OLED65A2PJA [65インチ]
- AIプロセッサー「α7 Gen5 AI Processor」を搭載したエントリーモデルの4K有機ELテレビ(65V型)。映像に自然な深みを加え、鮮やかで高精度な色彩を実現。
- 「ピクセル自発光素子」により、暗い領域は光漏れのない完全な黒として表現できるようになっている。「Dolby Vision IQ」と「Dolby Atmos」に対応。
- 「ThinQ AI」がユーザーの好みに合ったコンテンツを表示。多彩なネット動画アプリに対応しているほか、「ゲームダッシュボード機能」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65A2PJA [65インチ]
65インチを買いました。おおむね満足なのですが、PC画面で画面に変化がないと2〜3分(?)で勝手にスクリーンがdimming(低輝度)になります。
ウインドウをドラッグするなどして画面に変化を加えると、元の輝度に戻ります。この機能を無効化したいのですが、画質調整の設定が多く、どれが該当する設定なのかがわかりません... どなたかご存じありませんか?
PCのソフト側でそのような制御を行っているというのは無いと思います(他にも何台かPCにモニターを接続していますが、dimmingが発生するのはこのモニターだけです)。
書込番号:25409886
2点

こんにちは。
「TPC(Temporal Peak Luminance Control)」と「GSR(Global Sticky Reduction)」による調光が原因かと存じます。
OLED65A2PJAのファームウェアはバージョン03.33.60までしか公開されていませんが、バージョン03.33.65では「TPC」と「GSR」の設定が可能になったという情報があるので、ファームウェアが更新されるまでお待ち下さい。(最新モデルから優先的に対応されています)
・公式 OLED65A2PJA ファームウェア
https://www.lg.com/jp/support/product-support/cs-OLED65A2PJA.AJLG/
ファームウェア対応前にご自身で「TPC」と「GSR」をオフにするには、サービスメニューという裏メニューから設定する必要があります。日本語の情報は少ないですが「LG OLED TPC GSR サービスメニュー」で検索すると少し情報が出てきます。英語なら「LG OLED TPC GSR Service Menu」で情報が出てきます。
・Google検索「LG OLED TPC GSR Service Menu」(英語)
https://www.google.com/search?q=LG+OLED+TPC+GSR+Service+Menu&gl=us&hl=en
ではでは。
書込番号:25409949
11点

>kekyoさん
こんにちは
有機ELはそういう物です。
自発光ディスプレイである有機ELでは、同じ映像が同じ場所に長時間表示され続けると、その部分のみ劣化が早く進むことで、いわゆる焼きつきが起こる懸念があります。
これは自発光のブラウン管モニターなどでも発生するので、昔のCRTモニターのついたPCではスクリーンセーバー使用が当たり前でしたね。
こういう焼きつきを防止するために、テレビ側が静止画と判断するとある時間で輝度を自動的に落とします。
他にも朝番組の時刻表示部分が高輝度信号だったらその周りだけ輝度を少し落とすなど種々の焼きつき防止策が講じられています。
これらのロジックとパネル自体の信頼性アッププロセスにより、今では有機の焼きつきはほぼ無くなっていると言えると思います。
サービスモードにこれらの機能をオフするファンクションがついているのは、キャリブレーションなどの際に一時的に用いるためのものです。
こういう機能をサービスモードに入って操作するというのは、焼きつきのnatureを考えると全く推奨されません。
焼きつきは怖くない、焼き付けば買い換えれば良いというなら止めませんが、その辺りよくお考えになって決めてください。
書込番号:25409972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。OLEDの寿命についての知識はあり、恐らくその故の機能だとは思いましたが、ファクトリ設定でいじることが出来るのは知りませんでした。
どのような理由があるにしても個人的にはこれではかなり問題があるので、機種変更も含めて検討していました。まだ購入後数日なので、初期不良も考えてファクトリ設定でいじるのはやめておきます。新しいファームが降ってきても弄ることが出来ないと分かった時にやってみようと思います。
重要な情報ありがとうございました!
書込番号:25409986
0点

>kekyoさん
>>新しいファームが降ってきても弄ることが出来ないと分かった時に
ファームのバージョンにかかわらず、この設定はユーザーレベルに公開されません。
LGのサービスマン用リモコンを入手して、一般非公開のサービスモードに入ってやることです。
焼き付き対策をオフにすることなので、リスクは焼き付きです。
>>個人的にはこれではかなり問題があるので、機種変更も含めて検討していました。
PC使用がメインでかなり問題があるなら、早めに機種変更された方がいいと思います。
書込番号:25410219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED65A2PJA [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 11:29:55 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/11 8:46:46 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/19 22:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/31 21:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/18 4:55:55 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/24 18:03:30 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/06 22:19:20 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 12:37:39 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/05 15:36:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





