。
それと車検が来てしまいます。精一杯の交渉がこちらです。
☆今から車検までの間に査定が下がっても、今の(50万下がっています)金額は約束します(その時に買取とも交渉します)
☆車検が来たら納車まで無料で代車を出します。
☆万が一登録が伸びて環境税が必要になった場合、ディラーで負担してもらう。
まぁ気長に待つことにしました。

書込番号:25187168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/19 18:09(1年以上前)

>インカ帝国さん

買うときに2万にも満たない価格差でも今度そのクルマを売るときにはそれ以上の差で損する事になると思います。

BSI付車を見る度に後悔する事になるかも知れません。

出来るなら待ちの一択だと思います。

書込番号:25187431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/19 18:48(1年以上前)

>未知案内さん
BSIは外しません。
担当者様がしつこく、レス車にしてもらえないかと言ってきたので、無しでもよいから
BSIの部品が入ったら、納車後でも取付してもらえるかと尋ねただけです。
無理に決まっていると思っていました。メーカー側もをディーラーにBSIレス車
お願いしているのだろうなと思っています。
部品がそろうまで、納車遅れは覚悟しておいた方が良いですよ。

書込番号:25187491

ナイスクチコミ!2


waterxHさん
クチコミ投稿数:18件

2023/03/19 20:02(1年以上前)

価格そのままBSIレスで納車し部品供給に余裕が出てきた頃に後付できるのであれば納得してBSIレスにする人も多いのではないかと思うのですがなぜその選択肢が無いんですかね。
もう少しユーザー目線で考えて欲しいものです。

書込番号:25187595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/03/20 14:32(1年以上前)

>インカ帝国さん
ほんとホンダの対応はひどいですね。
下取り車の価値はさがるのは仕方ないにしても、これって誰の責任?って思います。
私は当初の見積もり通りでの査定なので心配はしていないので、逆に車渡すから、代車貸してくれって言いました。
私はけっこう距離走るので、メーター気になるんですよね。
それでも良いって言ってくれるのは有り難いですけど。

インカ帝国さんは、下取りの保証はしてもらったのかな。
文みているとこれ以上下がっても保証してくれるような感じだったもので。
最低限そこはお願いしたいですよね。

当初、昨年の秋販売が延び延びですものね。

書込番号:25188451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/20 15:10(1年以上前)

私の場合は、納車まで待っていると下取り価格が下がる可能性があるので、下取り車を出して、ディーラーが用意した10万の軽を買う。納車時に、その軽を10万でディーラーが買い取る。
納車まで不便になりますが、10万の軽でのんびり待ちます。

書込番号:25188488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/20 15:29(1年以上前)

>ドーベンさん
下取り車の車名は伏せておきますが、昨年8月末の時点(契約は9月5日です。)ディラー査定180万
下取りアップして200万、買取で230万付いていました。今現在のディラー査定は130万です。
ディラー下取り車検まで乗って150万円は約束をして頂いています。
その時が来たら再度買取査定にも出す予定です。

書込番号:25188507

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/21 10:04(1年以上前)

納期遅れの連絡があった皆様、お気持ちお察しいたします。
皆様共通の心配事は下取り価格下落と車検ですよね!
私も2023年8月→10月となりましたが、更に遅れる可能性大とも言われていますので、年内は厳しいかなと覚悟しています。
type-Rの価格com書き込みを拝見したところ、予定より2ヶ月早く納車されたとの情報もあり、Z-RVも発売1ヶ月前になりなんとか納期が少しでも早くなることを期待しています!

書込番号:25189378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/21 15:06(1年以上前)

>goli88さん
週末、ディーラーに行ってきました。
電話で以前うかがった内容と変わらず、
私も3ヶ月遅れの11月です。

残念ながら、ホンダが使用している半導体の世代が古過ぎて、半導体メーカーからのそもそもの生産量が少ないのが、供給量不足を生み出している要因でもあるので、車の生産が急激に早まるようなことはないと、推察してます。
テスラや他社のように新しい世代の半導体を採用してこなかったツケが出てますので、時代にあった半導体を採用し、面倒だと思いますが新世代の半導体で認可を取り直す時期がきているのではなかろうかと、ホンダを応援するみとしては思うところです。
モチベーション保ちながら待つのって大変ですね。


書込番号:25189673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2023/04/15 11:22(1年以上前)

こんにちは
3月25日 Z e:HEV 注文してきました。
納期は2024年9月です。ステップワゴン SPADA ハイブリットから乗り換えです。首長くして待ちます。

書込番号:25222440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/15 15:24(1年以上前)

本日、現在使用中ヴェゼルのリコールに行ってきました。
担当セールスに確認したところ、去年予約したZR-Vの納車が8月の予定でしたが11月とのことでした。
車検が来年3月なので、「まあいいか」という感じです。

書込番号:25222697

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > ZR-V 2023年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ACのオートが切れる 3 2025/09/23 20:10:25
ACC異常? 10 2025/09/23 16:19:14
e:HEV 4WD(新車)タイヤ 10 2025/09/03 9:11:30
工具について 5 2025/06/21 20:05:49
純正ナビの音声案内音質について 2 2025/06/16 13:48:42
腰痛対策について 17 2025/06/13 15:40:32
2025夏モデル契約 2 2025/05/31 20:44:11
車内Wi-Fiつなぎ放題について 10 2025/05/12 20:57:53
ナビ時計設定、自動・手動にが?。手動設定しても自動に 30 2025/04/06 7:51:19
Rギアに入れるとサイドミラーが手前に傾く? 6 2025/04/02 13:49:20

「ホンダ > ZR-V 2023年モデル」のクチコミを見る(全 2905件)

この製品の価格を見る

ZR-V 2023年モデル
ホンダ

ZR-V 2023年モデル

新車価格:328〜458万円

中古車価格:265〜443万円

ZR-V 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (830物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング