『外付けSSDに直接記録したい』のクチコミ掲示板

2022年12月15日 発売

EOS R6 Mark II ボディ

  • 有効画素数最大2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」を採用したフルサイズミラーレスカメラ。
  • 粘り強く追尾し続けるトラッキング性能を発揮し、人物/動物/乗り物の検出精度の向上と、被写体対象範囲が拡大。
  • ボディ内手ブレ補正機構を搭載し、レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段の手ブレ補正効果を発揮する。
最安価格(税込):

¥242,576

(前週比:-2,006円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥246,612

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥225,000 (43製品)


価格帯:¥242,576¥471,900 (59店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:588g EOS R6 Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS R6 Mark II ボディ の後に発売された製品EOS R6 Mark II ボディとEOS R6 Mark III ボディを比較する

EOS R6 Mark III ボディ

EOS R6 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥386,100 発売日:2025年11月21日

タイプ:ミラーレス 画素数:3420万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:609g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R6 Mark II ボディの価格比較
  • EOS R6 Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS R6 Mark II ボディの買取価格
  • EOS R6 Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 Mark II ボディの純正オプション
  • EOS R6 Mark II ボディのレビュー
  • EOS R6 Mark II ボディのクチコミ
  • EOS R6 Mark II ボディの画像・動画
  • EOS R6 Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 Mark II ボディのオークション

EOS R6 Mark II ボディCANON

最安価格(税込):¥242,576 (前週比:-2,006円↓) 発売日:2022年12月15日

  • EOS R6 Mark II ボディの価格比較
  • EOS R6 Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS R6 Mark II ボディの買取価格
  • EOS R6 Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 Mark II ボディの純正オプション
  • EOS R6 Mark II ボディのレビュー
  • EOS R6 Mark II ボディのクチコミ
  • EOS R6 Mark II ボディの画像・動画
  • EOS R6 Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 Mark II ボディのオークション

『外付けSSDに直接記録したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS R6 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R6 Mark II ボディを新規書き込みEOS R6 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けSSDに直接記録したい

2023/08/05 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:8件

題名の通りなのですが、SDではなく直接外付けSSDに記録する事は可能でしょうか?また、記録速度はSDと比べてどうなのでしょうか?
15年以上ぶりにカメラを触るのでミラーレスさえ初めましてでして、ご教授願います。

書込番号:25372372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/05 22:51(1年以上前)

直接は無理ですねー

書込番号:25372385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2023/08/05 23:25(1年以上前)

>ともたけすさん

大多数の人は動画の外部SSD収録に「ATOMOS NINJA V」をHDMIでデジカメと繋いで使っています。7インチモニターが付いているので一石二鳥。

静止画をダイレクトに外部SSDに記録するのではなく、外部PC等に無線LANや有線LANで撮影と同時にデータを送信します。同じ事ですよね。



書込番号:25372421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2023/08/06 00:39(1年以上前)

目的は? 動画記録ですか?

書込番号:25372479

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2023/08/06 08:44(1年以上前)

>ともたけすさん
無理ですね。
EOS R6 Mark II というか、キヤノンは動画に力入れてます?

書込番号:25372656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/08/06 08:49(1年以上前)

>ともたけすさん
直接SSDに記録出来るカメラは限られます。
Blackmagic、SIGMA fp、Pansonic GH6 S5UX位です。

どの様な用途で撮影されるのか分かりませんが、直接SSD録画希望されるならLUMIX GH6 S5UXが良いかと思います。
私も直接SSD記録出来るのでS5UXを購入しましたが、直接記録は便利です。
編集、保存かPC内に取り込まなくSSD内で出来る。
SAMSUNG SSD T7 使っていますが、静止画、動画撮影も問題無く記録されています。

書込番号:25372661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/06 14:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

リモート撮影画面

撮影画像の保存先画面

環境設定画面

出来ない、との否定的意見ばかりであるが実は裏技が存在する

但し以下の条件がある
・R6で確認したがR6Mk2で出来ることは未確認。
 理論上は同じことが出来るはず
・確認したのは静止画のみ
 動画については、自分は全く取り扱わないので不明
・PCを介在させるのでR6Mk2とSSDを直結するわけではない
 但しスレ主さんの書き込みには「直結」とは記載されていない

手順は以下の通り
1)PCとカメラを接続 (有線あるいは無線)で接続する
 有線(USB)/無線(Wifi)のいずれで接続するかは問わない
2)CanonのサイトからダウンロードしPCにあらかじめインストールしておいてEOS Utilityを起動して、[リモート撮影]画面を開く (画像1)
3)画像1のEOS Utilityのリモート撮影画面で赤枠で囲った部分をクリックし画像保存先を選択する
 (画像2の画面が開く)
4)画像2の[撮影画像の保存先]で、
 ・PCのみ
 ・PCとカメラ内のメモリカード
 のいずれかを選択状態にする
 画像2ではPCとカメラ内メモリカードを選んでいる(赤枠)
5)EOS Utilityの[環境設定]を開く
 画像1の左下のボタンをクリックすると画像3の[環境設定]画面が開く
 ここで[保存先フォルダー]タブを開き[保存先フォルダー]でPCに接続したSSD内のフォルダーを指定する(赤枠部分)

