B650E Steel Legend WiFi
- B650Eチップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- RGB LEDイルミネーション機能、PCIe5.0対応PCIe×16スロット、フロント用USB3.2 Gen2×2 Type-C、PCIe5.0×4接続対応M.2スロットなどを装備。
- Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2を装備。「16+2+1 Power Phase Design」を採用し、CPUに安定した電源を提供。
B650E Steel Legend WiFiASRock
最安価格(税込):¥44,781
(前週比:±0
)
発売日:2022年10月11日
マザーボード > ASRock > B650E Steel Legend WiFi
以前この商品のクチコミでM.2の固定用ネジがしまらず相談をした者です。
あの後少々のトラブルはありましたが、無事にパソコンは完成しました。
あの時は皆様ありがとうございました。
子供の頃のワクワクを忘れかけ、日々の仕事に意味を見いだせない毎日の中で、
見ているだけでパソコンの勉強になり、パーツもスペックも値段も自分で選べる。
なにより世界で一つだけ、自分だけのパソコンを作れるという自作パソコンは、
子供の頃ポケモンやベイブレード、ダンボール戦機にハマっていた私にかつてのワクワクを思い出させてくれました。
私はまだまだ自作どころか普通のパソコンですら素人なのですが、
皆さんがくれた優しさを胸に、相棒と毎日を楽しく彩っていきたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:25628287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まぁ、10年ははまると思いますよ。
もちろんPCを使う目的があるとなおさらです。私も20年くらい前から自作初めて、ちょうど同じ時期に始めたオンラインゲームにはまり、そのゲームでの快適性を目的に2〜3年に1回は何かしらパーツを入れ替えていきました。
当時は本当に市販PC買うよりは安価でしたしね。今は性能比だけでいえば市販品が安価だったりしますが、ケースなどに拘ってくると自作はまだまだ楽しいですね。
でもまぁ10年も経つとちょっと飽きがきますね。その間にいろんなトラブルを経験しますが、その対応策もだんだんわかってきますしね。
ゲームのほうも10年経つとかなり飽きますしね。
とにかくゲーム以外でもPCの使用目的(特にハイスペックが必要な)を作られるといいかと思いますよ。
書込番号:25628311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B650E Steel Legend WiFi」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/04/06 11:16:29 | |
| 2 | 2024/02/19 10:41:28 | |
| 31 | 2024/02/11 8:57:56 | |
| 0 | 2023/05/10 3:49:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







