MAG B650 TOMAHAWK WIFI
- B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、3基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2を搭載。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「MSI Mystic Light」でコントロール可能。



マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI
本製品は、NVMeではなく「NAND SATA(Serial ATA)」を認識するのでしょうか?
古い自作PCからサブストレージとして流用を試みたところ、BIOS認識しなかったため、質問させていただきました。
一応他のポートに差し替えたりCMOSクリアも試しましたが変わらず….
製品はWD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0Bで,マザボの互換性表には載っていなかったのでそもそも無理なのであれば破棄しようと考えています
NVMeとNAND SATAの違いについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけますと幸いです。
書込番号:26026921
0点

このマザーボードは「KeyM」のみですので
S-ATAタイプのM2.SSDは使えません。
なので素直にPCIExpress接続のNVMe SSDを購入しましょう。
1つ世代前のB550辺りだと一部のスロットに両方対応しているモデルがあります。
2020年以降発売されている製品でで世代が進むにつれて「KeyB」対応マザーボードが減少しています。
現行モデルだと「KeyM」のみの場合が多いです。
キーによる接続形状の違いは下記の通り。
PCIExpress接続
KeyM
S-ATA接続
KeyB
M.2 SSD - 2.5インチSATA 変換アダプタを使えば
S-ATAコネクタに繋いで再利用は可能です。
作業用キャッシュファイルとして利用することも可能。
書込番号:26026943
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 2025/08/25 15:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/31 11:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 16:48:46 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/09 12:29:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/03 13:02:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/09 9:53:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/04/26 2:18:58 |
![]() ![]() |
24 | 2025/04/20 17:53:31 |
![]() ![]() |
19 | 2025/04/17 23:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/10 9:06:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