これでカメラ(R6あるいはR6Mk2)で静止画を撮影するごとにPCに接続されたSSDに画像が記録されていく

ただ、これがスレ主さんのニーズ(目的)に合致するかは、目的が記載されていないので不明である

「記録速度はSDと比べてどうなのでしょうか?」は、おそらくSDより遅いだろうが、それは
・使用するPCの性能
・使用するSSDの性能
・使用する接続方法の性能
によって大きく変動するので実用(あるいはスレ主さんの利用目的)に耐えうるかどうかはご自身で判断いただきたい

なお質問を投稿される際は、利用条件(例えば静止画か動画か)、目的は何か、あたりを記載しないと、有益な回答が得られないことが多いので、老婆心ながら質問方法の改善をなさることをお薦めする

書込番号:25373049

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/08/06 15:57(1年以上前)

〉パンじゃんdrumさん
目的は静止画のみで、遠足等に広報として参加する形です。予算的にSD大量が厳しいのでSSDに保存できればと、質問しました。MacBookリュックに入れて参加すれば何とかなるのでしょうか?

書込番号:25373142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/08/06 16:03(1年以上前)

>α7RWさん
パナとBlackmagicは知ってましたが、キヤノン好きなので、できるか分からないまま購入しました。

書込番号:25373145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/08/06 16:06(1年以上前)

〉ナタリア・ポクロンスカヤさん
ATOMOS NINJA V欲しいのですが、予算的に厳しいのと遠足等の広報としての参加ですとフットワークに影響が出てしまいます。質問の仕方が悪く申し訳ありません。

書込番号:25373149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2023/08/06 20:09(1年以上前)

>ともたけすさん
予算的に厳しいと言っも写真メインならUHSII V60のSDカードで十分ですが、そこまで予算無いのでしょうか

書込番号:25373438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/07 05:40(1年以上前)

>ともたけすさん
スレ主さんの利用方法は、
「遠足等に広報として参加して静止画を撮影する
であると理解した

その利用方法において、多くの静止画を保存することが目的でSSDへの保存方法を調べておられる、且つ、大容量のSDカードよりSSDへの保存が予算的に有利であると考えておられると理解した

しかし生憎ながら、自分が提案した方法(PC経由でのSSDへの保存)が上記条件で運用可能か、目的に適うかと言えば「はなはだ疑わしい」と言わざるを得ない

そう考える論拠は以下の通りである
・何枚ぐらい撮影されるのであろうか?
 R6Mk2のオンラインマニュアルを参照すると32GBのSDカードに890枚保存できるとなっている
 これはRAW+JPEGの最高画質での保存の場合である

 1TバイトのSDカードは現時点で1万円程度で購入できる
 1Tバイトあればおおよそ3万枚ほどの静止画が保存できる
 これで足りないのであろうか?

・もし3万枚では足りないとして電源周りはいかがされるおつもりだろうか?
 よく指摘されるようにミラーレスはバッテリーでの撮影可能枚数が一眼レフよりかなり少ない
 R6Mk2では純正バッテリー1個で1000枚程度思われる(マニュアルでは760枚)
 3万枚撮影するのにバッテリーは40個必要になる
 もちろん実際にはもっと撮影できる
 自分の経験上2000枚ぐらいは撮れるように思う (無論、条件によって大きく変動するので保証は出来ない)
 それでも3万枚撮影するためにはバッテリーが15個必要になる

 自分が提案したPCを経由した状態でのSSDへの記録の場合、更にバッテリー消費は多くなる
 加えてPC(Macかもしれないが)のバッテリーもそれほど長時間持たないのではないか?

・これらを考慮すると1Tバイト程度の大容量SDカードの購入費用などバッテリーなどの購入費用に比べれば微々たるものであると考える
 純正バッテリーは1万円を超えている

・自分が提案したPC経由でのSSD保存はスタジオ撮影など、外部電源が利用できる環境であれば十分実用可能であるが、それでも3万枚撮影には向かない
 ましてや遠足などの屋外では、とても実用的であるとは言いがたい
 実用的でない理由は電源だけではないのであるが本旨と離れるので、詳細は割愛する

・大容量SDカードの購入費用を捻出する方が信頼性含めて遙かに現実的であると考える

予算関係を再考されることをお薦めする



書込番号:25373745

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:50件

2023/08/07 08:03(1年以上前)

>ともたけすさん
スマホにCamera Connectを入れて撮影時スマホ自動送信機能で撮った写真をスマホに自動転送で保存先をスマホに接続したSSDにすればできると思います。

書込番号:25373834

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/08/07 11:16(1年以上前)

>パンじゃんdrumさん
とても分かりやすく丁寧に説明していただきありがとうございました。教えていただいた事を試してみようと思います。

書込番号:25374031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS R6 Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS R6 Mark II ボディ
CANON

EOS R6 Mark II ボディ

最安価格(税込):¥242,576発売日:2022年12月15日 価格.comの安さの理由は?

EOS R6 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <1644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング